おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

主演・成田凌、共演・沢尻エリカの映画『#拡散』の小説版が発売決定

update:
株式会社プレジデント社
ビジネス書出版社のプレジデント社、映画ノベライズ本を初刊行



株式会社プレジデント社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木勝彦)は、当社初の試みとして、2026年2月27日公開の映画『#拡散』を小説化した『小説 #拡散』を2025年12月10日(水)より全国書店で発売開始します。著者は、映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」(2024年)、「ゴールド・ボーイ」(2024年)などの脚本を務め、『#拡散』の脚本も執筆した港岳彦氏。ネット書店では現在予約受付中です。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26924/119/26924-119-bc316acfa28b64de36072f3cf9f60599-1792x2591.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▼主演・成田凌、共演・沢尻エリカの映画作品を小説で味わう
『小説 #拡散』は、2026年2月27日公開の映画「#拡散」の脚本を手掛けた港岳彦氏による完全書き下ろし作品です。

物語の舞台は、未知のウイルスが蔓延した後の世界。富山県で介護士として働く主人公・浅岡信治は、ワクチン接種後に急逝した妻の遺影を掲げ、病院前で抗議活動を始めます。その姿は瞬く間にSNSや報道を通じて「拡散」され、信治は世間の注目を浴びる存在となります。

しかし、その裏では、人々がそれぞれの思惑のために信治を利用し、報道やSNSを巧みに操ります。やがて信治自身も複雑に絡み合う欲望の渦に巻き込まれ、名声の果てに孤立していくことになります。

「何を信じ、誰を信じるのか」。現代社会の歪みと人間の心理を鋭く描き出す本作は、情報が氾濫する社会で「真実」とは何か、自らの価値観をどう保つかという、普遍的なテーマを問いかけます。

小説版では、映画では描ききれなかった登場人物たちの過去や心理がより深く、緻密に描かれています。映画の世界観をさらに掘り下げ、映画鑑賞の前後どちらでもお楽しみいただける作品です。

▼書籍概要
タイトル: 『小説 #拡散』
著者: 港岳彦
原案: 白金(KING BAI)
発売日: 2025年12月10日(水) ※Amazonにて現在予約受付中。
価格(予価): 1,650円(税込)
判型:四六判・並製
ページ数:256ページ
ISBN:978-4-8334-2588-9
書籍Amazonページ:https://www.amazon.co.jp/dp/4833425882

▼著者プロフィール
港岳彦(みなと たけひこ)
1974 年宮崎県生まれ。日本映画学校(現・日本映画大学)卒。1998年に「僕がこの街で死んだことなんかあの人は知らない」で、シナリオ作家協会主催・大伴昌司賞受賞。脚本を手掛けたおもな映画作品は「あゝ、荒野 前篇・後篇」(2017年)、「アナログ」(2023年)、「正欲」(2023年)、「ぼくが生きてる、ふたつの世界」(2024年)、「ゴールド・ボーイ」(2024年)、「#拡散」(2026年公開予定)など。TVドラマ作品に「前科者 -新米保護司・阿川佳代-」(2021)、「仮想儀礼」(2023年)、「水平線のうた」(2025)、「I,KILL」(2025)。

▼映画概要
映画『#拡散』 (*#は半角表記となります)
2026年2月27日(金)公開
原案・編集・監督:白金(KING BAI)
脚本:港岳彦
出演:成田凌、沢尻エリカ ほか
(C)2026 #VIRAL PRODUCTION COMMITTEE

最近の企業リリース

トピックス

  1. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  2. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  3. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…

編集部おすすめ

  1. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  2. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  3. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  4. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  5. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト