おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【著者累計13万部突破】SNSで大反響の“おぼん”レシピ本、待望の2冊目がついに発売!

update:
株式会社KADOKAWA
Hideka著『料理が楽しくなる おぼんごはん 旬を味わう簡単献立』2025年10月16日(木)発売



株式会社KADOKAWA(取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、本社:東京都千代田区、以下KADOKAWA)は、2025年10月16日(木)に、『料理が楽しくなる おぼんごはん 旬を味わう簡単献立』(著:Hideka)を刊行します。
著者累計13万部、SNS総フォロワー数245万人をほこるフードクリエイター・Hidekaさんによる、渾身のレシピ本第2弾!
料理が得意じゃない方、仕事で帰宅が遅くなる方、食事の準備に時間はかけられない方……。そんな方にこそ届けたい、やさしくて頼れるレシピ集です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17895/7006-17895-ed8430781f133edda19f3e3bbe4ceaea-1060x1500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『料理が楽しくなる おぼんごはん 旬を味わう簡単献立』は、献立に悩むすべての人に向けた、新しい形の献立本です。
料理は好きでも、献立を考えるのはしんどい。レシピ本を見ても、どれとどれを組み合わせたらいいかわからない。たまに頑張れる日があっても、毎日は続けられない――。
そんな声にお応えして、本書では128品のレシピを春・夏・秋・冬・通年の5シーズンに分け、平日1週間ずつの25献立にまとめました。
ポイント1◎〈おぼんごはん〉
おぼんの上に主菜・副菜・汁物を組み合わせた〈おぼんごはん〉というスタイル。見た目がかわいいのはもちろんのこと、実は構成が決まっているからこそ考えやすく、続けやすい。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17895/7006-17895-11b886e1c0d5f2069dc030920e45e2c1-2150x1518.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17895/7006-17895-c0f607d66a4f7cb027b30ace62883214-2150x1518.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ポイント2◎〈買い物リストつき〉
本書では、忙しい日々でも無理なく作れるよう、1週間ごと/日ごとの買い物リストを収録! 準備や買い物の手間も、食材のムダ買いの心配もありません。生ものの保存などの手間を最小限にするため、5日間の買い物を2回に分けているのもリアルなポイントです。1日ずつの食材リストもついているので、ライフスタイルにあわせて使い方を選べます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17895/7006-17895-7d22233f7c03949f69eaf4ae8ce9a376-2150x1518.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ポイント3◎〈旬の食材〉
普通のレシピ本ではなかなか意識をしづらい、旬の食材をふんだんに取り入れています。季節に合った素材は、味もおいしく、手に入りやすく、価格も手ごろ。スーパーで「この食材ない……」とさまようこともありません。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17895/7006-17895-490091749682575457206ecc11a6a771-1500x1059.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ポイント4◎〈充実のコラム〉
季節野菜の栄養素や選び方、保存方法のほか、クリスマスやバレンタインなどのイベント献立を本編外で収録! さらに、大人気の色別副菜カタログや、夫めしも!
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17895/7006-17895-22039469c1a523cd93f3eea9f9f919ca-2150x1518.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17895/7006-17895-79e93decab34a17d2c505262e974ad21-2150x1518.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◎特典情報

(1)Amazon限定「あんかけ焼きそば」レシピデータ配信
https://amzn.asia/d/1Ku2DRm
※2025年10月31日(金)23:59までのご購入者限定です
※特典は、商品発送時に別途送信されるメール記載のURLよりダウンロードいただけます
※ダウンロード期限は2026年1月29日(木)23:59です
※電子書籍には特典はつきません

(2)楽天ブックス限定「スープカレー」レシピデータ配信
https://books.rakuten.co.jp/rb/18324982/
※2026年10月16日(金)11:59までのご購入者限定です
※特典ダウンロード方法は、ご注文時にご利用のメールアドレス宛へ商品出荷完了翌日に送付されるメールでご案内します
※電子書籍には特典はつきません

(3)TSUTAYA限定「おいしい野菜の選び方&余った野菜の保存方法 早見表」配布
https://tsutaya.tsite.jp/articles/book-comic-4196
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17895/7006-17895-d8108520e924b5df67b4944b87c0d972-800x569.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※TSUTAYAオンラインおよび一部店舗を除く
※特典配布実施店舗は上記URL内「実施店舗一覧」をご確認ください
※店頭限定・先着順・無くなり次第終了となります

各特典に関するお問い合わせはそれぞれの店舗宛てお願いいたします。

書誌情報

書名:料理が楽しくなる おぼんごはん 旬を味わう簡単献立
著者:Hideka
発売日:2025年10月16日(木)
定価:1,650円(本体1,500円+税)
判型:B5判
頁数:128頁
ISBN:978-4-04-607695-3
発行:株式会社KADOKAWA
KADOKAWAオフィシャル書誌詳細ページ>>

著者プロフィール

Hideka(ひでか)
1997年生まれ、料理クリエイター。
夫と2人暮らし。一汁三菜や旬の食材を意識した献立の発信が、同世代の女性から注目を集めている。Instagram:62万人、YouTube:55万人、TikTok:110万人、X:17万人のフォロワー数をほこる(いずれも2025年9月現在)。
著書『一汁三菜おぼん献立』(ワン・パブリッシング)は10万部を突破。
SNS All:@hideka_cooking
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17895/7006-17895-5a15ce48892c4c97bf8713e8a7705bdc-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト