おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【LADOR(ラドール)】がロフト「Kコスメフェスティバル 2025AW」に初出展。

update:
株式会社トリクル
“香りで選ぶヘアケア”という新しい体験を通じ、多くの来場者から好評を博しました。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20983/49/20983-49-17ff956a72805c76abc8a3afd6a02ae3-1280x853.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


韓国発ヘアケアブランド「LADOR(ラドール)」は、ロフトが主催する大型イベント「Kコスメフェスティバル 2025AW」に初出展いたしました。
“香りで選ぶヘアケア”をテーマに、ブランドの代表アイテムである『パフュームヘアオイル』をはじめ、『ケラチンレイヤードミスト』『ヘアフィルアップ』などを展開。
会場では実際に香りをお試しいただけるブースを設け、多くの来場者が香りと質感を体感しました。

■会場の様子

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20983/49/20983-49-b2488bd7d4704ca4ec12066c011820ab-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ブースには若年層から美容感度の高い大人世代まで幅広い層が来場。
香りごとに設けられたテスターや、テクスチャーの違いを実際に比べられる体験スペースを通じ、自分に合う“香り”や“質感”探しを楽しむ姿が多く見られました。
来場者からは「香水のような香りに癒された」「悩みに合わせて商品を選べるのが嬉しい」「ベタつかないのにツヤが出る」などの声が寄せられ、SNSでも“髪に塗る香水”というキーワードが多く投稿されるなど、イベント後も話題が広がりました。

■出展商品情報

■ケラチンレイヤードミスト
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20983/49/20983-49-5c1cf3cedd522d741d151fd529a3bf0e-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20983/49/20983-49-0b2aa38d5ab1a46483ab783c8995548f-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




香りと機能性を両立した2層式ヘアミスト『ケラチンレイヤードミスト』
ロフト先行発売の『フィグティの香り』と清潔感のある香りが広がる『オスマンサスの香り』の2種類展開。
オイル層とウォーター層をシェイクして使うことで、髪にうるおいとツヤを与えながら、ふんわりと香りをまといます。静電気や乾燥が気になる季節にも軽やかに使える設計で、ベタつかず自然なまとまりを叶えるのが特長です。
■パフュームヘアオイル
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20983/49/20983-49-ae0b55ac4c2ecc957406a6c6335d230c-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20983/49/20983-49-5bf43c1ffab519dad25fbb9e054603d7-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20983/49/20983-49-79cc4bf1bd811fcc4303241a4d4b71ce-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20983/49/20983-49-608f68a703b26157a5b3dc7bc4a019be-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




髪の太さ・テクスチャ・ダメージに応じて、3段階から選べる“パーソナルオイル”
LADORのパフュームヘアオイルシリーズは、髪質やダメージレベルに合わせて1・2・3の3タイプから選べる“パーソナル処方”が特徴。
「何の香水をつけているの?」と聞かれるほどの香りの良さで「まるで香水を髪に纏っているよう」という声がSNSや口コミでも多く寄せられており、香りと機能性を兼ね備えた新感覚のヘアケアとして注目を集めています。
また、「ベタつかずサラサラとした質感に仕上がる」との声も多く、「素髪をきれいに見せてくれる」アイテムとして高い評価を得ています。
■ヘアフィルアップ
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20983/49/20983-49-c5a71ea55891c75b17128c71c22b5728-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20983/49/20983-49-0528b709f9aa15823949ba566fb177ab-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





ハイダメージヘアのために開発された洗い流しタイプの集中保湿ケアライン『ヘアフィルアップ』
コラーゲンやシルク、加水分解ケラチンなど髪を構成する成分をバランスよく配合し、傷んだ髪にうるおいとツヤを与えます。
さらに、独自のTransdermal Delivery System(TDS)を採用することで、うるおい成分が髪内部まで浸透しやすく設計。
乾燥や熱によるダメージを受けた髪も、しなやかでまとまりのある仕上がりへと導きます。
■ポリッシュヘアオイル
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20983/49/20983-49-988cf7ab30823ea8ad6640b14733aff1-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20983/49/20983-49-0e06379cb5fd40f79e13facc12643c1f-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





軽やかでベタつかない、スタイリングオイルの『ポリッシュオイル』
11種の植物オイル配合で、濡れツヤを長時間キープできます。
香りは「アプリコット」と「ホワイトユズ」の2種。
指通りなめらかに、香りとツヤに“二度惚れ”する仕上がりへが叶います。

■今後の展開

LADORでは、より多くの方に「香りで選ぶヘアケア」を体験していただけるよう、
今後もイベントやポップアップへの出展を通じて、タッチポイントを拡大してまいります。

■LADORとは

LADOR(ラドール)は、2007年に韓国で誕生したブランドです。ブランド名は「Laboratory(研究所)」と「adorable(愛らしい)」を組み合わせたもので、“あらゆるニーズに応える製品を開発し、美しさを完成させる”という理念が込められています。「Completing your everyday life, Lador.(日常を完成させるラドール)」をスローガンに掲げ、成分の安全性や品質に徹底的にこだわった製品づくりを行っています。一つの製品を完成させるまでに1年以上の開発期間をかけるなど、専門家と研究員の連携により、多様な髪の悩みに応える高品質なヘアケアアイテムを展開しています。LADORは、韓国国内にとどまらず、現在では世界30か国以上で展開され、多くのユーザーに支持されています。特に「ヘアフィルアップ」や「パフュームヘアオイル」などの製品は、ダメージケアや香りの良さで高い評価を受けています。

【LADOR公式HP】https://lador.jp/
【楽天公式ストア】https://item.rakuten.co.jp/swag-official/c/0000000009/
【Amazon公式ストア】https://x.gd/0tb3S
【ZOZO公式ストア】https://zozo.jp/shop/lador/
【Qoo10公式ストア】https://www.qoo10.jp/shop/lador_jp
【LADOR公式Instagram】https://www.instagram.com/lador_jp
【LADOR公式X 】https://x.com/lador_jp

お問い合わせ
株式会社トリクル
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-14-21 Barbizon80 3F
LADOR お問い合わせ先:info@lador.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト