おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

BARISTA CHALLENGE BY LAVAZZA 2026 応募受付開始

update:
LAVAZZA
イタリアンエスプレッソに情熱を持つ、バリスタの皆さまの応募をお待ちしています【10月17日(金)書類審査応募締切】



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169256/4/169256-4-7a771419503537d7cf347bf62f6311c8-1891x790.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Lavazza Japan合同会社(東京都中央区銀座)は、2026年春にイタリア・トリノにて開催される「BARISTA CHALLENGE BY LAVAZZA 2026」の日本代表1名選出に向けた予選大会を実施いたします。イタリアンエスプレッソに情熱を持つバリスタの皆様の応募を心よりお待ち申し上げております。

1. 応募資格
・バリスタとしての実務経験がおおよそ5年以上で、現在もバリスタ業務に従事している方
・2025年11月13日(木)の東京予選、2026年3月23日週のイタリア・トリノ本戦に出場可能な方
・イタリア・トリノ本戦で、英語によるプレゼンテーションが可能な方(英語が流暢である必要はありません)
・エスプレッソ文化の普及に関心がある方
・メディアによる撮影・取材に対応できる方

2. 東京予選の競技内容
・ラバッツァの指定エスプレッソ豆を使用し、エスプレッソ4杯とシグネチャードリンク4杯(ノンアルコール・エスプレッソ使用・スタイル自由)を提供
・審査内容:技術審査および感応審査(味・香り・見た目・プレゼン力・イタリアンエスプレッソへの情熱)
※詳細は書類審査通過者に通知します

3. スケジュール
2025年10月17日(金):書類審査応募締切
2025年10月22日週:公式SNSにて東京予選出場者発表、書類審査通過者に詳細通知
2025年11月13日(木):東京予選BARISTA CHALLENGE LOCAL FINAL開催
2026年3月23日週:イタリア・トリノ本戦 BARISTA CHALLENGE INTERNATIONAL開催

4. 応募方法
10月17日(金)までに、応募フォームに必要事項を記載して送信してください。
https://business.form-mailer.jp/lp/e96b7283309057
※ソーシャルアカウント、画像や動画を使用した自己PRも可

5. 書類選考の評価基準
自己PR(応募動機・強み・バリスタとしての表現力や経験を自由形式で記入してください)

6. その他
・書類選考通過者には、東京予選参加賞を贈呈します。
・東京予選の交通費や宿泊費等は、個人負担でお願いします。
・本戦出場1名のイタリア・トリノ往復航空券・宿泊費等はLAVAZZAが負担します。
・本戦参加者には様々な賞や記念品、イベント招待等の特典があります。
・募集要項、応募規約はこちらからも確認できます。
https://business.form-mailer.jp/lp/e96b7283309057

LAVAZZA(ラバッツァ)は、1895年にイタリア・トリノの小さな家族経営の企業として創業し、現在では世界で最も知られるコーヒーブランドのひとつです。創業者ルイジ・ラバッツァが開発した独自のブレンド技術は、コーヒー業界に革新をもたらしました。以来、私たちは「毎朝の一杯から生まれるイタリアンコーヒーの歓びを世界中に届ける」という使命のもと、卓越した品質と型にはまらない発想を追求し続けています。
ラバッツァの事業は、伝統と革新、そして人と環境への深い敬意に根ざした揺るぎないビジョンに支えられています。家庭用、外食産業、オフィス向けの3つの分野で、現在140か国以上に展開し、世界中のお客様にイタリアンエスプレッソを超える体験を提供し続けています。

お問い合わせ:
バリスタチャレンジ応募事務局(メール:BaristaChallengeJapan@lavazza.com)
受付時間:平日10:00~17:00(土日祝除く)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 偽ファッション広告

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

    2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
  2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
  3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

編集部おすすめ

  1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
  2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

    「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
  3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
  4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
  5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト