おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

OASIS来日記念特集!待望の東京ドーム公演翌日10月27日にWOWOWで伝説的ライブを含む3番組を一挙放送・配信!

update:
株式会社WOWOW
https://www.wowow.co.jp/special/023946



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1355/8488/1355-8488-be8d1981e7576730b5f95184419b8d0a-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)Simon Emmett

オアシス待望の再結成!16年ぶりについに開催される東京ドーム来日公演にあわせ、WOWOWでオアシスを大特集!
 1991年に地元マンチェスターでリアム・ギャラガーらが結成し、同年に兄ノエルが加入。不況にあえぐ労働者階級の若者の心に刺さる歌詞、観客の大合唱を誘う高揚感あふれるメロディーのすばらしさは唯一無二のもの。しかし、度重なる兄弟げんかの末、2009年にバンドは解散。2人はソロでも成功を収めるが、ファンの想いは常にオアシスにあった。
 そんなオアシスが昨年待望の再結成を発表し、歴史的ワールドツアーの一環として、10月25日(土)、26日(日)に東京ドーム公演を開催する。16年ぶりとなるこの貴重な機会に合わせ、WOWOWでは、東京ドーム公演翌日の10月27日(月)に「OASIS来日記念特集!」と題して、オアシス関連番組3本を一挙放送・配信する。

 10月27日(月)午後5:00~はグラスゴーで行なわれた2001年の結成10周年記念ツアーを、午後6:45~はオアシスが第一のピークを迎えた1995年、1996年のライブを捉えた映像作品を、そして午後8:15~は6年ぶりに復活したWOWOWオリジナル番組「洋楽主義」でオアシス特集を送る。
 東京ドーム公演に参加する人も、チケットを手に入れることができなかった人も、16年ぶりのオアシス来日をWOWOWでも楽しもう!

【番組情報】
OASIS来日記念特集!
10月27日(月)午後5:00~ WOWOWライブで放送/WOWOWオンデマンドで配信
・OASIS : 結成10周年記念ツアー ~ライブ・イン・グラスゴー 2001
・OASIS : ゼア・アンド・ゼン
・洋楽主義 オアシス

<番組サイト>
https://www.wowow.co.jp/special/023946


OASIS来日記念特集!

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1355/8488/1355-8488-325918a3cc12e16c203cf28b02b6f1c8-1024x576.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

OASIS : 結成10周年記念ツアー ~ライブ・イン・グラスゴー 200110月27日(月)午後5:00
WOWOWライブで放送/WOWOWオンデマンドで配信
※放送・配信終了後~3週間アーカイブ配信あり



オアシスが結成10周年を記念して2001年に行なったツアーから、グラスゴーでのライヴをお届け。原点回帰ともいえる小さな会場での熱量の高い演奏は必見!
 2001年秋、オアシスは結成10周年を記念したツアー「10 Years of Noise and Confusion」を3都市6公演のみ行なった。その最終公演地グラスゴーでのライブをお届けする。会場のバロウランド・ボールルームはキャパ1900人。前年にはウェンブリー・スタジアム公演を成功させ、フジロックの大トリを務めた彼らのライブを、こんなに小さな会場で見られるのは貴重。メンバーの脱退、兄弟げんかの果てにノエルがツアーを離脱するなど混迷期にあった彼らにとって、このミニツアーは原点回帰の意味もあったかもしれない。シンプルながら圧倒的な熱量で演奏される名曲の数々。中でも、珍しくノエルがエレキギター弾き語りで歌う「ホワットエヴァー」、マンチェスターの大先輩であるザ・スミスのジョニー・マーが参加する「シャンペン・スーパーノヴァ」、そしてアンコールの大名曲「ドント・ルック・バック・イン・アンガー」での大合唱に胸打たれる、必見のライブだ。

収録日:2001年10月
収録場所:イギリス・グラスゴー バロウランド・ボールルーム


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1355/8488/1355-8488-9d0300c7d035020cdaf7053065f56f9f-768x576.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

OASIS: ゼア・アンド・ゼン10月27日(月)午後6:45
WOWOWライブで放送/WOWOWオンデマンドで配信
※放送・配信終了後~3週間アーカイブ配信あり




オアシスが第一のピークを迎えていた1995年、1996年のライブを捉えた圧巻の映像作品。地元マンチェスターでの観客と一体となった大合唱が感動的!
 2ndアルバム『モーニング・グローリー』の記録的大ヒットで一躍スーパースターの座に上り詰めた彼らが、1996年4月に地元マンチェスターのメイン・ロード(兄弟が熱愛するマンチェスター・シティFCの今は無き旧スタジアム)で行なったライブを中心に、1995年11月のロンドン、アールズ・コート公演の模様を交えた映像作品。当時はネブワース・パークに2日間で25万人を集めた巨大野外ライブも成功させ、バンドが第一のピークを迎えていた時期だけに、演奏は力強く躍動的。オアシスを代表する名曲群の多くがこの時すでに完成していたことにも驚かされる。特に終盤の「ドント・ルック・バック・イン・アンガー」「リヴ・フォーエヴァー」での大合唱は、楽曲の良さも相まって鳥肌もの。なぜオアシスのライブでは観客がシンガロング(大合唱)するのか。その理由が分かる、情熱的で共感性の高いライブを、ぜひ!

収録日:1996年4月28日、1995年11月4日
収録場所:イギリス・マンチェスター メイン・ロード、イギリス・ロンドン アールズ・コート ほか


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1355/8488/1355-8488-d230d8d87440263a2d46c771f2b70223-2500x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

洋楽主義 オアシス10月27日(月)午後8:15
WOWOWライブで放送/WOWOWオンデマンドで配信



洋楽ファン必見!毎回1アーティストにフィーチャーし徹底的に深掘り、「観るベストアルバム」として人気を博したオリジナル番組「洋楽主義」が、6年ぶりに待望の復活!
 世界のビッグアーティストのライブ中継やグラミー賞の独占放送など、海外のミュージックシーンをパワープッシュしてきたWOWOWによる洋楽オリジナルレギュラー番組「洋楽主義」。2011年から2019年まで放送され、多くの洋楽ファンから熱い支持を得たこの番組が、6年ぶりに待望の復活!
 「観るベストアルバム」というコンセプトのもと、毎回1アーティストをピックアップし、ミュージックビデオやライブ映像、有識者のインタビューなどで徹底的に深掘りしていく音楽番組。番組MCは、以前の放送に引き続いて、俳優・ミュージシャンの田口トモロヲが担当。初心者からコアなファンまで洋楽好きにはたまらない必見プログラムだ。
 記念すべき復活第1回は、英国が生んだ歴史的バンド、オアシスを特集する。

MC:田口トモロヲ

<「洋楽主義」番組サイト>
https://www.wowow.co.jp/music/yogakushugi/

<その他:WOWOW FILMS劇場配給作品>
10月17日(金)より絶賛公開中!『リアム・ギャラガ―:ライブ・アット・ネブワース 2022』
オアシス解散後、ソロアーティストとして模索を続けたリアムが2日間で約17万人を動員。ソロ楽曲はもちろん、オアシス時代の名曲たちを惜しげもなく披露。多幸感あふれるライブが日本初上映。
作品公式サイト:https://www.wowow.co.jp/film/liam-gallagher/


<その他:WOWOW百貨店>
“人生を楽しむ大人のための百貨店”をストアコンセプトに掲げる、新ECサービス「WOWOW百貨店」では、各種ロックTシャツを販売中!
「WOWOW百貨店」サイト:https://dept.wowow.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト