おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社TSON【2年連続で3冠を達成】 不動産クラウドファンディング事業者における3つの指標で全国No.1*(2024年~2025年)

update:
株式会社TSON
株式会社TSON(本社:愛知県名古屋市中村区 代表取締役社長 金子勇樹)は、「累計ファンド組成数」「累計償還ファンド数」「任意組合ファンド平均利回り」で2年連続で全国No.1を達成したことを発表



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55082/24/55082-24-06233e811628193b54f6e127f497b4ea-1266x507.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


不動産投資および不動産ファンドを展開する株式会社TSON(本社:愛知県名古屋市中村区、代表取締役:金子 勇樹)は、【累計ファンド組成数】、【累計償還ファンド数】、【任意組合ファンド平均利回り】の3つの指標において、【2年連続で全国No.1を達成】したことを発表いたしました。
*この実績は2025年9月19日時点で100億円以上の運用実績のある不動産クラウドファンディング事業者を調査対象としております。調査データは、不動産クラウドファンディング比較サイトの「ゴクラク」が発行する『不動産クラウドファンディングカオスマップ2024・2025』を参考にしております。

業界における位置づけ
不動産クラウドファンディング業界全体では、累計募集額が100億円以上で、かつ累計ファンド数が101件以上の事業者は2025年9月時点で6社のみとなっております。その中で任意組合ファンドを扱う事業者は3社に限られます。この規模の事業者の中で、株式会社TSONの不動産ファンドは【累計ファンド組成数】、【累計償還ファンド数】、【任意組合ファンド平均利回り】の3つの指標で2年連続で全国No.1を達成しました。
これまでの歩みと実績
これまでの歩みとして、不動産特定共同事業において、3つの指標で全国No.1を獲得した2024年から、さらに実績を積み上げ2025年の9月19日時点で270件以上のファンドを組成し、180件以上のファンドを償還してまいりました。また、任意組合ファンドの平均利回りは5.65%(年利)となっています。昨年より着実に実績が積み上げられた要因としまして、多くの投資家様にご評価いただき、選んでいただいた結果と考えております。

今後について
株式会社TSONでは、不動産AIならびに不動産クラウドファンディングを活用し、当社が掲げる「新しいAIビジネスモデルを創り、人を豊かにする」というビジョンのもと、社会に貢献してまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55082/24/55082-24-fd996345ab91551ca66fef33e0834855-854x407.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社TSONについて
株式会社TSONは設立当初の広告・マーケティングを起点とした事業から、不動産分野での独自のAI開発やクラウドファンディングを活用したDX型ビジネスモデルでProp Tech企業へと進化し、成長を遂げてまいりました。2023年からは東京圏の新築一棟アパート「MOK-TERRACE(モクテラス)」の販売も開始し、会社全体で売上高50億円を達成。さらなる成長を目指してまいります。
また不動産ファンド系およびテック系の業界団体にも加盟しており、事業者間の情報の共有や業界の発展に寄与していくことを目指しています。

【加盟団体】
一般社団法人不動産特定共同事業者協議会(FTKK)
一般社団法人不動産クラウドファンディング協会(RCA)
不動産テック協会(RET)

【関連サイト】
株式会社TSON企業ホームページ
TSON FUNDINGサイト(不動産クラウドファンディング)
MOK-TERRACEサイト(新築一棟アパート)
勝率一番サイト(不動産AI)
TSONチャンネル(YouTubeチャンネル)

最近の企業リリース

トピックス

  1. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  2. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  3. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…

編集部おすすめ

  1. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  2. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  3. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  4. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  5. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト