
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166092/5/166092-5-8fe91e7773e0a3411ad17f58752a3873-3900x2600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年9月1日、株式会社リレイス(大阪市)は、ITパスポート試験の合格を目指す社会人向けサブスクリプション型Web教材『しゅはりすラーニング』を正式にリリースいたします。
■今、“取らなきゃいけない”国家資格「ITパスポート」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166092/5/166092-5-560cccea6c7b19bbc5bcb90b60216441-3900x2600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
近年、国家試験「ITパスポート」の受験者数は急増しており、令和6年度の応募者数は30万人を突破。試験名から“IT系の資格”という印象がありますが、実際には受験者の6割以上が非IT系の社会人であり、金融・保険業、不動産業を中心に多くの企業が従業員に取得を促しています。
しかし、合格率は49.1%(令和6年度)と、2人に1人は不合格。
多忙な社会人にとって「ITパスポートの勉強」は、好きで始めるものではなく、できることなら早く終わらせたい“課題”になっています。
■『しゅはりすラーニング』とは
しゅはりすラーニングは、「仕方なくITパスポートを受けなければいけない社会人」のために開発された、新しいタイプのWeb教材です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166092/5/166092-5-d672ecf2d01355b816de4d9fd8b7f8bc-3900x2600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
特徴は、“1ヶ月でサクッと終わらせる”ことを重視した構成と機能設計。
忙しい社会人でもストレスなく学習を続けられる機能を搭載し、丸暗記や長時間学習に頼るのではなく、「スピード合格」を目指した効率学習を実現します。
■開発の背景:ITの“知識差”が生む、生産性の壁
本サービスを開発した株式会社リレイスは、これまで受託型のシステム開発事業を展開してきました。顧客企業とやり取りする中で、ITの知識を持たないビジネスパーソンとの意思疎通に多くの時間と工数がかかることを実感。これは企業や日本社会全体の生産性低下にもつながると考えました。
「社会人がITの基本だけでも理解していれば、日本はもっと働きやすくなる」
そんな想いから、ITの基礎を気軽に学べるITパスポート教材の開発に着手。
2,000名以上を教えてきた現役のITパスポート講師とタッグを組み、教材開発とシステムノウハウを融合した『しゅはりすラーニング』が誕生しました。
■主な機能と特徴
1. チャットレッスン:読むだけで自然に理解できる“教科書”
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166092/5/166092-5-58f1e03e707546dede273bf27ad20729-3900x2600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]オリジナルキャラクター「しゅはりす(聞き手)」と「じむりす(教え手)」の会話で進むチャット形式のレッスン。口語体でテンポよく表示されるため、教科書を読むようなストレスを軽減。
図解や例え話も豊富で、暗記ではなく“理解”を重視。音声読み上げ機能も搭載し、動画感覚での学習も可能です。
2. 3種類の過去問演習:目的や時間に応じて選べる
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166092/5/166092-5-845e0ee5ef594c21e8c5121f81745749-3900x2600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]・レッスン単位(70レッスンに対し各1セット)
・セクション単位(16セクションに対し各1セット/制限時間付き)
・模試形式(100問1セットの過去問/制限時間付き)
それぞれの問題には、全選択肢に対して図解やテキストによる丁寧な解説があり、重要用語には「 コレ出る!」アイコンも表示。さらに、「まぐれ正解」も漏らさず復習できる絞り込み機能も搭載。
3. 用語集:1,500語以上を収録。辞書よりわかりやすい
初学者向けに、ITパスポートで頻出する用語を アイコンでわかりやすく表示。図解も豊富に掲載し、単なる用語辞典ではなく“理解を促す参考書”としても使えます。■他教材との違い
[表: https://prtimes.jp/data/corp/166092/table/5_1_a0769b7fbf9ce666ec1dbcaeba744d1f.jpg?v=202509010816 ]
同じ用語を解説した場合の比較
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166092/5/166092-5-cac0da8f32207d8e93f1ff04efffdbcb-1500x1052.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]非IT系企業の人にとってイメージしづらい
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166092/5/166092-5-f4c10a9bbf50027e6428825d0c1442cf-1157x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
非IT系企業の人にとっても簡単にイメージしやすい構成
■価格と利用環境
・単月プラン:¥4,500/月
・3ヶ月プラン:¥9,000(¥3,000/月)
※どちらもサブスク形式。いつでも解約可能。
飲み会1回分を我慢するだけで、将来のキャリアに活きるIT資格を取得可能。
Webブラウザ型サービスなので、PC・スマホ・タブレットからすぐに利用できます(スマホ利用推奨)。
■無料体験について
サブスク登録不要・メールアドレスとパスワードの簡単登録だけで、3時間全ての機能が無料体験可能!
無料体験はこちら
ホームに表示される『総学習時間』が3時間を超えるまでの間なら、何日でも使えます!
■サービス理念
「しゅはりすラーニング」は、ITパスポート合格をきっかけに、
社会人が“ITの基礎力”を身につけることで日本社会の生産性を向上させることを目指しています。
これまでITを避けてきた文系職種のビジネスパーソンにも、「わかりやすく」「短期間で」「ちゃんと合格できる」学習体験を提供し、
企業にとっても従業員にとってもプラスになる未来を支援します。
■今後の展望
「しゅはりすラーニング」は今後、ITパスポートだけでなく、社会人が知っておくべきITスキルを習得できる学習コンテンツとして展開予定。
誰もがITを“自分ごと”として理解できる社会を目指し、コンテンツを拡充していきます。
■公式リンク一覧
・公式サイト: https://shuharis.com/
・無料体験ページ: https://shuharis-learning.com/plan/demo
・公式Instagram: https://www.instagram.com/shuharis_itpass?igsh=MWxhbXh4MGRjNm9nNg==