おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

イケア、埼玉県に新たに2つの商品受取りセンター(大型配送サイズ専用)を開設

update:
イケア・ジャパン株式会社
東京都、神奈川県、山梨県の計67拠点にセンター受取り(小物配送)サービスを拡大



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65734/370/65734-370-30cbc03dbf971ea518822ce003da6e99-659x342.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「より快適な毎日を、より多くの方々に」をビジョンとするスウェーデン発祥のホームファニッシングカンパニー イケアの日本法人イケア・ジャパン株式会社(本社:千葉県船橋市、代表取締役社長兼 Chief Sustainability Officer:ペトラ・ファーレ)は、2025年10月16日(木)より埼玉県の戸田市、春日部市にそれぞれ新規商品受取りセンター(大型配送サイズ専用)を開設します。また2025年10月23日(木)には東京都・神奈川県・山梨県の計67拠点の佐川急便営業所にてセンター受取り(小物配送専用)サービスを拡大します。

イケアは家での暮らしのパートナーとして、快適でサステナブルな暮らしを実現できる商品やサービスを手ごろな価格で提供しています。その一環として、イケアではビジネスパートナーの協力のもと「センター受取り」サービスを全国で展開しています。このサービスでは、イケアが商品をお近くの受取りセンターや佐川急便の営業所まで配送し、受け取り場所からご自宅まではお客さま自身で運んでいただきます。これにより、配送コストを抑えつつ、柔軟な受け取り方法をご提供しています。また、センター受取りサービスの拡大を通じて、ラストワンマイル配送の負荷を軽減し、環境への配慮に貢献したいと考えています。今回の開設により、大型商品受取り拠点は59カ所、佐川急便と連携した小型商品受取り拠点は537カ所となり、イケアは商品受取り拠点を全国に596カ所構えることになります。なお、受取り拠点に加え、イケア・ジャパンは引き続き、全国のイケア店舗にて無料の店舗受取りサービスを提供しております。

商品受け取りセンターの詳細は以下よりご確認ください。
■URL:https://www.ikea.com/jp/ja/customer-service/services/click-collect/

【埼玉県の新規商品受取りセンター(大型配送サイズ専用)について】
2025年10月16日(木)開設

【(新)商品受取りセンター戸田】
■名称:商品受取りセンター戸田
■住所:〒335-0034 埼玉県戸田市笹目7-8-8 株式会社エコバディ
■営業時間:10:00~17:00
■定休日:日曜日、正月の長期休暇期間
■サービス料金 : 総商品重量上限300kgまで一律3,900 円
■商品出荷店舗: IKEA新三郷

【(新)商品受取りセンター春日部】
■名称:商品受取りセンター春日部
■住所:〒344-0121 埼玉県春日部市上柳77 株式会社リープ
■営業時間:9:00~12:00 /13:00~17:00
■定休日:正月の長期休暇期間
■サービス料金 : 総商品重量上限300kgまで一律3,900 円
■商品出荷店舗: IKEA新三郷

【商品受取りセンター(小物配送専用)について】
2025年10月23日(木)開設
■ IKEA Tokyo-Bay出荷の商品を東京都、神奈川県、山梨県の新規計67拠点にてお受取りいただけます。

東京都:稲城市、板橋区、江東区、小金井市、小平市、国立市、渋谷区、新宿区、昭島市、品川区、立川市、豊島区、福生市、武蔵野市、武蔵村山市、三鷹市、大田区、東村山市、八王子市
神奈川県: 相模原市
山梨県:笛吹市、都留市、中巨摩郡

※ 東京都内は多数の営業所開設を予定しているため、数ヶ月間にわたり段階的にサービスエリアを拡大していきます。
※ 近隣店舗に在庫がない商品についてはサービスをご利用いただけません。またお申し込みから商品受取りセンターでの商品受取まで数日かかります。詳しくはイケア店舗、カスタマーサポートセンターにてご確認ください。

<イケア・ジャパン 公式HP>
http://ikea.jp/
<イケア・ジャパン ニュースルーム>
https://www.ikea.com/jp/ja/newsroom/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
  2. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
  3. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…

編集部おすすめ

  1. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  2. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  3. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  4. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  5. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト