おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【神戸ポートピアホテル】 震災30年の神戸で出会う「大ゴッホ展 夜のカフェテラス」-宿泊・食・学びで彩るコラボ企画 (9/20~)

update:
株式会社神戸ポートピアホテル


神戸ポートピアホテルは、2025年9月20日(土)より、神戸市立博物館で開催される『阪神・淡路大震災30年 大ゴッホ展 夜のカフェテラス』とのコラボレーション企画を実施します。震災30年という節目を迎える神戸に、ポートピアホテルならではのかたちで彩りを添えたい──そんな想いから生まれた本企画です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40183/320/40183-320-739d0fcb144aa9d079bc4147907f2f60-1800x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社神戸ポートピアホテル(神戸市中央区、総支配人 伊藤 剛)は、繊細な筆致で見る者を魅了し続ける、フィンセント・ファン・ゴッホの世界を紹介する『阪神・淡路大震災30年 大ゴッホ展 夜のカフェテラス』とのコラボレーション企画を実施します。ゴッホの情熱的な色彩と力強い筆づかいから着想を得て、レストランシェフやパティシエが試行を重ねた、ここでしか味わえない特別なメニューをご用意しました。また、「大ゴッホ展 夜のカフェテラス」の観覧券付宿泊プランやレクチャーイベントも開催。会期中はホテル発の三宮・新神戸行きシャトルバスの一部便が神戸税関付近(神戸市立博物館まで徒歩約10分)に停車します。

アートと食、そして神戸の街を巡るひとときが、訪れる方の心に深く刻まれる旅となるよう、神戸ポートピアホテルより心を込めてお届けします。

「大ゴッホ展 夜のカフェテラス」 × 神戸ポートピアホテル コラボレーション企画
詳細を見る

- 「大ゴッホ展 夜のカフェテラス」観覧券付宿泊プラン
- ゴッホ・ランチ:サーモンのポテト包み ~サフラン風味のヴァンブランソース~
- ゴッホ・スイーツ:ルミエール ショコラ
- 「大ゴッホ展 夜のカフェテラス」レクチャー&ランチ

■商品概要

1.「大ゴッホ展 夜のカフェテラス」観覧券付宿泊プラン

ホテルでゆっくりと過ごした後は、ゴッホの世界に浸る展覧会へ。感性が満たされる神戸ステイをお愉しみください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40183/320/40183-320-aa3b513ab255dacb0331ebc9ed5010a4-3000x2002.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本館スーペリアフロア 一例

- 宿泊期間:2025年9月20日(土)2026年~1月31日(土)
- 対象フロア:本館スーペリア、ミッドセンチュリーフロア
- 料金:お1人さま14,800円~(2名1室利用)
- プラン内容:「大ゴッホ展 夜のカフェテラス」観覧券付
- 特典:レストラン10%OFF優待券
※本展とのコラボランチ・スイーツにもご利用いただけます

プラン詳細・ご予約はこちら

2.ゴッホ・ランチ:サーモンのポテト包み ~サフラン風味のヴァンブランソース~

ダイニングカフェ SOCO料理長 堀 真人が考案した「ゴッホ・ランチ」は、“ジャガイモ”をテーマにした創作料理です。サーモンを白身魚のすり身で包み、糸状のジャガイモを纏わせて焼き上げました。ゴッホにとってジャガイモは、人々の暮らしや温もりを象徴する食材。その想いを一皿に込めています。

料理長・堀よりコメント
「“夜のカフェテラス”を思わせるカラフルなソースに、ゴッホが愛したとされる“アブサン”の香りを効かせました。その世界観をお愉しみください。」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40183/320/40183-320-fb5819058cd4eea923d310e8b820b00e-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ゴッホ・ランチ

- 販売期間:2025年9月20日(土)~12月30日(火)
- 料金:3,200円(パンまたはライス付/スープ・サラダ・コーヒーはブッフェスタイルにて)
- 販売場所:本館2F ダイニングカフェ SOCO
※ランチメニューとして販売;11:00~15:00(L.O. 14:30)

ご予約はこちら

3.ゴッホ・スイーツ:ルミエール ショコラ

調理部 製菓 副料理長 福本 千浪が手掛ける「ルミエール ショコラ」は、“夜のカフェテラス”から着想を得た一品。金箔と銀箔で夜空を表現したショコラのムースの中には、ガス灯の温かい光をイメージした鮮やかなパッションジュレが隠されています。香ばしいサブレ生地とプラリネの層が、食感とほろ苦さを引き立てる大人風味のスイーツです。

パティシエ・福本よりコメント
「夜空をイメージした深い青色と艶を表現するのに苦労し、何度も試行を重ねました。艶やかな外側と意外性のある内側の色合いを、ぜひ楽しんでほしいです。」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40183/320/40183-320-df145d90751cd823ebcdc87232c251b5-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ゴッホ・スイーツ

- 販売期間:2025年9月20日(土)~12月30日(火)
- 料金:ベルクール 1,800円(コーヒーまたは紅茶付)/ アラメゾン 650円(テイクアウト)、662円(イートイン)
- 販売場所:本館1F ティーラウンジ ベルクール / 本館1F デリカテス アラメゾン

ご予約はこちら(ベルクール)

4.「大ゴッホ展 夜のカフェテラス」レクチャー&ランチ

神戸市立博物館から学芸員をお招きし、それぞれの回で異なる視点から『大ゴッホ展』の見どころを解説いただきます。代表作“夜のカフェテラス”をはじめ、数々の名作が来日する本展の魅力をわかりやすくご紹介。レクチャー後は、総料理長・岸本が展覧会をイメージして仕上げたスペシャルランチコースをお楽しみいただけます。(入場鑑賞券付)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40183/320/40183-320-5f378d245d0d8c55c3775b3f21aaa42c-3579x2551.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 受講料:サロン・ド・ポートピア会員 9,000円 / 一般 10,000円

第1回
・日時:2025年10月15日(水)
・講師:塚原 晃(神戸市立博物館 学芸員)
・テーマ:《夜のカフェテラス》への道のり

第2回
・日時:2025年12月9日(火)
・講師:山田 麻里亜(神戸市立博物館 学芸員)
・テーマ:大ゴッホ展のみどころ
詳細を見る


■ご予約・お問い合わせ
「大ゴッホ展 夜のカフェテラス」 × 神戸ポートピアホテル コラボレーション企画
https://www.portopia.co.jp/information/detail/274/
- 宿泊プランについて:宿泊予約係 Tel. 078-302-1122(10:00~18:30)
- ランチ、スイーツについて:レストラン総合案内 Tel. 078-303-5207(10:00~17:30)
- レクチャー&ランチについて:サロン・ド・ポートピア事務局 Tel. 078-303-5212(10:00~17:00)※日曜・祝日を除く


■会場へのアクセス
- シャトルバス

ホテルと三宮・新神戸を結ぶシャトルバスの一部の便が、神戸税関付近(神戸市立博物館まで徒歩約10分)で停車します。
対象便;ホテル発 三宮・新神戸行10:00、10:20、10:40、13:00、13:20、13:40、16:00、16:20、16:40(計9便)
※降車専用、神戸市立博物館からホテルへ来られる際にはご利用いただけません。公共交通機関をご利用ください。
【時刻表はこちら】 ‣ https://www.portopia.co.jp/access/bus/#!busHours

- 公共交通機関

市民広場駅(ホテルより徒歩約1分)よりポートライナーで三宮駅下車、三宮駅より徒歩約10分。

【「大ゴッホ展 夜のカフェテラス」について】
オランダを代表する画家の一人、フィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)。
ゴッホの作品を多く所蔵しているオランダのクレラー=ミュラー美術館の珠玉のコレクション
から傑作《夜のカフェテラス》をはじめとする作品の数々が来日。阪神・淡路大震災から
30年という節目の2025年に第1期展覧会が神戸市立博物館で開催されます。

『大ゴッホ展』
・会場:神戸市立博物館
・会期:第1期 2025年9月20日(土)~2026年2月1日(日)「大ゴッホ展 夜のカフェテラス」、第2期 2027年2月6日(土)~2027年5月30日(日)「大ゴッホ展 アルルの跳ね橋」


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40183/320/40183-320-bba44949744737f5b124c71c189912a8-1080x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


大ゴッホ展 公式サイト

※写真はすべてイメージです
※表記料金には税金・サービス料が含まれております

最近の企業リリース

トピックス

  1. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  2. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  3. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト