おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

近藤夏子、シティポップにインスピレーションを受けたデビュー15周年記念ミニアルバム『KCP-first-』リリース

update:
アソビシステム株式会社


シンガーソングライター/タレントとして活動する近藤夏子のニューデジタルミニアルバム『KCP-first-』が8月20日(水)にリリースされた。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/555/17258-555-fca9182280136472c35cbb86fd1e70b0-1280x855.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


作品タイトルである「KCP」は、デビュー15周年を記念した近藤夏子シティポッププロジェクト。1970~1980年代のシティポップの名曲にインスピレーションを受け、近藤が解釈を重ねて制作した楽曲を2025年から毎月1曲ずつYouTubeで公開していた。
今作は1月~6月の楽曲をまとめたミニアルバムで、冬のキラキラした雪景色をイメージした「シューティングスター」、大人の恋愛を描いた「I’m in love」、別れがテーマの「いとしき日々よ」、サックスの生音にこだわりが光る「マジックハイウェイ」、シティポップのムード漂う「Dancing all night」、梅雨をテーマにした「雨宿りの愛してる」と個性豊かな楽曲が揃った。

すべての楽曲は作詞作曲・近藤夏子、編曲・高木健太郎で制作。関西を中心にラジオのレギュラー番組を複数持ち、“おしゃべりモンスター”として親しまれている近藤が、改めてアーティストとしての一面を表現した作品となっている。

また、『KCP-first-』リリース記念ライブが8月23日(土)大阪・Entertainment Dining BERONICAにて開催される。チケットは現在一般発売中。

■近藤夏子 コメント
最初はどうなるんだ?と思いながら手探りではじめたシティポップの世界。
デビュー15周年、今までにない近藤夏子を自分が感じたくて。
毎月1曲作り上げていく楽しさと向き合う時間、そして音楽の魅力への気づき。
いろんな感情にさせてくれるプロジェクトです。
何度もリピートしたくなるサウンドに仕上がっています。
まだまだ新しい近藤夏子を楽しんでもらえますように!

<リリース概要>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/555/17258-555-1a76a1337f5129ee4e36ead828162567-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





近藤夏子 Digital mini album『KCP-first-』
配信日:2025年8月20日(水)
配信URL:https://spaceshowerfuga.lnk.to/KCP-first-

収録曲
1. シューティングスター
2. I’m in love
3. いとしき日々よ
4. マジックハイウェイ
5. Dancing all night
6. 雨宿りの愛してる

<イベント情報>
『KCP』
日程:2025年8月23日(土)
会場:大阪 Entertainment Dining BERONICA
時間:開場 16:30 / 開演 17:00
チケット:前売り 4,500円、当日 5,000円(税込)
※ドリンク代別
※全指定席
※限定入場特典あり
※中学生以下無料

チケット一般発売中
URL:https://tiget.net/events/417723

『近藤夏子ディナーショー』
日程:2025年9月20日(土)
会場:大阪 AZUL TERRACE
時間:会場 17:45 / 開演 18:30
チケット:15,000円(税込)
※飲み放題+料理代込み
※全席自由
※限定入場特典あり(サイン入りチェキ)

チケット一般発売中
URL:https://tiget.net/events/418250

<近藤夏子 Profile>
2歳からピアノを始め、高校卒業後大阪で本格的に音楽活動を始める。
ストリートライブで注目を集め、2010年メジャーデビュー。
立ってキーボードを激しく叩くライブパフォーマンスで大きな話題を集めた。
2015年島根県大田市の観光大使に任命され、地元の愛唱歌を宮根誠司氏と共作。
2018年には島根県ふるさと親善大使「遣島使」に就任。2025年にはデビュー15周年を迎える。
業界関係者から「おしゃべりモンスター」「ロケアーティスト」などと呼ばれ、現在は、テレビやラジオで多数のレギュラー番組を持ち、タレントとしても精力的に活動中。
「シンガーソングライター」の枠を超えて、近藤夏子にしか出来ないマルチな才能で活動を続けている。

Official site:https://kondo.natsuko.asobisystem.com/
X:https://twitter.com/kondonatsuko
Instagram:https://www.instagram.com/kondonatsuko/
YouTube:https://www.youtube.com/@kondonatsukoofficial

最近の企業リリース

トピックス

  1. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  2. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  3. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト