おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

実務経験を通して成長!株式会社田村ビルズグループ、未来を担う長期インターン制度を開始

update:
田村ビルズグループ
~実務を通して不動産業界のプロフェッショナルを目指す、本気の学生を募集~



建築・不動産事業、環境リサイクル事業を展開する株式会社田村ビルズグループ(本社:山口県山口市、代表取締役:田村伊幸)は、将来の幹部候補として活躍する意欲のある学生を対象に、長期インターンシップ制度を導入し、募集を開始したことをお知らせします。本プログラムでは、単なる補助業務ではなく、不動産事業の最前線で実務に携わることで、学生の成長を力強く支援します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109476/93/109476-93-8bf7c53728a812923035dfe6d2bcd3a2-1113x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


長期インターン生募集開始の背景
近年、若手人材の価値観が多様化する中、企業と学生の間でのミスマッチが大きな課題となっています。入社後のギャップをなくし、学生が自身のキャリアを主体的に描けるよう支援するため、実践的な長期インターンシップの導入を決定しました。本プログラムは、当社の中核を担う次世代のリーダーを発掘・育成することを目的としています。
プログラム概要
・不動産営業の最前線を経験
電話やメールによる新規顧客開拓から面談のアポイント獲得まで、営業活動の根幹となる業務を実践。自身の働きが会社の売上に貢献する、『プロ』としての第一歩を踏み出せます。
・イベントの企画立案から運営を担当
単なるアルバイトでは得られない、イベント企画・運営のノウハウを習得。集客目標の設定から、SNSを活用したプロモーション、当日の運営まで、一連のプロセスを実践的に経験できます。
・売買仲介の集客戦略をゼロから学ぶ
物件の魅力を最大限に引き出す写真・動画コンテンツの企画から、広告媒体選定、運用まで一貫して担当。集客から販売までの一連の流れを経験し、不動産ビジネスの全体像を深く理解できます。
プログラムで得られる3つの成長機会
当社の長期インターンシップは、単なる実務経験の提供に留まりません。学生が社会で活躍するための土台を築く、3つの成長機会を提供します。
・幅広いビジネススキルの習得:営業活動に加え、広報、マーケティング、経営戦略といった多岐にわたる業務に携わることで、自身の適性を見極めながら、不動産業界で求められる複合的なスキルを身につけられます。
・学業との両立を可能にする柔軟な働き方: 学生の学業を最優先に考え、個別のカリキュラムやシフトを柔軟に設定します。学業で培った知識を実務で活かし、キャリア形成と学習の両方を充実させることができます。
・社員と共に築くリアルな人間関係:日々の業務における営業同行や会議参加に加え、社員旅行やスポーツ大会といった社内イベントにも積極的に参加していただきます。ビジネスの場だけでなく、社員との交流を通じて、会社の文化や雰囲気を肌で感じることができます。

詳しくはこちら

■直近5年の新卒採用実績(人数)
13名(2025年4月入社)
12名(2024年4月入社)
15名(2023年4月入社)
8名(2022年4月入社)
8名(2021年4月入社)
11名(2020年4月入社)
■田村ビルズグループ会社情報
山口県山口市と福岡県福岡市に本社を置き、建築・不動産事業や環境リサイクル事業を手掛ける。稲盛和夫氏の経営哲学「フィロソフィ」を自社流にアップデートし、”「どこで」ではなく、「誰と」働くか”をコンセプトにしている。

【140年の歴史が示す信頼と実績】
田村ビルズは140年を超える歴史があります。明治12年創業時は、こんにゃく製造販売業よりスタートしましたが、時代のニーズにあわせて変化を繰り返し、現在では環境リサイクル部門、建築・不動産部門を主力とした企業グループとなっています。時代の変化を成長へとつなげていくのが、私たちのDNAであり、強みと自負しております。

【地域に根ざした不動産のスペシャリスト】
田村ビルズは、山口県で不動産仲介取引実績トップを誇ります。※レインズ調べ
山口市、周南市、下松市、下関市、宇部市、防府市など、山口県内各都市の賃貸仲介、不動産販売、建築、リフォーム業を通じて、どこよりも詳しく新しい山口の不動産情報を収集しております。

【ものづくり企業として創造力と技術力】
私たちは、地元山口に暮らす生活者のニーズを叶える物件を、土地の仕入れから、建物の設計、実際の施工までトータルでプロデュースする「ものづくりの企業」です。
また、当社グループ内には、一級建築士をはじめ、一級建築施工管理技士、一級土木施工管理技士、二級土木施工管理技士、一級造園施工管理技士と多数の有資格者が在籍しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109476/93/109476-93-5825e7f80a006a827016f93f57fc275e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
山口本社

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109476/93/109476-93-7ed45179247d8865b5a1733ac395c938-2880x2532.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
福岡本社


代表取締役:田村 伊幸
所在地:山口本社 〒753-0851 山口県山口市黒川400-1 / 福岡本社 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50 大名ガーデンシティ10F     
設立年月日:昭和47年1月1日
従業員数:グループ全体255名(2025年9月1日時点)
主な事業:不動産売買仲介事業、賃貸管理事業、戸建分譲事業、新築・リフォーム事業、足場工事業、投資用アパート企画・販売事業、賃貸仲介、不動産テック事業、カフェ事業
Official Site:https://tamura-builds.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
  2. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

    春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
  3. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト