おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

東村山の地域食材を活用した新商品「東村山ブラック」ラーメンを8月20日(水)より販売開始!

update:
麺JAPAN株式会社
東村山の老舗居酒屋「ぽっ蔵」×新潟ラーメン「なおじ」がコラボ!東村山のご当地グルメ「黒やきそば」にオマージュした、東村山の新名物ラーメン



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161509/5/161509-5-113715cc9b7f3c69eb83d690dc230ea8-1200x680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東村山のご当地グルメ「黒やきそば」にインスパイア!新名物「東村山ブラックラーメン」

麺JAPAN株式会社(本社:東京都新宿区西新宿6-20-7-32F、代表取締役:坂田敦宏)は、東京都東村山市の店舗「新潟発祥 なおじ東村山店」及び「東村山 ごちそうや ぽっ蔵」において、東村山の特産品を活かした新商品「東村山ブラックラーメン」の販売を2025年8月20日(水)より開始いたします。

東村山市は豊かな自然に恵まれ、質の高い農産物が育つ土地として知られています。当社では、地域の皆様に愛される商品を提供するとともに、東村山の魅力を広く発信したいという思いから、この度の「東村山ブラックラーメン」を開発いたしました。地元の食材を使用することで、地産地消を促進し、地域経済の活性化にも貢献してまいります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161509/5/161509-5-bc46a56a7a39d150f5156f63bbc3d226-1108x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ごちそうや ぽっ蔵」は東村山駅「東口」から徒歩30秒
■「ごちそうや ぽっ蔵」とは2008年創業になる東村山の老舗居酒屋「ごちそうや ぽっ蔵」は、東村山駅前の「志村けんさんの銅像」のすぐそば。「本格串焼きを中心とした、こだわりのごちそう」をコンセプトに、東村山の地に根を下ろして17年。週末には家族連れも多く、地域住民の皆様に愛されるお店です。

2025年2月に「新潟発祥なおじ 東村山店」を同店ランチタイムにオープン。地域のメーカーとのコラボ商品や、東村山の食材にこだわった地産野菜料理、名産品をご提供しております。



■地産地消!東村山野菜を使用東村山には農産物の直売所がたくさんあります。東村山産の農産物を広く知ってもらいたいという想いから、「ごちそうや ぽっ蔵」では東村山野菜を積極的に仕入れ、ご提供しております。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161509/5/161509-5-4b576180a93822459b34cacf40e3252a-539x762.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


東村山の新名物を目指して。
東村山のご当地グルメ「黒やきそば」にオマージュ!

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161509/5/161509-5-ed7d1088fef8526d51dc79823fb5e24f-1108x1477.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
特製東村山ブラック 1,150円(税込み)
■東村山のご当地グルメ「黒やきそば」にインスパイア!東村山のご当地グルメ「黒やきそば」にオマージュを捧げ、特製の黒いスープに仕上げました。見た目のインパクトはもちろん、味わい深い一杯となっています。

・ごぼうの山盛り
東村山の「山」にかけて、シャキシャキとした食感が楽しめるごぼうを山のように盛り付け。食物繊維が豊富で、スープとの相性も抜群です。
・こだわりのスープ
長時間じっくりと煮込んだ豚骨をベースに、深いコクと旨みを引き出したスープを使用しております。



■ご当地グルメ「黒やきそば」とは「黒焼きそば」は東村山のB級ご当地グルメとして大人気の、黒いソースが特徴の焼きそばです。ぽっ蔵では自家製麺を使用ししたこだわりのひとしな。モチモチの中太麺が濃いソースとよく絡み、お食事としてはもちろん、多彩な居酒屋メニューをお楽しみいただいた後の〆としても最適です。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161509/5/161509-5-9785530a6d071fd38547247d21aedb17-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東村山名物 自家製黒焼きそば

■東村山産ホウレンソウ使用「ほうれん草を食べることで超人的なパワーを発揮するアメリカの漫画のキャラクターポパイのように元気になってほしい」という思いを込めて、栄養価の高い東村山産の新鮮なホウレンソウをトッピングに使用。鉄分やビタミンが豊富で、お客様の健康をサポートします。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161509/5/161509-5-a996e7310b2173b0e12eb69d6ef07698-640x427.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161509/5/161509-5-c2d859cae2ff0b3bc066af7f5cd4f46d-1500x2123.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


商品概要

商品名: 東村山ブラックラーメン
販売開始日: 2025年8月20日(水)
販売価格:東村山ブラック950円(税込)、特製東村山ブラック1,150円(税込)

販売店舗

新潟発祥 なおじ東村山店
https://naoji.jp/shop/higashimurayama.html
ごちそうや ぽっ蔵
https://pokkura.com/

店舗住所:〒189-0014 東京都東村山市本町2-4-63 1F
アクセス:西武線 東村山駅 東口から徒歩30秒
営業時間:月曜日~日曜日 ランチ11:00~14:30/ディナー17:00~0:00
定休日:無し
TEL:042-399-7088

今後の展開

「東村山ブラック」を通じて、東村山市の魅力をより多くの方に知っていただくとともに、地域に根ざした商品開発を継続してまいります。

「新潟発祥 ラーメン なおじ」とは

新潟の味を、ずっと。新しい味を、もっと。
2005年、新潟で創業した、地元の方々の圧倒的な支持を得るラーメン店。新潟ラーメン勃興期の立役者として、新潟全域はもとより全国にその名を轟かせています。
2025年8月現在、国内17店舗、台湾1店舗。
公式HP https://naoji.jp/


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161509/5/161509-5-0bfd0e5012fee9898dfcab9f0a6ffa27-2000x854.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【本件に関するお問い合わせ先】

麺JAPAN株式会社 広報担当
TEL:03-6300-5980
MAIL:contact@men-japan.com
公式HP:https://men-japan.com/
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@men-japan
公式X:https://x.com/men_japan2024

最近の企業リリース

トピックス

  1. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  2. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  3. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト