
レトルトカレーにより食品ロス削減を図るMOTTAINAI BATON株式会社(本社:東京都国分寺市、代表取締役:目取眞 興明 めどるま こうめい、以下、モッタイナイバトン)は、2025年9月6日から7日にかけて東京都立小平南高等学校(以下、小平南高校)の1年生と共同開発した7つのレトルトカレーを発売します。探究学習の一環としてクラス対抗でレトルトカレーの作成に励み、各クラスの食材の選定から商品開発をしました。※2025年9月6日(土)・7日(日)に開催される「小平南高校の文化祭」にて販売をします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91950/25/91950-25-7ed141840c6a032ece6944613436edde-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■地域食材の魅力を再発見 カレー開発で食品ロス削減に挑戦
各クラスは地域食材について調べ学習を行い、食品ロスという課題解決を目指すだけでなく、地域食材の魅力を再発見しながら食材を決定しました。チョコレート、チーズ、晩柑、豆類、梨、おいねのつる芋、ブルーベリーなど、個性的な食材が選ばれました。希望した食材が時期的に入手困難で変更を余儀なくされたクラスや、試作品を試食してイメージと異なったために食材を変更したクラスもありました。
■探究学習で“食”から地域へ 高校生がつくるオリジナルレトルトカレー
東京都小平市にある小平南高校は、武蔵野の緑に囲まれた静かな住宅地に位置しています。多摩地域は都市近郊でありながら農地が多く残り、地元野菜の生産が盛んです。本校の第一学年では、「総合的な探究の時間」を通じて、生徒が自ら身近な地域課題を見つけ、情報を集め、考えを深め、発信する力を育てることを目指しています。7クラスがそれぞれオリジナルのカレーを開発し、9月の文化祭での販売を目標に取り組んでいます。各クラスでは、食材チーム・パッケージデザインチーム・宣伝チーム・販売チーム・記録チームに分かれて活動しており、実践的な商品開発を通じてチームワークや創造力の向上が図られています。
東京都立小平南高等学校 金子 英恵先生のコメント
MOTTAINAI BATON様による他校での実践例を知り、本校でもレトルトカレーの開発を通じて、生徒が地域を知り、地域に貢献できることを見つけてほしいと考え、目取眞さんにご協力をお願いしました。授業では、企業理念や食品ロスといった環境問題、商品の原価構造やマーケティングなどについて学びました。普段は消費者である生徒たちが、「誰かに買ってもらう」という視点を持って商品を開発する姿に、大きな成長を感じました。生産者と消費者、両方の立場からものづくりに携わる経験を通して、生徒たちは環境問題への意識を高め、地域社会との連携の重要性を実感しています。この経験が、今後のキャリアデザインにもつながることを願っています。
■商品概要
商品名:
・A組稲妻カレー700円(税込)
・B組もちーずカレー700円(税込)
・C組もろかんカレーのひなたぼっこ700円(税込)
・D組さつもろカレー650円(税込)
・E組__なし遂げるカレー650円(税込)
・F組つぶっつぶハーモニーカレー700円(税込)
・G組べりーべりーぶるーべりーかれー750円(税込)
発売日:2025年9月6日
販売場所:MOTTAINAI BATON 公式オンラインショップ https://mottainai-baton.com/
※2025年9月6日(土)・7日(日)に開催される「小平南高校の文化祭」で販売をします。
■MOTTAINAI BATON株式会社の概要
社名 :MOTTAINAI BATON株式会社 https://mottainai-baton.com/
代表者 :代表取締役 目取眞 興明(めどるま こうめい)
本社所在地:〒185-0012 東京都国分寺市本町3-12-18-201
設立日 :2021年 10月1日
業務内容 :レトルトカレーの販売、イベント企画・開催、食品ロスを活用したレトルトカレー
「BATON CURRY」の商品企画・共同開発、および同商品の小売・卸売 など
MOTTAINAI BATONは、社会課題に対して目的意識を持つ企業との連携を図ることで、持続可能な食品ロス削減への取り組みを行っていきます。SDGsに貢献できるサステナブルな一般販売商品の開発ほか、イベントノベルティの製作の相談も随時受付けております。
■報道関係者お問い合わせ先
MOTTAINAI BATON株式会社
担当者名: 目取眞 興明(めどるま こうめい)
連絡先 :TEL: 070-2829-9655
Email: info@medoruma-foods.com
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91950/25/91950-25-27b7b58296a322c53581bbe64494f943-1280x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]