おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Webサイト運営で多くの企業が抱える課題を解決「RemakeCMS」正式リリース

update:
株式会社パースツリー
~ 表示速度改善 × セキュリティ強化 × 運用コスト最適化 ~



株式会社パースツリー(以下「当社」)は、企業のWebサイト運営における表示速度・セキュリティ・更新負担といった課題を解決する、新しいWebサイト構築パッケージ「RemakeCMS(リメイクシーエムエス)」をリリースしました。

RemakeCMSは、「速い・安全・シンプル」を実現する新しい仕組みにより、ユーザーがWebサイトで本来伝えたい情報を確実に届け、離脱を防ぎ、成果につながるWebサイト運営をサポートします。

さらに、将来のAI検索時代にも対応可能な構成を採用しており、企業のデジタル戦略を支える強力な基盤となることを目指しています。
なお、RemakeCMS公式サイトも本サービスで構築されており、実際の高速表示や操作感をご体験いただけます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168344/5/168344-5-2464d5c57d01c86f3c3447b49ff90566-451x219.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


https://remakecms.com/

■背景

日本国内のWebサイトの多くが、WordPressなどのCMSで作成されており、中小企業の公式サイトや採用サイト、ブランドサイトなどで幅広く利用されています。
しかし、以下のような課題も顕著になっています。

- セキュリティリスクの増大2024年にはWordPressエコシステムで約8,000件の新規脆弱性が報告されました(Patchstack)。また、日本の中小企業の約4社に1社がサイバーインシデントを経験(IPA)、国内でもWebサイト改ざんが四半期あたり50~90件報告されるなど(JPCERT/CC)、リスクは常態化しています。
- 表示速度の低下WordPressなどのCMSでは、テーマやプラグイン構成によっては表示速度が低下するケースがあります。特にモバイルでは遅延が顕著で、直帰率やSEO評価の低下につながる可能性があります。さらに画像やスクリプトの最適化不足が重なり、全体のパフォーマンスを悪化させています。
- 運用コストの増加WordPressなどのCMSは拡張性が高い反面、サーバー管理やプラグイン更新、セキュリティ対策に工数や費用がかかりやすく、本業に集中できない状況が発生しています。結果として長期的な負担となるケースも少なくありません。

これらはすべて、企業の信頼性・集客・売上に直結する経営課題であり、多くの中小企業が早急な対応を迫られています。

■新サービス「RemakeCMS」とは

当社は、既存のCMSで作成されたWebサイトを対象に、表示速度やセキュリティを改善する高速化リニューアルサービス「RemakeCMS」をリリースしました。

特徴
⚡ 表示速度改善
表示速度を改善し、直帰率低下やSEO評価改善に貢献。
🔒 セキュリティリスクを大幅に軽減
PHPやデータベースに依存しない仕組みにより、WordPressなどのCMS環境で報告される一般的な脆弱性リスクを最小限に抑え、安心して事業運営が可能に。
💰 保守・運用コスト削減
サーバーやプラグインの更新の手間を減らし、保守費用を最適化。経営資源を本業に集中できます。
📈 AI検索時代にも対応可能なSEO設計
高速表示と構造化データ対応で、Google・Gemini・ChatGPTなど次世代検索にも対応可能な構成。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168344/5/168344-5-ad029229d160b8302357d868e07ea864-451x208.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■導入メリット

- 信頼性向上セキュリティ強化により顧客や取引先からの安心感アップ
- 売上向上高速表示で集客効率を改善、オンラインからの問い合わせ増加
- コスト最適化保守工数を減らし利益率を改善
- 将来性確保AI検索対応により競合との差別化

■導入の流れ

- 無料相談・ヒアリング
- サイト構成と改善提案
- リニューアル構築
- 公開&操作レクチャー
- 継続的な保守・サポート

■本件に関するお問い合わせ先

株式会社パースツリー
サポートデスク: support@parsetree.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

    アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

    お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
  2. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

    【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

    ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
  3. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

    丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

    焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…

編集部おすすめ

  1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
  2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト