おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

メディアジーンとジーニーが連携、広告クリエイティブソリューション「クレド」の提供を拡大

update:
株式会社TNLメディアジーン
制作から配信までをワンストップで支援し、次世代の広告体験をより多くの広告主へ



TNLメディアジーン(NASDAQ:TNMG)のグループ会社、株式会社メディアジーンは、株式会社ジーニーとの連携を通じ、広告クリエイティブソリューション「クレド(Cr.ED)」(https://cred.ad2iction.com/jp/)の提供範囲を拡大したことをお知らせします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144504/88/144504-88-33acfc1b71a6780fa06b8080946a13ab-1399x571.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



本連携により、メディアジーンが日本展開を担う、台湾で高いシェアを誇る広告クリエイティブソリューション「クレド」を、ジーニーが運営する日本最大級のSSP「GENIEE SSP」を通じて提供してまいります。「クレド」は、誰でも簡単に表現豊かな広告を作成できるという特長を持ち、より多くの広告主様に新たな価値をお届けしてまいります。

■連携の背景と目的
メディアジーンは、2023年5月に経営統合したThe News Lens Co.(TNL)と共に、日本市場向けのマーケティング支援プロジェクト「TNLメディアジーン Experience Studio」を発足させ、その第一弾として、台湾のラグジュアリーブランドや自動車メーカーをはじめ500社以上が採用するクリエイティブソリューション「クレド」の提供を推進してまいりました。
メディアジーンが運営する複数のメディアで「クレド」を先行導入した結果、インタラクティブな広告フォーマットによりユーザーエンゲージメントが向上し、CTR(クリック率)が従来型バナー広告と比較して最大で約2.6倍(3%→8%)となるなど、その高い広告効果を実証しています。
この「クレド」がもたらす豊かな広告体験を、さらに多くの広告主様、そしてパブリッシャー様にお届けします。
メディアジーンが持つ「クレド」のクリエイティブ提供ノウハウと、ジーニーが持つ広範な広告配信プラットフォームおよびテクノロジーを掛け合わせることで、制作から配信まで一気通貫した質の高いサービスを提供し、国内デジタル広告市場のさらなる活性化に貢献します。

■本連携により実現すること
広告主・広告代理店様へ
ジーニーが提携するブランドセーフティの保たれた高品質なメディアに対し、「クレド」で制作した訴求力の高いリッチクリエイティブ広告の配信が可能になります。制作から配信・運用までをワンストップで効率化し、広告効果の最大化を実現します。

パブリッシャー(メディア運営者)様へ
ユーザー体験を損なわないエンゲージメントの高いリッチ広告は、広告単価の向上に繋がり、メディア全体の収益性向上に貢献します。

■メディアジーンが提供する「クレド」について
「クレド」は、メディアジーンがTNLと共に日本市場で展開する、台湾発の広告クリエイティブ生成プラットフォームです。リッチクリエイティブを短期間で誰でも簡単に制作できる即戦力のインタラクティブフォーマットを40種類以上提供し、柔軟なカスタマイズも可能です。
画一的な広告配信から脱却し、ユーザーとのエンゲージメントを強化することで、ブランド認知、好感度およびCTR向上に貢献します。台湾では、ラグジュアリーブランドや自動車メーカーなど500社以上のクライアント利用実績があります。
今後もメディアジーンは、「TNLメディアジーン Experience Studio」を通じて、広告主ならびにパブリッシャーの収益向上に貢献する、先進的で効果の高いソリューションを提供してまいります。
「クレド」の詳細、および本協業に関するお問い合わせは、下記フォームよりご連絡ください。
https://www.mediagene.co.jp/contact


■株式会社ジーニーについて
社 名:株式会社ジーニー
代 表 者:代表取締役社長 工藤 智昭
本 社:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー5/6階
設 立:2010年4月
資 本 金:100百万円(連結、2025年3月末現在)
従業員数:877名(連結、2025年3月末現在)
海外拠点:米国、インド、シンガポール、ベトナム、インドネシア、UAE
事業内容:広告プラットフォーム事業、マーケティングSaaS事業、デジタルPR事業
U R L:https://geniee.co.jp/


■株式会社メディアジーンについて
ミレニアル世代のための経済メディア『ビジネス インサイダー ジャパン』やテクノロジー&製品情報メディア『ギズモード・ジャパン』、インクルーシブな未来を拓くコミュニティ&メディア『マッシングアップ』、ガジェット特化のクラウドファンディングサービス『マチヤ』など、ターゲット・コミュニティにむけた14のメディアと、3つのコマースサービスの計17ブランドを運営しています。
所在地:〒150-0044 東京都渋谷区円山町23-2 アレトゥーサ渋谷
代表者:代表取締役 CEO 今田素子
設立:1998年10月30日
資本金:5,500万円
事業内容:デジタルメディアの運営、コンテンツマーケティングの支援、ブランド広告の制作・出稿支援など
URL:https://www.mediagene.co.jp/



【本件に関するお問い合わせ】
株式会社メディアジーン 広報担当
https://www.mediagene.co.jp/contact

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
  2. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
  3. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…

編集部おすすめ

  1. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  2. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  3. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  4. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  5. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト