おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

アムウェイ x HEM Pharmaの戦略提携 パーソナライズド・ソリューションの提供による健康寿命の延伸へ

update:
株式会社HEM Pharma Japan
マイクロバイオームのイノベーションによる、次世代の健康ソリューションの確立



株式会社HEM Pharma Japan(本社:東京都渋谷区松濤1丁目1番3号 ジョワレ松涛4階、代表取締役 チ・ヨセフ)は、腸内マイクロバイオームを活用したパーソナライズド・ソリューションの研究・社会実装に向け、日本アムウェイ合同会社(本社:東京都渋谷区宇田川町7-1、社長:イリーナ・メンシコヴァ)と協業し、日本国内においても、マイクロバイオームのビッグデータに基づくパーソナライズド・ソリューションの提供を開始いたします。

日本アムウェイの親会社であるアムウェイ(本社:米国ミシガン州)は、腸内マイクロバイオーム解析技術の先端企業であるHEM Pharma Inc.(本社:韓国)との戦略的提携を締結。本提携を通じて、両社は日本国内における「データ収集・技術実装に向けた協力体制」を構築し、ビッグデータに基づく研究基盤の確立を目指します。

従来のパーソナライズド・ソリューションは、主に「DNA(ゲノム)」解析に基づいて設計されてきました。DNAは先天的に決定され、生涯を通じて変えることはできません。一方、近年注目を集めているのが、日々のライフスタイルによって変化し得る「マイクロバイオーム(腸内細菌叢)」です。後天的に働きかけることが可能な健康要素として、マイクロバイオームは、より柔軟かつ実践的なパーソナライズド・アプローを可能にする重要な要素として注目されています。

HEM Pharma Inc.(本社:韓国)は、腸内マイクロバイオームに特化したバイオ企業で、腸内マイクロバイオームのシミュレーション技術である独自の特許技術「PMAS*1」を開発。より長く、健やかに生きることを支援する健康寿命の延伸を目指し、マイクロバイオームによる新たなパーソナライズソリューションの実現に取り組んでいます。また、生活習慣病、糖尿病、認知症、自閉症など、これまで明確な発症メカニズムや病態の解明が十分に進んでいなかった 「未解明疾患」においても、マイクロバイオームを活用した新たな解析とアプローチの可能性が注目されています。この取り組みの鍵となるのが、「ビッグデータの蓄積」です。マイクロバイオームは個々人で極めて多様であり、その特性を正確に捉えるためには、膨大な規模のデータが不可欠です。大規模なデータを収集・解析することで、従来は把握しきれなかった微細な相関や傾向を明らかにし、一人ひとりに最適化されたパーソナライズド・ソリューションの開発が可能となります。

HEM Pharmaはこれまで、韓国において95,000件*2を超える腸内マイクロバイオームデータを収集し、世界有数の規模を誇るデータバンクを構築してきました。現在も件数を更新し続けており、より膨大な規模のデータを蓄積しております。これらの成果は、現地パートナー企業との長年にわたる協力関係により実現したものです。

今回、日本アムウェイとの協業を通じて、アムウェイが持つ強固な顧客基盤は、ユーザーデータの迅速な収集と体系的なフィードバックを可能にし、PMASアルゴリズムの精度向上とデータベースのさらなる拡充に大きく寄与します。特に、日本人のマイクロバイオームデータを蓄積・分析することで、韓国との比較が可能となり、PMASはより多様な人種やライフスタイルに対応したグローバルモデルへと進化することが期待されています。将来的には、PMASを活用したパーソナライズド・ソリューションの製品化も視野に入れています。

HEM Pharmaは、マイクロバイオーム(腸内細菌叢)に関する最先端の研究で、腸内環境の科学的エビデンスに基づく生活習慣改善の提案を通じて、次世代の健康ソリューションを提供していきます。

*1 特許第7301220号
*2. 2025年6月時点、自社集計データ

■ 株式会社HEM Pharma Japan会社概要
会社名:株式会社HEM Pharma Japan(エイチイーエム ファーマ ジャパン)
代表者:代表取締役 CEO チ ヨセフ(Yosep Ji)
所在地:〒150-0046 東京都渋谷区松濤1丁目1番3号 ジョワレ松涛4階
設立日:2025年01月06日
事業内容:マイクロバイオーム解析技術に基づく個別化ヘルスケアサービスの提供

■ HEM Pharma Inc.について
HEM Pharma Inc. は、腸内マイクロバイオームに特化したヘルスケア企業であり、腸内マイクロバイオームのシミュレーション技術である PMAS(Personalized Pharmaceutical Meta-Analytical Screening:個人化医薬品メタ分析スクリーニング)を活用した、カスタマイズされたヘルスケア事業と LBP(Live Biotherapeutic Products:生きた治療用微生物製品)創薬プラットフォーム事業、CDO(委託開発)を展開しています。その技術には、PMAS、マルチオミックス分析、マイクロバイオーム、メタボロームなどの統合分析技術と、MBR(Membrane Bio-Reactor)ベースの生産工程技術が含まれます。
会社名:HEM Pharma Inc.
上場市場:Kosdaq
代表者:CEO チ ヨセフ(Yosep Ji)
所在地:京畿道水原市
設立日:2016年12月30日

■ アムウェイについて
アムウェイは売上世界 No.1のダイレクトセリング企業*1です。ミシガン州エイダに本社を置き、世界100以上の国と地域で事業を展開しています。人々の、すこやかで、ゆたかな人生を切り開くサポートをすることを目指し、日常的に使用する様々な製品を提供しています。売上上位ブランドには、栄養補助食品の「ニュートリライトTM」(売上高世界 No.1*2)、スキンケアやメイクアップ製品の「アーティストリーTM」(外資系スキンケアブランド内の、日本売上TOP5*3にランキング)、キッチン用浄水器の「eSpringTM」(売上高世界No.1*4)などがあり、日本では200以上の製品を展開しています。また、社会貢献活動の一環として、東日本大震災の被災地復興支援プロジェクト「Remember HOPE」に取り組んでおり2022年9月より子どもの貧困支援「Tomorrow HOPEプロジェクト」を実施しています。

*1 2025年 Direct Selling News誌の Global 100ランキングに基づく
*2 グローバルデータ調べ:http://gdretail.net/amway-claims/
*3 2024年4月TPCマーケティングリサーチ株式会社調べによる
*4 2022年グローバルセールスに関するヴェリファイマーケット社調査に基づく

最近の企業リリース

トピックス

  1. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
  2. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
  3. コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

    世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(C106)。その会場内にまさかの“出札口”が出現して…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト