おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

2025年大阪・関西万博に出展した企業の技術・製品が集結!リボーンチャレンジ・ショーケース in QUINTBRIDGE開催

update:
公益財団法人大阪産業局
11月17日(月)、18日(火)の2日間、 大阪・関西万博に製品・技術を出展した企業による展示会を開催!また、11月17日(月)には出展企業によるデモデイを開催します。



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104413/173/104413-173-7e4ff52a7bc3fb5869ca5fe1b3983cb7-1200x378.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


大阪のものづくり企業を支援するMOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪(※))は、大阪・関西万博(以下、万博)に出展した企業の最先端技術や製品をテーマ・業種ごとに集め、万博会場外で展示します。

本展示【万博場外展示】は、大阪から新たなイノベーションの連鎖を生み出すための実践的な第一歩として企画しました。この企画が生まれた背景には、「万博で得たつながりを終わらせず、次の協働へと発展させたい」という強い想いがあります。リボーンチャレンジで育まれた企業間や自治体、研究機関とのネットワークを、万博会場外でも活用することで、継続的な共創と社会実装の場を創出することをめざします。

今回は、NTT西日本が運営するオープンイノベーション施設「QUINTBRIDGE(クイントブリッジ)」の協力のもと、2025年11月17日(月)、18日(火)の2日間限定で開催。
医療・健康・ウェルビーイング、環境などの分野で社会課題の解決に挑む出展企業14社が、万博での成果や今後の展開をご紹介します。

初日の17日(月)には『【万博場外展示デモデイ】』を開催。リボーンチャレンジ出展企業による商品・サービスのプレゼンテーションのほか、来場者や関係者との交流を通じて新たな共創の可能性を探ります。18日(火)は自由観覧型の展示を中心に、幅広い層の方々に楽しんでいただける内容を予定しています。

「万博を一過性のものにせず、そこで生まれたチャレンジを社会につなげる」ことを目的に、企業、自治体、スタートアップといった多様なプレイヤーが再び集うこの2日間で、未来の技術を体感いただける機会を創出します。

(※)MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)とは

開催概要

【万博場外展示】リボーンチャレンジ・ショーケース in QUINTBRIDGE

詳細を見る
■開催日時
・11月17日(月) 13:00~20:00
・11月18日(火) 9:00~17:00

■開催場所
QUINTBRIDGE(大阪市都島区東野田町4-15-82)

■料金
無料

【万博場外展示デモデイ】万博に出展した新商品・サービスを紹介! in QUINTBRUDGE

詳細を見る
■開催日時
2025年11月17日(月) 18:00~20:00
※19:00~20:00は<第2部>交流会となります。
※交流会への参加は任意です。

■開催場所
QUINTBRIDGE(大阪市都島区東野田町4-15-82)

■料金
無料


■出展企業および内容一覧(順不同)
[表: https://prtimes.jp/data/corp/104413/table/173_1_45116d87b4785cc47738ca1ffe6b1923.jpg?v=202510231116 ]

【主催】
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
(本事業は、公益財団法人大阪産業局が大阪府より事業を受託し実施するものです。)

【共催】
QUINTBRIDGE (NTT西日本株式会社)
■MOBIO公式アカウント
X
Facebook
Instagram
YouTube

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト