おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ペット保険業界をリードする第一生命グループ、アイペット損害保険株式会社に独占インタビューを実施しました

update:
ビジネスコーチ株式会社
『「その先へ」導く人財戦略』―アイペット損保が描く組織と個人の成長



ビジネスコーチ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:細川 馨)はペット保険業界をリードする第一生命グループ アイペット損害保険株式会社の代表取締役 執行役員社長 安田 敦子氏に独占インタビューを実施しました。

本インタビューでは、人財育成に対する思いやビジョン、また人財育成の一環として取り組んでいるビジネスコーチングの導入背景から効果まで幅広くお伺いしています。女性リーダーとして会社を経営する安田氏が、どのようにそのマインドを社員に浸透させているのか、ぜひご覧ください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40945/35/40945-35-328d8992d976c19b5856a1e23fff54af-1400x920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「その先へ」導く人財戦略

アイペット損保が描く組織と個人の成長
 インタビュー動画はこちら:https://coachingtimes.jp/article/ipet_movie/
 インタビュー記事はこちら:https://coachingtimes.jp/article/human-resources-strategy-at-i-pet/


【安田敦子氏 プロフィール】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40945/35/40945-35-556008060a92d165d79a40e9fa7c00dc-1775x1775.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

安田 敦子
第一生命グループ アイペット損害保険株式会社 
代表取締役 執行役員社長

製造業のリーガル部門に10年間在籍し、うち2年間はアメリカに留学。その後、コンサルティングファームに8年間勤務。フリーのコンサルタントとして活動した後、アイペット損害保険株式会社に入社。2021年から社長を務め、2025年6月で丸4期を迎える。自宅では家族と猫と共に暮らしている。



【アイペット損害保険株式会社とは】

ペットを対象とした損害保険を提供。近年、ペットの長寿化や動物医療の進歩、そしてインフレの影響により診療費が高騰する傾向にある中で、同社では飼い主が安心してペットを病院に通わせ、必要な治療を躊躇なく選択できるよう、診療費を補償する保険を提供している。
2024年に設立20周年を迎えた同社では、昨年度末に保有契約件数が97万件を超え、今や100万件に迫る勢いで成長を続けている。
※ペットは人間と異なり公的な保険制度がなく、動物病院での診療費は全額飼い主の自己負担

■ビジネスコーチグループについて

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40945/35/40945-35-35b7f94fc2dfcb9035d016e27e42911f-650x191.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ビジネスコーチグループは、「あなたに、一人の、ビジネスコーチ」をコーポレートスローガンに、「一人ひとりの多様な魅力、想い、能力の発揮を支援し、働く人が幸せを感じられる社会の持続的発展を可能にする」ことを私たちの存在意義と考えております。ビジネスコーチングを主軸とした人材開発・組織開発の手段を、志ある一業を担う経営者や起業家の方々、そしてそこで働く社員の皆様にご提供し、日本経済のさらなる発展に貢献してまいります。

■会社概要
会社名: B-Connect株式会社(ビジネスコーチグループ)
設立:2025年1月6日
代表者 :代表取締役社長 杉本 博史
所在地:東京都港区西新橋1丁目7番14号 京阪神 虎ノ門ビル 12階
事業内容:コーチングを活用した1対N、1対1のトレーニングの提供など
URL  :https://www.businesscoach.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

    春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
  2. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…
  3. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト