
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65306/49/65306-49-5de595faa042ff4b2f2776d6d7c496a7-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
衛星データ解析技術の開発・提供および衛星データ解析プラットフォーム『Solafune』の運営を行う株式会社Solafune(代表取締役CEO:上地練、以下Solafune)は、第9回アフリカ開発会議(TICAD 9)にてコンゴ民主共和国鉱山省カバンバ大臣同席の元、国立地質学調査所(NGS-C)との基本合意書(MoU)署名式を、2025年8月22日付で開催したことをお知らせいたします。
本式典は横浜ベイホテル東急にて執り行われ、鉱山大臣 ルイ・ワトゥム・カバンバ氏をはじめ、駐日コンゴ民主共和国大使 ルクムエナ・センダ博士、大統領府タスクフォース長 ケリー・ルンダ氏、計画省チーフスタッフ ニナ・マサング氏、経済特区庁(AZES)副局長 マゴゴ・ムブウィジヤ氏らが出席しました。
MoUは、NGS-C 所長 ラウル・ワゼンガ・ヴィティマ氏と株式会社Solafune 代表取締役 上地 練により署名され、鉱物探査、オペレーション監視、違法採掘監視、環境モニタリングに向けたリモートセンシング、GIS、AI技術の活用協力を強化することを目的としています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65306/49/65306-49-57de5f6ec04c621530b6e6550a4f723b-2048x1152.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65306/49/65306-49-d7dc052b5ad44c8b4ef255921af0d33f-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
式典では、Solafuneによる開会挨拶、コンゴ政府代表団からの祝辞、署名式、質疑応答が行われました。両者は、この協力が持続可能な資源開発や違法採掘対策に向けた、最先端の衛星データ解析・地理空間技術の活用における重要な一歩であることを強調しました。
なお、このMoUはTICAD 9での署名式に先立ち、すでにコンゴ民主共和国キンシャサにおいてSolafuneとNGS-Cの間で合意が確認されていました。
詳細はこちらからお読みいただけます:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000065306.html
■ Solafuneについて
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65306/49/65306-49-a9274f1407f7074c6d0c515b6a667211-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Solafuneは「Hack The Planet.」をミッションに、地球上で起こるあらゆる事象を解析することを目的として衛星データ解析技術の開発および提供を行うスタートアップ企業です。当社が運営する衛星データプラットフォーム「Solafune」は世界の約125カ国・地域で利用され、アジア・アフリカ・中東をはじめ世界各国への技術提供を積極的に行なっています。
会社名:株式会社Solafune
代表取締役CEO:上地練
所在地(東京):東京都千代田区丸の内二丁目4番1号 丸の内ビルディング 28F
URL:https://company.solafune.com
事業内容:衛星データ解析事業、ソフトウェアライセンス事業、関連サービスの提供
----------------------------------------------
■ 本件に関する問い合わせ先
株式会社Solafune 広報
E-mail: pr@solafune.com