おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【最大180%還元!】食欲の秋!「オリパワンモグモグ祭」開幕!7日間限定の高還元イベントを開催中!

update:
株式会社KECAK
オンラインオリパサイト「オリパワン」は、10/4から7日間限定の「食欲の秋!オリパワンモグモグ祭」を開催します。



オンラインオリパサイト「オリパワン」(https://oripaone.jp)では、2025年10月4日(土)~10月10日(金)の7日間限定で、最大還元率180%!秋のスペシャルイベント「食欲の秋!オリパワンモグモグ祭」を開催します。

“食欲の秋”にちなんだ今回のイベントは、期間中に集めた「食べ物グッズ」の種類に応じて還元率がアップする仕組み。

集めるほどにオトクが広がる1週間となっています。

最大180%還元!「食欲の秋!オリパワンモグモグ祭」開催

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166478/11/166478-11-b1ec746007c42500982a050679547a57-800x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


毎日1種類ずつ登場する「食べ物グッズ」入りガチャを販売!
最大7種類のグッズをコンプリートすると、アド確定&最大180%還元の特別ガチャが引けます。

開催期間:2025年10月4日(土)~10月10日(金)
集計日時:10月11日(土)12:00時点
アド確定ガチャ公開:10月12日(日)予定

集めたグッズの種類に応じた還元率は、下記のとおりです。
- 1種類・・・110%
- 2種類・・・115%
- 3種類・・・120%
- 4種類・・・130%
- 5種類・・・140%
- 6種類・・・150%
- 7種類・・・180%

※ガチャは1連/10連のいずれかで購入可能です。

「食欲の秋!オリパワンモグモグ祭」は、集めて楽しい・引いてアツいイベント。

7日間で全種類コンプリートを目指して、お得を満喫してください!

9月の高額当選者は過去最多の1,600件突破!

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166478/11/166478-11-3e12b906c5e878374dabb6bddba0260e-1978x1977.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


9月のオリパワンは、まさに“お祭り状態”。X(旧Twitter)で投稿された高額当選報告は1,600件を超え、1周年月間をも上回る結果となりました!

※SNS投稿のみの集計のため、実際はさらに多くの当選が発生しています

多くのユーザーに夢と驚きを届けられたこと、スタッフ一同とても嬉しく思っています。

10月も引き続き、高還元・アド確定・豪華ラインナップのイベントをどんどん開催予定です。

高額当選を狙うなら、オリパワンをお見逃しなく!

最新情報はこちらから

オリパワンの最新情報やイベント詳細は、公式サイトおよび公式X(旧Twitter)で随時発信中です。
新しいガチャ情報や当選報告を、ぜひチェックしてください!

オリパワン公式サイト:https://oripaone.jp

公式X
 - オリパワン公式:https://x.com/oripaone
 - オリパワン中の人:

公式LINE:https://lin.ee/VIFhyOo

オリパワンの公式LINEでは、限定ログインボーナスや、アド確定のスペシャルガチャ配信など、ここだけのお得情報をお届けしています!
登録しておくだけで、特典やキャンペーンをいち早くキャッチできます。

オリパワンとは

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166478/11/166478-11-08cb7b2193c1dd70d0dbdbb1be21fcf7-1882x1406.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「オリパワン」は、カードファンに向けたオンラインオリパ(オンラインくじ)サービスです。
自宅から手軽にガチャ感覚でカードを楽しめる点が好評を博し、限定イベントや会員ランク制度を通じて、常に新しい“ワクワク”を届けています。

■会社概要
社名: 株式会社KECAK
設立: 2024年4月1日
代表者: 原 徹也
所在地: 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目7番8号 VORT秋葉原IV 2F
資本金: 1,000,000円
URL: https://kecak.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  2. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  3. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…

編集部おすすめ

  1. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  2. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  3. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  4. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  5. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト