おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社100、「マーケティング・セールス World 2025 夏 東京」に出展 ~“失敗しないCRM導入”とAI活用で現場課題を解決~

update:
株式会社100


HubSpot Smart CRM(TM)の導入・運用支援を通じて、RevOpsソリューションを提供する株式会社100(本社:東京都世田谷区、代表取締役:田村慶、以下「100」)は、2025年9月8日(月)~10日(水)に東京ビッグサイトで開催される「マーケティング・セールス World 2025 夏 東京」に、株式会社WACULと共同出展します。

ブースでは、「失敗しないCRM導入と定着化」をテーマに、既存CRMからHubSpotへの移行や、AIによるデータ整備・業務自動化の仕組みを紹介します。さらに、WACULと共同開発したB2Bウェブサイトテンプレートについても取り上げ、CRMデータを活用したマーケティング推進の具体的な方法を提示します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52511/187/52511-187-699acad633bf5e65a407e31fb2c3fe51-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


来場登録(無料)をする
展示会出展の背景
国内では多くの企業がCRMを導入しながらも、「現場で使われない」「結局スプレッドシートに戻ってしまう」といった課題を抱えています。CRMが定着しない要因の多くは、データ設計の不備や運用ルールの形骸化にあり、導入の成果を得られないまま更新・移行のタイミングを迎えるケースも少なくありません。

100は、HubSpotダイヤモンドパートナーとして350社以上の支援を通じ、CRMが「現場に定着する条件」を明らかにしてきました。その一つが、正しいデータを整備し、自動化を組み込みながら、ユーザーが自然に使い続けられる仕組みを構築することです。

ここで注目されるのがHubSpot AIです。営業やマーケティング業務に特化したエージェントが既に搭載されており、導入直後から実務に活用できる点が大きな特徴です。CRM定着の推進力として、データ活用や日常業務の自動化を後押しする存在となっています。

ブースで紹介するソリューション
100のブースでは、HubSpotを中心に営業・マーケティングの現場課題を解決するためのソリューションをご覧いただけます。導入事例やユースケースを交えながら、実際の運用イメージを体感いただけます。
- 失敗しないHubSpot導入と定着化CRMが形骸化せず、現場で日常的に使われ続ける仕組みをどう構築するか。100が手がけた導入・再設計の事例を交え、定着化を実現するための具体的なポイントを紹介します。
- 既存CRM・MA・CMSからの移行支援SalesforceやMarketoなどのCRM/MA、既存CMSからHubSpotへの移行を多数支援。複雑なデータ構造の把握から移行後の活用・定着まで、一括対応のプロセスと成功の秘訣をご覧いただけます。
- HubSpot AIの活用・自動化営業・マーケティングに特化したAIエージェントを実際の画面で確認でき、データ整備・顧客対応の自動化・スコアリング・要約生成・プロンプト設計など、日常業務に直結するユースケースをご紹介します。
- Webサイト構築支援(HubSpot Content Hub対応)「BtoBサイト成功法則テンプレート」を活用し、リード獲得・CVR・SEO・更新性を考慮した成果重視のWebサイト構築手法を紹介。CRMデータと連動させたマーケティング展開のシナリオを提示します。
- 来場特典商談が成立した企業には、CRM活用ノウハウを体系化した書籍『HubSpot大百科』を進呈します。

株式会社100の出展詳細ページはこちらからご覧いただけます。
こんな方におすすめです
- HubSpotの導入・運用に課題を抱えている方
- 既存のCRM/MA/CMSからの移行を検討している企業担当者
- AIを活用して営業・マーケティングの業務効率化を進めたい方
- CRMデータを活かし、マーケティングと連動するB2Bウェブサイトを構築したい方
- 部門横断でCRM活用や業務改善を推進するマネジメント層

出展概要
展示会名:マーケティング・セールス World 2025 夏 東京
開催日時:2025年9月8日(月)~9月10日(水) 各日10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト 南1~4ホール
出展ブース番号:S07-10(株式会社WACULとの共同出展)
主催:マーケティング・セールス World 実行委員会
併催展:バックオフィス World
来場登録URL:https://www.bizcrew.jp/expo/entry/marketing-sales-tokyo

営業・マーケティング部門のご担当者様にとって、現場の課題解決につながる具体的なヒントを得られる場です。

■ 株式会社100(ハンドレッド)について

会社名:株式会社100(ハンドレッド、英文名称:100 Inc.)
代表者:代表取締役 田村 慶
所在地:東京都世田谷区代沢五丁目31番8号 No.R下北沢 3F
設立:2018年2月
事業内容:HubSpot導入・活用支援、HubSpotトレーニング、AI活用支援、HubSpotを活用したマーケティング・営業・サポート業務のDX支援、RevOps体制構築支援、営業・マーケティングコンテンツ制作、ウェブサイト構築、CRM開発、システム連携

株式会社100は、「HubSpot×AI×DATA」のビジョンのもと、HubSpotのソリューションパートナーとして、SMBからエンタープライズまで幅広い企業に対し、RevOps(レベニューオペレーション)の実践を支援し、ビジネス成長を促進しています。HubSpotの全製品(Marketing Hub、Sales Hub、Service Hub、Content Hub、Operations Hub)に精通し、マーケティング・セールス戦略の策定、Salesforceや他システムとのデータ連携・移行、API連携開発などを担当者目線でサポート。

2018年に創業し、2019年よりHubSpot専門のエキスパート集団として活動を開始。日本企業で唯一「Rookie of the Year(APAC)」を、2024年には「HubSpot Best Sourcing Partner in Japan」を受賞しました。Japan HUG(HubSpotユーザーグループ)の運営事務局としてHubSpot活用の促進に貢献しています。

コーポレートサイト:https://www.100inc.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社100(ハンドレッド)
担当:若本

最近の企業リリース

トピックス

  1. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
  2. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
  3. コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

    世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(C106)。その会場内にまさかの“出札口”が出現して…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト