
「未来の健康を、つくる。」をミッションに掲げ、パーソナルな健康づくりをサポートする株式会社スピック(所在地:神奈川県鎌倉市、代表取締役社長:芝田崇行)は、リポソーム型サプリメントの新製品「Lypo-C Vitamin C+D+K(リポ・カプセル ビタミンC+D+K)」を、2025年9月22日(月)より展開いたします。高用量設計の製品であるため、適切な摂取を目的に、医師の指導のもとご利用いただく医療機関専売商品です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16172/112/16172-112-88cfacca8e2bfdafddbcc8666ac99a6d-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本製品は、従来の「Lypo-C Vitamin C+D」をベースに、ビタミンDの配合量を従来比2.5倍の5,000IUに増量。体内濃度の“理想値”を目指す設計となっています。さらに、ビタミンK(100μg)を新たに加えることで、高用量ビタミンD摂取時に配慮すべきカルシウムバランスにも対応したやさしさ処方が特長です。
なぜ今、「C+D+K」なのか?
日本人の約98%がビタミンD不足にある※とされるなか、スピックでは2023年に「Lypo-C Vitamin C+D」の摂取による体内ビタミンD濃度の変化を検証するモニタリング調査を実施しました。本調査では、一定期間の継続摂取により濃度が上昇し、ビタミンDを補給できることが示唆されました。こうした結果をふまえ、より確実な補給を目指して開発されたのが『Lypo-C Vitamin C+D+K』です。ビタミンKを同時配合することで、ビタミンD高用量摂取時に影響を受けやすいカルシウム代謝にも配慮し、“やさしさ処方”として仕上げました。
※2023年6月5日東京慈恵会医科大学発表資料による
製品特長─こだわりの3つのポイント
- ビタミンD 5,000IU配合の高用量配合従来比2.5倍の配合量です。
- ビタミンK100μg配合の“やさしさ処方”
高容量のビタミンDを安心して取り入れていただけるよう、ビタミンKを配合。体内のカルシウムをサポートし、毎日の積み重ねをやさしくサポートします。
- 独自のリポソーム技術で高吸収を追求微小なカプセルである「リポソーム」に有用成分を閉じ込め、からだのすみずみまで適切に届ける技術で、吸収性を高めることを目指しています。
こんな方におすすめ
- 屋内で過ごす時間が長く、ほとんど日光に当たらない方- いつもビタミンDが不足し、医師や専門家により高容量の摂取を推奨されている方
- 健康の維持を考える方や、特に高齢者や女性など毎日の健康を気にされる方
※薬を服用中の方はビタミンKとの相互作用によりご使用をお控えください。
「Lypo-C Vitamin C+D+K」製品概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16172/112/16172-112-71d4354f9f2d7d65a16f2de2f6934872-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Lypo-C Vitamin C+D+K
[表: https://prtimes.jp/data/corp/16172/table/112_1_1a8fd0001deb4fc029d15c1885ff88b9.jpg?v=202509040746 ]
「Lypo-C」について
リポ・カプセル ビタミンC(Lypo-C)は、吸収率にこだわり、リポソーム技術を活用して開発されたサプリメントブランドです。この技術は、医学博士の柳澤厚生氏との長年の共同開発によって生まれました。Lypo-Cは、ビタミンCの体外へ排出されやすい性質を考慮し、リポソーム化によりその吸収効率を向上させることを目指しました。
医療現場をはじめ、美容・健康業界のプロフェッショナルたちに広く支持され、日本全国3,100店以上*で取り扱われています。
*2025年5月末
Lypo-C 公式ショップ:https://lypo-c.shop/
スピックについて
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16172/112/16172-112-b49f3dda924cc53098ed73c75a32a48b-1080x510.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社スピック(SPIC)は、「未来の健康を、つくる。」を目指し、個々の「健康スタイル」の確立をサポートするため、提携クリニック、ジム、サロンを持ち、会員のためのパーソナルなサービスを提供。ホームケアも含めたトータルなヘルスケアを提案している鎌倉のウェルネスカンパニーです。
株式会社スピック:https://spic.com