おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

タクシーメディア「TOKYO PRIME」、2026年1月-2026年3月媒体資料を本日公開!

update:
IRIS


日本最大(※)のタクシーメディア「TOKYO PRIME」を運営する株式会社IRIS(本社:東京都港区、代表取締役:眞井 卓弥・宇木 大介)は、本日、2026年1月-2026年3月の「TOKYO PRIME」媒体資料を公開しました。
2025年10月31日(金)10:00より、2026年1月-3月分の通常エントリーの受付を開始します。
※ タクシーメディア各社の媒体資料記載の台数比較より。 2025年9月時点
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60296/125/60296-125-b00529f0f304bba0c4d578f354303e36-787x440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


媒体資料(2026年1月-3月)
■主要変更点
主要変更点は2点です。

1.ユーザー属性およびタクシー利用者の特徴を最新の情報に更新
2026年1-3月の媒体資料リリースとともに、2025年5月時点の調査結果に更新しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60296/125/60296-125-36e352246cafd48dbac5a1f41912095c-1471x791.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60296/125/60296-125-6b34c13d5f0b34814469c77351e6fecf-1474x776.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60296/125/60296-125-9cfeb0a8c46544c678f7c1aa041ea50c-1473x774.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2.コンテンツ枠掲載ガイドラインの見直し
コンテンツ枠掲載可能パターンに以下を追加しました。
「広告主制作コンテンツであってもタクシー乗客にとって便益のある情報/コンテンツであるもの
(広告主の商品やサービスの紹介やインタビューは不可 )」

▼通常エントリーのスケジュール
エントリー受付開始 :2025年10月31日(金)10:00
エントリー受付終了 :2025年11月5日(水)17:00
空き枠に対する仮押さえ・申込の受付開始:11月10日(月)10:00
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60296/125/60296-125-4d175a8e0fe5bceb86bd129a2e743575-1474x774.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


空き枠カレンダー
■その他、関連商品のリリース情報
タクシーラッピング広告「タクシール」、2026年1月-2026年6月の媒体資料を公開!
URL:https://www.taxiseal.jp/#media_dl


IRISは『PRIME MEDIAで人と産業に新たなきっかけを』をコーポレートビジョンに掲げ、PRIME MEDIAを通じて、タクシーをご利用される方々へより良い乗車体験をお届けしてまいります。



■TOKYO PRIME (https://www.tokyo-prime.jp/
株式会社IRISが運営する日本最大のタクシーメディア「TOKYO PRIME」は、2024年10月よりサイネージ設置台数は71,000台(都内25,500台)、エリアは全国35都道府県へと拡大しました。『まだ見ぬPRIMEに出会える18分」をコンセプトに、タクシーにご乗車されたお客様しか出会えない特別なモノ、コト、情報との出会いなど“PRIMEなセレンディピティ”を凝縮したコンテンツをお届けしています。
TOKYO PRIME公式X(@TOKYOPRIME_TAXI): https://x.com/TOKYOPRIME_TAXI

最近の企業リリース

トピックス

  1. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
  2. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

    春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
  3. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト