
アネスト岩田株式会社(本社:神奈川県横浜市)は、インド グレーター・ノイダのコンプレッサ生産工場の敷地内に、新しく組み立て工場を新設しました。
これにより、コンプレッサの生産キャパシティが従来の約2倍に向上し、インドの経済政策である「Make in India」にも適合します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70821/92/70821-92-f6c982e6e57e284c51d4489967ecad8e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新設された組み立て工場(インド グレーター・ノイダ)
当社はインドの自動車部品大手マザーサン・グループと連結子会社「ANEST IWATA MOTHERSON Pvt. Ltd.」を設立しており、新工場の新設により、インドにおけるオイル式スクリューコンプレッサの販売を拡大してまいります。
従来は、当社中国グループ会社の「上海斯可絡圧縮機有限公司」で製造したスクリューコンプレッサをインド市場で販売していましたが、新工場でのノックダウン生産に切り替えることで、インドの「Make in India」の政策にも適合します。
また、新工場の生産ラインにはIoTも積極的に取り入れており、在庫管理や出来高管理、生産効率管理を徹底し、高いレベルの生産能力と品質管理を実現します。
【工場概要】
所在地:ウッタルプラデーシュ州 ゴータム・ブッダ・ナガル県 グレーターノイダ
稼働時期:2025年7月
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70821/92/70821-92-4d54c0ff0bfd75ef9ab4592cf89e21c1-2746x1064.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]アネスト岩田株式会社
所在地: 神奈川県横浜市港北区新吉田町3176番地
代表者: 三好 栄祐(みよし えいすけ)
創業: 1926年5月1日
資本金: 33億5,435万円
上場証券取引所:東京証券取引所 プライム市場
主な事業内容: 塗装機器・設備並びに液圧機器・設備、空気圧縮機(エアーコンプレッサ)、真空機器、の製造・販売
URL: https://www.anestiwata-corp.com/jp
アネスト岩田は、塗装機器・設備並びに液圧機器・設備、各種空気圧縮機(コンプレッサ)、真空機器、を製造・販売しています。創業から95年以上の歴史があり、海外20カ国以上に拠点を配置しグローバルに展開しています。アネスト岩田は「開発型企業」として、世の中の流れをいち早くキャッチし、常に新しい製品開発に取り組んでいます。国内外で1,200件を超える特許出願数を持ち、身の回りの多くの製品はアネスト岩田の製品を使って作られています。