おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

FunTre株式会社、福島県「ふくしまDXチャレンジ」事業を受託 県内企業のDX推進を強力サポート

update:
FunTre株式会社
伴走支援・各種セミナー参加者を募集中



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69515/14/69515-14-3977dfc7250370dc5b8bdf159f6bcda0-2066x554.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


FunTre株式会社(本社:東京都新宿区市谷本村町3-27 ロリエ市ヶ谷ビル7階、代表取締役社長:谷田部 敦)は、この度、福島県より「ふくしま中小企業者等DX伴走支援事業」を受託し、県内企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するための各種プログラムを提供しています。
現在、DXの「はじめの一歩」を踏み出すための「DXはじめの一歩セミナー」や、デジタルツール活用法(基礎)から、AI・ノーコードなど最新技術をビジネスに活かす方法(応用)まで自社のDXレベルに合わせて1日で集中的に学べる「DX理解促進・普及啓発セミナー」、企業の課題解決を個別に支援する「DX伴走支援」など、各種プログラムの参加者を募集しています。
当社の長年にわたるデジタルマーケティング、DX支援の知見を活かし、福島県内企業の競争力強化を徹底的にサポートしてまいります。
この機会にぜひご参加ください。

■現在募集中の主なプログラム

福島県内企業の皆様のDX段階に合わせた、充実したプログラムをご用意しています。

1. DX伴走支援プログラム

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69515/14/69515-14-31f0892f5084f7abaabff04acc9e578a-1800x533.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「DXを進めたいけれど、何から始めればいいかわからない」
「DXの基礎は身につけたが、さらなるビジネスモデルの変革や新規事業開発に挑戦したい」」
そんな企業のために、DXの専門家チームが4か月間にわたり伴走支援を行います。」
課題の整理から解決策の実行まで、企業の状況に合わせたオーダーメイドのサポートで、DX推進を確実に前進させます。
コース:
1. 業務効率化DX伴走支援(DX初期段階の企業向け)
2. 経営変革DX伴走支援(DX発展・応用段階の企業向け)

「DX伴走支援プログラム説明会」開催
DX伴走支援プログラムについて事前の説明会を開催いたします。
説明会では、『業務効率化DX伴走支援』『経営変革DX伴走支援』両支援の内容やメリット、参加判断のポイントを詳しくご案内します。
参加者の皆さまが自社の状況に合った最適な伴走支援を選べるよう、検討の場としてご活用ください。
開催日程:10月23日(木)15:30~10:00
詳細: https://dx-fukushima.jp/dx-support/

詳細・お申込みはこちら

2. 第3回 はじめの一歩セミナー

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69515/14/69515-14-99e1d757750c5fbd70bd3bfc37482ea3-2400x760.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


DXに着手したい、関心はあるものの何から始めてよいか分からない企業様向けの入門セミナーです。

テーマ:
デジタル化で売上と利益を伸ばした「デジタルマーケティング戦略成功事例10選」
開催日時:
令和7年10月16日(木)14:00~16:00(オンライン配信)
詳細・申込: https://dx-fukushima.jp/digital-marketing/

詳細・お申し込みはこちら

3. DX応用セミナー

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69515/14/69515-14-fc148ab94110bd0678f3e3b3e71ba5e2-1800x465.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「企業のビジネスを進化させるDX推進5STEP」
DXをさらに進化させたい、具体的な取り組みを進めたい企業様向けの応用講座です。
最新テクノロジーの活用や組織横断的な業務改革、ビジネスモデル変革までを5つのステップで体系的に学びます。

日程・会場
【浜通り会場】10月21日(火)13:00~17:00
【会津会場】10月22日(水)13:00~17:00
【中通り会場】 10月23日(木)10:00~15:00
詳細・申込:https://dx-fukushima.jp/dx-seminar/

詳細・お申込みはこちら
申込締切:各会場開催日前日


福島県「ふくしまDXチャレンジ」事業概要

本事業は、県内企業の生産性向上、競争力強化を目指し、DX導入の裾野拡大から本格的な経営変革までを切れ目なく支援する福島県の取り組みです。FunTre株式会社は、「IT人材を育成し、日本企業の魅力を世界に発信する」というビジョンのもと、本事業を通じて地域経済の発展に貢献してまいります。
事業名称: 福島県「ふくしまDXチャレンジ」
公式サイト: https://dx-fukushima.jp/
FunTre株式会社について
FunTre株式会社は、デジタルマーケティング支援、DXコンサルティング、デジタル人材育成を主な事業として展開しています。「本物を世界に」を理念に、中小企業のDX推進を強力にサポートしています。

FunTre株式会社
代表者: 代表取締役社長 谷田部 敦
所在地: 〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町3-27 ロリエ市ヶ谷ビル7階
URL: https://funtre.co.jp
【本件に関するお問い合わせ先】
「ふくしまDXチャレンジ」事務局
電話: 050-8882-8720
メール:support@dx-fukushima.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
  2. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
  3. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…

編集部おすすめ

  1. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  2. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  3. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  4. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  5. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト