おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「日本には四季があった」1日限定の写真展を開催!

update:
Cage Photo
2025年9月6日(日)イコットニコット2F TSUTAYA BOOKSTORE岡山駅前内 Wonderwallにて



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166731/6/166731-6-27b5a4e2edc619c381a358e27b62a6c3-3508x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


写真家の難波 航太氏は、2025年9月7日(日)イコットニコット2F TSUTAYA BOOKSTORE岡山駅前内 Wonderwallにて写真展を開催いたします。
3年間撮影し続けた日本の四季を会場に展示する予定。
尚、13時からはトークショーを行い、展示に関する解説や、プリント写真の魅力などを解説する。

難波氏からのコメント

変わりゆくものを写す
写真を撮る上で私が大切にしているテーマです。
今回の作品は3年前から撮り続けている春夏秋冬の景色。
この3年だけを見ても、気候は大きく変わっている。
異様なほどの暑さ、雨が降らない、急に寒くなる・・・など
私は気候変動を研究している科学者ではないため、詳しいことは分からない。

ただ思うのは、
私がもっと歳を重ねた時、
日本に四季はあるのか。

「日本には四季があった」
もしも、そんな会話が始まったとしたら
「せめて写真が手元にあれば良かったな」
と、会話が続くのではないだろうか。

誰もが撮ったのかもしれない地でも、
シャッターを切る意義は充分にあった。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166731/6/166731-6-c19b2507dff9ffacd7035d1d46a865a1-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

略歴
写真家 難波 航太
難波 航太氏は第73回朝日広告賞「一般公募・新聞広告の部」において、彩きもの学院の課題作品でグランプリを受賞するなど、広告や雑誌撮影など幅広い分野で活躍中。2025年8月1日に開設した自身の拠点「Atelier remin(アトリエ レミン)」を新たな創作の発信地として、より地域に根ざした写真活動を本格化していく



【日時】2025年9月7日(日)
【会場】TSUTAYA BOOKSTORE 岡山駅前内Wonderwall岡山県岡山市北区駅前町1-8-18
【写真展示】10:00-19:30 ※最終入場19:00
【トークショー】13:00-13:45位まで
※会場への入退室は自由です。
⁡【入場料】
前売り券:大人880円/大学生・短大生・専門学生以下550円(受付時学生証提示)⁡
当日券:大人990円/大学生・短大生・専門学生以下 660円(受付時学生証提示)
※全て税込
※未就学児無料
前売り券 URL
https://docs.google.com/forms/d/1yxQ97at2_Zby9oVRiR8QfmRdc2mgW3rtW4UOwkKWT5w/edit?ts=68ac2de3#responses

最近の企業リリース

トピックス

  1. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

    アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

    お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
  2. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

    【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

    ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
  3. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

    丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

    焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…

編集部おすすめ

  1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
  2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト