おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

国産精油が生まれる蒸留所「THREE Aroma Distillery」2025年10月19日、佐賀県唐津市呼子町にオープン。

update:
株式会社ACRO
2025年10月19日(日)OPEN



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74010/106/74010-106-0b7689b43604040811e935c21c9be3f0-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


国産精油のポテンシャルを生かすホリスティックケアブランドTHREEが、
自社農園から直送されたハーブを精油に蒸留する「THREE Aroma Distillery」をオープンします。

昔ながらの美しい街並みが残る港町、佐賀県唐津市呼子町。
伝統的な「呼子朝市通り」に面する古民家を改装した、情緒ある風情の蒸留所には、オリジナルの精油蒸留器と精油の研究ラボを設置。佐賀県内にあるTHREEハーブガーデンで収穫した植物から精油を抽出する「蒸留所見学」に加え、限定アイテムの販売や、季節ごとの体験イベントも開催します。
「苗つくりから収穫、蒸留、研究まで。」という精油創りのモットーに加え、「お客様と体験を共有できる場所」として、何度でも訪れたくなるような企画やコンテンツを準備し、季節ごと順次に展開してまいります。

佐賀県唐津市呼子町

日本三大朝市やイカの活造りが有名な、歴史的建造物や文化財も多く残る港町。伝統的な「呼子朝市通り」には、クラフトビール醸造所やかき氷店、25年10月にTHREEの精油蒸留所、そして25年冬にはホテルやサウナ、食堂など、地域の活性化に向けて多様な新施設が開店される予定です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74010/106/74010-106-c145c1f64c89e54b4524f69436aa8171-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74010/106/74010-106-d7645c903542bf06be1def64abc0d54e-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


呼子町でのオープンまで
佐賀県の圃場にて、2022年よりオリジナル精油の原料となる芳香植物の栽培をスタート。その後の試験・研究を経て、収穫植物の原料化に向けて、畑から近距離に設置できる蒸留所を構想する中で出会ったのが、佐賀県唐津市呼子町の朝市通り。
空き家となっていた古民家を改築して地域再活性を目指す町興しプロジェクトにも共感し、唐津市、地域の皆さま、プロジェクト関係者の皆さまにもサポートをいただきながら、2025年10月に蒸留所オープンを迎えることとなりました。

THREE Aroma Distillery (THREE呼子蒸留所)
2025年10月19日(日) OPEN
〒847-0303 佐賀県唐津市呼子町呼子3769番1
営業時間:平日:9時~15時、休日・祝日:9時~17時
定休日:火曜日・水曜日・木曜日、年末年始
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74010/106/74010-106-b437c75fb68f5ef8782099e2707c9404-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74010/106/74010-106-5341ce25a24dbf9c8cfcf18b0cf1401e-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


体験型コンテンツ〈予約制〉
不定期開催(THREE公式サイトにてお知らせいたします)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74010/106/74010-106-85e7ff178ed774d034d13d13377ae74b-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


THREE アロマブレンド ディフューザー クラフト(2025年11月~)
THREEオリジナル精油などをブレンドし、自分だけのアロマディフューザーを持ち帰ることができるワークショップ。季節やテーマごとに提案する「ベースノート」と、マインド
から選べる「カスタムノート」をお選びいただけます。
アロマワークショップ(2025年11月~)
季節ごとに様々なアロマアイテムづくりを提案。アロマポプリやエアーリフレッシャーなどの調香を、精油のスペシャリストがお手伝いします。
精油蒸留体験(2026年春~)
同市内のTHREEハーブガーデンで植物の定植や収穫を行った後、当蒸留所で精油の蒸留を見学できる、根源的なものづくり体験。

佐賀の土地特性に適したオリジナルハーブの栽培

佐賀県の玄海町から唐津にかけて広がる上場台地は、水はけのよい土地で降雨量が比較的少なく、海にも近いことから風通しの良い風土が特長です。
この気候を利用して比較的水を必要としない樹木系の芳香植物を育てています。
〈栽培ハーブ〉 ローズマリー、ロザリーナ、ティーツリー、コモンタイムなど
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74010/106/74010-106-6cdf282f2ae732f75d928d1d166839cf-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


精油の蒸留工程
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74010/106/74010-106-35c0f0493a258e956889dd40c7e4a680-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1. 収穫
自社ハーブガーデンで育てた植物を収穫し、蒸留所へ搬入します。採れたてのハーブならではのフレッシュな香りが蒸留所内に広がります。



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74010/106/74010-106-c7ff26bda3eb31e779daa950444bcc04-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2. 植物を蒸留器へ
蒸留所に届いた植物を、オリジナル蒸留器の中に入れていきます。植物に蒸気がまんべんなく行き渡るように、手作業で丁寧に行います。



[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74010/106/74010-106-c6d1631d0d55127074f315e2c9a9225a-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

3. 蒸留器へ水蒸気を送り込む
植物の入った蒸留器へ水蒸気を送り込み、100℃で1時間半~2時間ほどかけて蒸留していきます。熱せられることによって植物から気化した芳香成分は、水蒸気と混ざり合い、香りの元を含んだ水蒸気となります。



[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74010/106/74010-106-d1da41e86334c94fe2c982ee89869fbd-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

4. 精油抽出
香りの元を含んだ水蒸気が冷却器で冷やされ、油と水の2層の液体となって出てきます。この油が貴重な「精油」です。水にもわずかに香り成分が含まれているため、芳香蒸留水として活用されます。



[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74010/106/74010-106-bd6eebe8a0386b01adc69bc7e1f1b1ec-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

5 . 蒸留後の植物を取り出す
蒸留後の植物には香りがなく、蒸留によって芳香成分が抽出されたことがわかります。



THREE Aroma Distillery(呼子蒸留所)で丁寧に蒸留された精油は、
研究や検査を経て、THREEのさまざまなホリスティックケアの商品の原料として活用されていきます。

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74010/106/74010-106-a1895eba31117ecfeccf029c7103263f-2362x704.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


THREE ホリスティックリサーチセンター
国産原料の開発や精油がもたらす効果の研究など、THREEホリスティックケア開発の新たな価値の創出を行なうTHREE ホリスティックリサーチセンター。
日本各地の地域社会との取り組みを通じて、自分たちの手で植物を育て、感性を通して原料に。また「精油」と心・からだ・肌の関係を探求し、科学的視点から植物の力を解き明かします。環境や社会の在り方も踏まえた半歩先の価値の創造を目指し、THREEのプロダクト開発の重要な役割を担っています。
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74010/106/74010-106-5385770e1e7e4de9434309f4d5b8fa96-300x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]THREE
「心・からだ・肌」のすべてに、ホリスティックにアプローチするTHREE。

スキンケア、ヘア・ボディケア、フレグランスには、精油をはじめとする天然の植物成分をふんだんに使用し、心地よさと効果を追求。メイクアップでは、モードとナチュラルが生みだすニューベーシックを表現。自然と調和し、その人らしい美しさを最大限に引き出すホリスティックケアとメイクアップを、一人ひとりが心地よさで満たされるように発信します。

Instagram https://www.instagram.com/threecosmetics/
X https://twitter.com/three_cosmetics
Facebook https://www.facebook.com/threecosmetics
YouTube https://www.youtube.com/user/THREEcosmeticsJAPAN

■お客様問い合わせ先
THREE フリーダイヤル : 0120-898-003
https://www.threecosmetics.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
  2. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
  3. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…

編集部おすすめ

  1. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  2. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  3. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  4. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  5. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト