おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

子育てマップアプリ『iiba』、自治体・企業向けイベント掲載機能をリリース!

update:
株式会社iiba
−親子向けイベントや施設情報を、子育て世帯へダイレクトに発信−



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109530/30/109530-30-49101ecb2c2a54cba6c679ae4a03f7c1-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


子育てマップアプリ『iiba』を開発・運営する株式会社iiba(本社:東京都港区、代表取締役社長:逢澤奈菜、以下当社)は、自治体・企業・施設担当者がiibaアプリ上でイベントやスポットを登録できる「イベント掲載機能」および、ユーザーがアプリから直接イベント予約を行える「イベント予約機能」をリリースしたことをお知らせいたします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109530/30/109530-30-31af79ecddd13b385b0e3e9a59c2606f-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
10/23(木)より、申込受付開始!

■自治体・企業が、子育て世帯へ直接発信できる新機能

これまでは『iiba』は、子育て世帯による口コミ投稿を中心に、全国10万件以上の“行ってよかった”スポットを掲載してきました。
今回新たにリリースされた「イベント掲載機能」により、自治体や企業が自らイベントやスポット情報を投稿し、アプリ上で子育て世帯に直接届けることが可能になりました。
地域の子育て支援イベント、親子向け体験企画、ファミリー向け店舗・施設紹介など、ターゲットを明確にした情報発信・集客ツールとしてご活用いただけます。

📣 現在、企業の皆様向けの先行掲載申し込みを受付中です!
以下のページより、掲載に関する詳細の確認・お申し込みを受け付けております。

先行申し込みページを見る

■ユーザーはアプリ内でイベント予約まで完結

さらに今回新たに追加された「イベント予約機能」では、ユーザーが気になるイベントをアプリ内でそのまま予約できるようになりました。
イベントの空き状況もアプリから確認でき、申し込み後の情報もマイページでいつでもチェック可能です。
これにより、ユーザーは“見つける→申し込む→参加する”までの流れをワンストップで完結することができ、子育て世帯の利便性が大きく向上します。
また、主催者側にとっても、参加情報を一元的に管理できる仕組みとして活用いただけます。

■ 京都府「キッズお仕事体験」での活用実績

今回の新機能は、京都府が実施する『キッズお仕事体験』イベントにおいても活用されています。
2025年10月8日の予約開始からわずか2日で大半の予約枠が埋まり、地域と子育て世帯をつなぐ新たな仕組みとして注目を集めています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109530/30/109530-30-f386bea6b9c24bce2b1e6ff119e3c776-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


📣 現在、企業の皆様向けの先行掲載申し込みを受付中です!
以下のページより、掲載に関する詳細の確認・お申し込みを受け付けております。
詳細を見る

■ 開発背景

近年、全国各地の自治体や企業では、親子向けイベントや子育て支援事業を積極的に実施しています。
しかし、実際には「情報が子育て世帯に届かない」「どこで発信すれば見てもらえるのか分からない」といった課題が多く聞かれていました。

一方、iibaのユーザーである子育て世帯からは、「地域でどんなイベントがあるのか知りたい」「予約までアプリで完結できると嬉しい」といった声が多く寄せられていました。

こうした“発信したい側”と“知りたい側”のギャップを解消するために、iibaでは自治体・企業が情報を直接登録できる「イベント掲載機能」と、ユーザーがアプリ内で予約まで完結できる「イベント予約機能」を開発。
子育て世帯のおでかけの利便性と、自治体・企業の発信力の双方を高める新たな仕組みとして本機能リリースに至りました。

■開発者コメント

iibaのサービス運営を通じ、子育て世帯のための支援や「いい場所」は存在しないのではなく知られていないのだということに気づきました。
多くの方が想いを持って運営されているイベントや企画について、しっかりと子育て世帯に届き、結果、子育て世帯が感じる孤独感を軽減する一助になればと思い、今回の開発に至りました。
ユーザーがiibaアプリ内で発見から予約までワンストップで完結できるUXを追求しています。
これにより、子育て世帯が「知りたい情報を探す」時間を減らし、子どもと過ごす幸せな時間を増やせる世界に一歩近づけたと思っています。
いつもアプリをご利用いただいている皆さま、ありがとうございます。引き続きサービス改善に努めてまいりますので、宜しくお願いいたします。

■株式会社iiba 会社概要

会社名: 株式会社iiba
代表者: 逢澤 奈菜
所在地: 東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー2階 G-STA SQUARE
事業内容: 子育て特化のマッププラットフォーム『iiba』の企画・運営
コーポレートサイト: https://corporate.iiba.space/
協業・掲載・提携のお問い合わせ:https://corporate.iiba.space/contact
公式Instagram: https://www.instagram.com/iiba_official/
お問い合わせフォーム: https://corporate.iiba.space/contact

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト