おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

心を揺さぶる感動のダンス公演『GIFT III』、いよいよ富山へ凱旋!

update:
GIFT
総勢120名超のダンサーが織りなす圧巻のステージ――11月1日(土) 富山県民会館にて初公演決定



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159039/3/159039-3-03f11061be137f5c3e399a027b11b13f-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年8月、東京公演を大成功のうちに終えた話題のダンス公演『GIFT III』。その熱気をそのままに、11月1日(土)、いよいよ富山での初公演が開催されます。会場は富山県民会館、客席数は1000席。富山出身のダンサー・百世(ももよ)が主催する本公演には、東京・富山をはじめ全国から120名以上のダンサーが集結。魂を震わせるステージが富山の地で繰り広げられます。

【開催概要】
日程:2025年11月1日(土)
会場:富山県民会館
時間:16:30開場/17:00開演
チケット料金:一般3,000円、学割(大学生以下)2,500円
※3歳未満でひざ上でご覧いただくお子様は無料
チケット販売中: https://gift3.hp.peraichi.com/


【プログラム】
1部:オムニバス・コラボ作品
百世と親交の深い富山と東京のアーティストとのコラボレーションを含む、多彩なダンスナンバーを披露。ジャンルを超えた表現が次々に繰り広げられます。

2部:新作ストーリー仕立て作品
約10曲のダンスナンバーで構成される新作。
ダンサーたちの生き様が描かれ、観る者の心に深く刻まれるステージを創り上げます。

▼東京公演ダイジェスト動画
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=VhKfHKvF8lc ]
1部ダイジェスト動画 https://youtu.be/VhKfHKvF8lc

[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=GTIQ6xZNfYw ]
2部ダイジェスト動画 https://youtu.be/GTIQ6xZNfYw


【主催者・百世(ももよ)について】
富山県出身。銀行員から単身NYダンス留学を経て、東京でプロダンサー・振付師として活動。TRF、西内まりや、Mrs. GREEN APPLEなどのバックアップや舞台演出を手がける一方、後進育成にも力を注いでいます。
2023年・2024年の東京自主公演『GIFT』『GIFT II』はいずれも満員御礼。さらに2025年8月7日には東京での『GIFT III』公演を大成功で終え、ついに地元・富山での凱旋公演を迎えます。
百世はこう語ります。
「ダンスは私を救い、人生を変えてくれたもの。今回は富山で、その想いをすべて届けたい。あなたの存在そのものが世界への“ギフト”だと感じてもらえる時間になるはずです。」

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159039/3/159039-3-0058249c264d2b057a86e05b2c09578a-1046x1568.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
百世



【富山 × 世界 × ダンス】
ニューヨーク・タイムズが「2025年に行くべき52か所」に選出した富山市。その地で行われる『GIFT III』は、県民の方々はもちろん、国内外の観光客にもぜひ体感していただきたい舞台です。
富山の文化とダンサーたちの魂が交差する瞬間を、あなたも会場で。来年2026年には珠洲市での開催予定の復興イベントへ出演決定。
そしてこの公演を皮切りに、『GIFT』はやがて世界へと羽ばたき、国境を越えて人々の心に“ギフト”を届けていくことを、私たちはみんなで夢見ています。



<取材のご案内>
本公演に関する取材・媒体掲載をご希望の方は、以下までご連絡ください。
GIFT III 事務局(担当:渡邉)
Mail: gift.team.jp@gmail.com



English Section

From Tokyo’s Triumph to Toyama’s Premiere - GIFT III

After a sold-out triumph in Tokyo on August 7, 2025, the highly acclaimed dance performance GIFT III comes to Toyama for the very first time. Over 120 dancers from Tokyo and across Japan will gather at the Toyama Prefectural Civic Center on November 1, 2025 (Sat.) for a night of breathtaking artistry.

<Event Details>
Date: Saturday, November 1, 2025
Venue: Toyama Prefectural Civic Center
 4-18 Shinsogawa, Toyama City, Toyama Prefecture 930-0006, Japan
Doors open: 16:30 / Show starts: 17:00
Tickets: ¥3,000 (General) / ¥2,500 (Students, University & under)
 Children under 3 years old (on lap) are free
Tickets available: [Official Website]

<Program>
Part I: Collaboration Omnibus
Featuring unique collaborations with artists closely connected to Momoyo, the founder of GIFT.
Part II: New Story-Driven Performance
Around 10 brand-new dance works presented in a story-driven format.
Each dancer’s life story is expressed through movement, creating a performance that will be deeply etched in the hearts of all who witness it.

<About Momoyo>
Born in Toyama, Momoyo left her career as a banker to pursue dance, studying in New York before becoming a professional dancer and choreographer in Tokyo. She has performed with TRF, Mariya Nishiuchi, and Mrs. GREEN APPLE. After the sold-out successes of GIFT (2023) and GIFT II (2024), and most recently GIFT III in Tokyo (Aug 2025), the show now comes home to Toyama.

“Dance saved me and changed my life. Through GIFT, I want to share that joy and remind everyone: your very existence is a gift to the world.” - Momoyo

<Toyama, the World, and Dance>
With Toyama recently chosen by The New York Times as one of the “Places to Go in 2025,” this performance will be a cultural highlight for both locals and international visitors.
In 2026, GIFT is also scheduled to perform at a reconstruction event in Suzu City, Ishikawa Prefecture.

And from Toyama, we dream together of GIFT spreading its wings to the world, crossing borders and touching hearts everywhere with its message of love and hope.


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159039/3/159039-3-70bc3e1a8d17857f1c3a48a8faf1755e-3496x2362.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京公演 (Tokyo Performance)


See you at the Toyama Performance!

富山公演でお会いしましょう!




<Press & Media Inquiries>
For interview requests or media coverage regarding this performance, please contact:
GIFT III Secretariat (Attn: Watanabe)
Mail: gift.team.jp@gmail.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

    春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
  2. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…
  3. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト