おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「2025年アフガニスタン地震救援金」の受け付けを開始

update:
日赤
~皆さまの温かいご支援をお願いいたします~



日本赤十字社(本社:東京都港区)は、このたびのアフガニスタンでの地震の被害による人道危機を受け、本日2025年9月4日(木)から「2025年アフガニスタン地震救援金」の受け付けを開始いたします。
お寄せいただいた救援金は、国際赤十字・赤新月社連盟(以下、連盟)、赤十字国際委員会(以下、ICRC)、アフガニスタン赤新月社および日本赤十字社(以下、日赤)が行う、アフガニスタンにおける救援・復興支援活動や防災・減災活動等に充てられます。
皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33257/220/33257-220-3d3412af4e1e041af850d602bff5dd96-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
倒壊した建物で捜索・救助活動を行うアフガニスタン赤新月社スタッフ

1 救援金名称
「2025年アフガニスタン地震救援金」

2 受付期間
2025年9月4日(木)~ 2025年11月28日(金)

3 受付口座
(1)ゆうちょ銀行・郵便局
   口座番号 00110-2-5606
   加入者名 日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)
   ※通信欄に「2025年アフガニスタン地震救援金」と明記してください。
    また、受領証を希望される方は、併せて「受領証希望」と明記してください。
(2)都市銀行
   三井住友銀行 すずらん支店 普通預金 2787805
   三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通預金 2105809
   みずほ銀行 クヌギ支店 普通預金 0623641
   口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」
   ※受領証発行をご希望される場合は別途ご連絡が必要です。
    詳しくは、弊社WEBサイトをご覧ください。https://www.jrc.or.jp/ 

4 海外救援金の使途
連盟、ICRC、アフガニスタン赤新月社および日本赤十字社が行う、アフガニスタンにおける救援・復興支援活動や防災・減災活動等

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/33257/table/220_1_cbda53364cb718d182d9e32928b3eb66.jpg?v=202509040916 ]
2025年8月31日午後11時47分(現地時間)頃、アフガニスタン東部を震源とするマグニチュード6.0の地震が発生しました。震源の深さは8~10kmと非常に浅く、その後もマグニチュード4.5から5.2の余震が相次いで発生し、甚大な被害が生じています。
当局の発表によると、これまでに死者1100人以上、負傷者2900人以上が確認され、8000世帯以上に被害が出ています(日本時間9月2日午後8時現在)。震源地に近いクナル州、ナンガルハール州、ラグマーン州は山岳地帯に位置し、土砂崩れや橋の倒壊により主要道路のアクセスが遮断され、被災したコミュニティの孤立化が進み、救護活動が困難な状況となっています。
被災地では、日干しレンガ等で築かれた住宅の多くが倒壊し、閉じ込められた人々の救出活動が続いており、犠牲者はさらに増える恐れがあります。また、負傷者への緊急医療対応や避難者への救援物資の配布など、緊急支援のニーズは非常に高い状況が続いています。
発災から3日が経った現在も、被災地ではインターネットや電話等の通信インフラや水道などのライフラインが一部使用できない状態が続いており、迅速な救援活動の展開がさらに困難となることも懸念されています。

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/33257/table/220_2_796726139f4782171028850ac2146f61.jpg?v=202509040916 ]
アフガニスタン赤新月社は、被災地での緊急支援を行うため、発災直後から被災地に職員やボランティアを派遣し、捜索・救助活動や被害状況のアセスメントを開始しました。これまで8つの緊急医療チームを派遣して負傷者の手当にあたっているほか、安全な水や食料、生活用品等の救援物資の配布準備など、懸命な救援活動を続けています(日本時間9月2日午後8時現在)。また、ICRCと連携して、家族と離ればなれになってしまった人びとの再会・連絡を回復するための支援を展開しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33257/220/33257-220-4cb08fd483f2f22f79eb1430a10bd03a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
建物が倒壊した被災地の様子
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33257/220/33257-220-3066b5f46ab969c5cc705fd238ee9177-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
捜索・救助活動に向かうアフガニスタン赤新月社スタッフ

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33257/220/33257-220-75f3f1c36d60e9b3c5e05f5aae7d552d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
負傷者への応急手当
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33257/220/33257-220-a766a44f3f376090a0af7075f971fbaf-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヘリコプターによる負傷者の搬送

[表3: https://prtimes.jp/data/corp/33257/table/220_3_5c4442fb6759ebb14bce736db71c1e45.jpg?v=202509040916 ]
発災直後から、連盟およびICRCはアフガニスタン赤新月社および周辺の各国赤十字・赤新月社からの情報収集・支援調整を実施しています。ICRCは東部ナンガルハールを拠点に、アフガニスタン赤新月社と連携して対応に当たるとともに、被災地の病院に不可欠な医薬品を届けるため、現地当局とも調整を進めています。9月3日には、連盟およびアフガニスタン赤新月社が、日赤を含む各社との情報共有会議を開催し、現地の状況や支援ニーズなどを伝えました。
連盟はアフガニスタン赤新月社の救援活動を支援するため、緊急救援アピール(資金援助要請:連盟事務局分で2200万スイスフラン(約40億円))を発出します。この緊急救援アピールに基づき、アフガニスタン赤新月社を中心に、水・衛生、地域保健、避難所支援など、被災者への緊急救援、早期・長期復興支援を行う計画です。

[表4: https://prtimes.jp/data/corp/33257/table/220_4_90cf12adcf931168a15d5e747f5c34b4.jpg?v=202509040916 ]
日赤は、発災直後から、連盟、ICRCおよびアフガニスタン赤新月社を含む各国赤十字社等と緊密に連携し、情報収集・支援の調整を継続しております。また、連盟から発出された緊急救援アピールへの資金援助の準備を進めており、現地のニーズに応じた支援を実施していく予定です。

■救援金についてのお問合せ
 パートナーシップ推進部 Tel:03-4363-2056
 (平日 9:00~17:30、土日祝日・年末年始は休業)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
  2. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

    春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
  3. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト