おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

与党連立解消後の政党支持率はどう変動した?高市内閣が発足した場合の支持率は?2025年10月電話×ネット意識調査

update:
イチニ株式会社
選挙ドットコムはJX通信社と共同で、10月11日(土)、12日(日)に日本国内の18歳以上の方を対象としたハイブリッド調査による全国意識調査を実施しました。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19431/249/19431-249-739b90bdd3843be53e3fae1919782cdc-720x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


選挙ドットコムはJX通信社と共同で、10月11日(土)、12日(日)に日本国内の18歳以上の方を対象としたハイブリッド調査(電話調査とインターネット調査を同じ設問で同時に行う方式)による全国意識調査を実施しました。

選挙ドットコム・JX通信社は定例調査開始以来6年ぶりに電話調査の方式を変更しました。旧方式は固定電話100%のため、相対的に60代以上の高齢層が多く回答する傾向があり、高齢層からの支持が厚い政党の支持率が高く出る傾向がありました。若い世代のトレンドを分析するためには、別途ネット調査を組み合わせていました。新方式は携帯電話を導入することで、20~50代の相対的に若い世代の回答比率が大幅に高まり、ほぼ人口統計に沿った比率に変化します。これにより、若年層も含む全世代の政党・内閣支持の動向を可視化できます。

電話調査の方式変更に伴い、ネット調査は電話調査では分からなかった政治意識やメディア接触などの細かな動向分析に活用し、世論の変化の「なぜ」をより具体的に可視化する「ハイブリッド調査」として運用されます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19431/249/19431-249-cb0f6c3c0a5fa0099c2f5b96a3ad81fd-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


また、今月から支持政党に「その他の政党・政治団体」と回答した層も集計に含んでいます。
今回は、毎月恒例の政党支持率や内閣支持率、次期衆院選比例投票先の調査結果を紹介します。

【調査概要】調査は2025年10月11日(土)と12日(日)に実施。日本国内の18歳以上の方を調査対象とし、有効回答数は電話調査で1013件、インターネット調査で1246件を取得(いずれもJX通信社との共同実施)。各数値は小数第2位以下を四捨五入しています。

2025年10月11日、12日調査の政党支持率
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19431/249/19431-249-898e97f2f584a893a395a45f3cd41130-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


上記が、電話調査の先月までの「旧方式」と今月からの「新方式」での政党支持率調査結果の比較です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19431/249/19431-249-e6585505217a46816e9a818623161d84-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「あなたは普段、どの政党を支持していますか?」と聞いた結果が上の図です。
電話調査は新方式で取得した先月と今月のデータを比較しています。全体的に小幅な変動で、新総裁が選出された自民党、連立離脱を表明した公明党はともに約1ポイント増となりました。

一方で、先月は10%超えで自民党に次ぐ支持率だった参政党は3.8ポイントの大幅減となりました。

2025年10月11日、12日調査の衆院選比例投票先について
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19431/249/19431-249-f536303b2e8fe54bd2cf5e00baa58715-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「あなたは、次に行われる参院選の比例代表では、どの政党に投票したいと思いますか」と聞いた結果が上の図です。

2025年10月11日、12日調査の内閣支持率
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19431/249/19431-249-c2dbd25e61c00f134061d7aa3fadc0ac-1920x820.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回は石破茂総裁の後任として自民党新総裁に高市早苗氏が選出されてから初めての意識調査のため、「あなたは、石破内閣を支持しますか」「自民党の高市早苗総裁が内閣総理大臣に選ばれた場合、内閣を支持しますか」とそれぞれ聞き、この結果が上の図となりました。

政党支持率は微増だったのに対し、高市内閣(仮)の支持率は50%を超え、石破政権を上回る高い期待感が伺えました。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト