[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6099/1250/6099-1250-d6a81d7f3ca02b100198767bfc86da20-1416x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://japanwinechallenge.com/results/
株式会社ジュン(本社:東京都港区/ 代表取締役社長:佐々木進)の直営ワイナリーである、Chateau Jun( シャトージュン)は、アジア最大規模の国際的なワインコンペティションである、Japan Wine Challenge(ジャパン・ワイン・チャレンジ)において、日本固有品種である甲州を凍らせ、糖分のみを搾汁した「クリオエクストラクション甲州」がデザートワイン部門の最も優れたワインに授与される「Trophy for Best New WorldDessert Wine」を受賞いたしました。
「クリオエクストラクション甲州」は、併せてGold Medal も受賞。「ジュンスパークリング」「ピノタージュ2023」の3 アイテムがGold Medal を、「ルージュ2023」「甲州2024」の2 アイテムがBRONZE MEDAL をそれぞれ獲得いたしました。また、「甲州スパークリング」は「Best Value Japanese Sparkling Wine for Wines from 2,000 yen to 2,999 yen」、「ピノタージュ」は「Best Value Japanese Red Wine for Wines from 3,000 yen to 4,999 yen」と、品質と価格のバランスが優れたワインに贈られるBEST VALUE AWARDS もそれぞれ受賞いたしました。
2025 年で第28 回目を迎えるジャパン・ワイン・チャレンジ(JWC) は、設立以降、年々規模を拡大。今やアジア最大規模のワイン審査会の一つとなるワインコンクールです。
審査会は9 月21日( 日) から23 日( 火) まで開催され、合計1,000 本を超えるワインが出品され、日本および世界を代表するワインのプロフェッショナルで構成される審査員団によって審査されました。
部門の最上位賞をいただいた「クリオエクストラクション 甲州」は、葡萄を凍らせることによって果汁が凝縮されて糖度が高まり、芳醇な極甘口の味わいに仕上がります。凍った葡萄を搾るのには時間も手間もかかり、また、搾れる量も少なくなるため、通常よりも多くの葡萄を要する非常に贅沢なワインです。本ヴィンテージはぶどうの糖度が高く、今までのクリオエクストラクションで最も高い残糖155g/L に。
「クリーンで、ハニーサクルと野ばらの花の香り。甘さが前面に出る。青草のようなグリーン感があり、層を構成する複雑さ。レモンカードのニュアンス。」と評価をいただいた、優美な甘みと爽やかさが融合するデザートワインです。
他の受賞ワインも含めこのような映えある評価いただけたのは、偏に皆様方のご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
シャトージュンは今後も、農家の方と信頼関係を大切に、その年に取れた最高のブドウのそれぞれの特性を活かしたワイン造りを心がけてまいります。
■ 各受賞ワイン
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6099/1250/6099-1250-f9fb16338c7327fc10a3d54a93c46e1e-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]シャトージュン クリオエクストラクション甲州収穫年:NV
内容量:375ml
タイプ:極甘口
アルコール分:9.0%
産地:山梨県
品種:甲州90%
ピオーネ5% シャインマスカット5%
ペアリング:アプリコットチーズケーキ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6099/1250/6099-1250-75d4cf3571f7faee964d159bd507abe4-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シャトージュン 甲州スパークリング収穫年:NV
内容量:750ml
タイプ:やや辛口 SEC
アルコール分:12.5%
産地:山梨県
品種:甲州100%
ペアリング:新鮮なサーモンの切り身
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6099/1250/6099-1250-567c2e6d29a8bcf8e84e8635e82c24a5-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シャトージュン ピノタージュ2023収穫年:2023 年
内容量:750ml
タイプ:ミディアムボディ
アルコール分:12.0%
樽熟成期間:20 ヶ月
産地:山梨県
品種:ピノタージュ100%
ペアリング:牛肉または鹿肉の炭火焼ステーキ
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6099/1250/6099-1250-89192c980fdd653f46c05ca118e4ca29-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シャトージュン ルージュ2023収穫年:2023 年
内容量:750ml
タイプ:フルボディ
アルコール分:12.0%
樽熟成期間:12 ヶ月
産地:山梨県
品種:富士の夢100%
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6099/1250/6099-1250-b82799aa29d96b937532a5b753ec5c93-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シャトージュン 甲州2024収穫年:2024 年
内容量:750ml
タイプ:やや辛口
アルコール分:11.5%
産地:山梨県
品種:甲州100%
< シャトージュン >
1979 年創業。日本有数のブドウの里、山梨県甲州市勝沼町に居を構えるジュングループ直営のワイナリー。自社畑、および契約農家で栽培されたブドウから、芳醇なワインを製造してお届けします。数々の国産ワインコンクールで入賞。看板ワインである” 甲州" は、2019 年に開催されたG20 大阪サミットの首脳夕食会にて、白ワインの代表として振る舞われました。
https://chateaujun79.official.ec/























