おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

国内最大級のeスポーツイベント「RAGE」、SEMICON Japan 2025特別企画「ESPORTS INNOVATORS」に運営協力として参画

update:
RAGE
- 2025年12月18日(木) 東京ビッグサイトにて開催 -



国内最大級のeスポーツイベント「RAGE(レイジ)」は、2025年12月18日(木)に東京ビッグサイトで開催される「SEMICON Japan 2025」特別企画「ESPORTS INNOVATORS ~未来を切り拓く挑戦者たち~」(主催:SEMI)において、イベント運営協力として参画することをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59480/330/59480-330-a894b7e0df3911d2530acbd568e58d49-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


SEMICON Japanは、半導体産業における製造技術・装置・材料をはじめ、自動車・IoT機器・SMARTアプリケーションなどを網羅する、世界有数のエレクトロニクス製造国際展示会です。
本年は、テクノロジーとエンターテインメントの融合をテーマに、eスポーツを通じて次世代の産業・教育・マーケティングの可能性を探る特別セッションが開催されます。


■ 「ESPORTS INNOVATORS ~未来を切り拓く挑戦者たち~」概要
本企画では、eスポーツを支える半導体技術やデバイス開発、通信・映像処理技術などの最前線を取り上げ、eスポーツの「歴史・現在・未来」を多角的に議論します。
さらに、「eスポーツ体験を革新する未来技術」「教育とeスポーツによる人材育成」「eスポーツが変える未来のマーケティング」などをテーマとしたセッションに加え、エキシビションマッチも実施。
テクノロジーとエンターテインメントの両面から、業界の未来像を描き出します。
・ 開催日時:2025年12月18日(木)14:50~18:20
・ 会  場:東京ビッグサイト 会議棟 6階 607+608会議室
・ 主  催:SEMI
・ 運営協力:RAGE

詳細情報・登壇者などは、SEMICON Japan公式サイトにて随時公開されます。
特設サイト: https://bit.ly/4oqDO0s
来場登録:https://bit.ly/3J8MauV

■ 「eスポーツの歴史・現在・未来」登壇者発表
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59480/330/59480-330-df6f07dd3e66c7fe5f50c6067ab1c506-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


eスポーツを支えるテクノロジーと人材育成の可能性に焦点を当てた特別セッションとして、4つのテーマで構成。その第1テーマ「eスポーツの歴史・現在・未来」では、eスポーツカルチャーの第一線で活躍する以下3名の登壇者が出演します。

<「eスポーツの歴史・現在・未来」 - 登壇者>
・株式会社サイバーエージェント 執行役員 / 株式会社CyberZ 専務取締役 RAGE 総合プロデューサー - 大友 真吾
・GLOE株式会社 代表取締役 - 古澤 明仁
・株式会社JCG(日本テレビグループ) 代表取締役社長 - 小林 大祐

本セッションでは、国内外で拡大を続けるeスポーツの現状と今後の展望、そして技術革新がもたらす新たなステージの可能性について議論します。また、他テーマの登壇者については今後順次発表予定です。

■ タイムスケジュール(予定)
・ 14:50 - 15:25 eスポーツの歴史・現在・未来
・ 15:35 - 16:10 eスポーツ体験を革新する未来技術
・ 16:20 - 16:55 eスポーツが変える未来のマーケティング
・ 17:05 - 17:40 教育とeスポーツによる人材育成
・ 17:50 - 18:20 エキシビションマッチ


■ X(旧Twitter)プレゼントキャンペーン開催!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59480/330/59480-330-15046b5cb128aa3d8268796beb7c923e-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本企画の開催を記念し、RAGE公式Xアカウント(@esports_RAGE)では、SEMICON Japan 2025とのコラボプレゼントキャンペーンを実施中です。イベントの模様や最新情報も随時更新されますので、ぜひフォローの上ご参加ください。

■ 「SEMICON Japan 2025」とは
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59480/330/59480-330-0264b40f8443bf3f25e5d7cebdd20f14-600x204.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「SEMICON Japan 2025」は、2025年12月17日(水)~19日(金)に東京ビッグサイトで開催される、エレクトロニクス・半導体製造の展示会です。DX時代を支える先端技術のコアとしての半導体を主軸に、半導体産業における製造技術、装置、材料をはじめ、自動車やIoT機器、医療機器などの応用分野まで、国内でも類を見ない幅広いトピックをカバーするイベントとして展開しています。

■「RAGE」とは
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59480/330/59480-330-e9d67766e1bbe80360126f3571d0279b-1920x690.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


RAGE(レイジ)は、「eスポーツ」に様々なエンターテインメント性を掛け合わせ、累計動員数及び視聴数ともに国内NO.1のeスポーツブランドです。人気タイトルの公式大会の運営や大型オフラインイベントのプロデュースを手掛け、年間累計視聴数は2億再生※を突破。オフラインイベントは過去最多となる年間13公演もの有観客イベントを開催。首都圏(東京、横浜、千葉、埼玉)から大阪、名古屋といった地方都市まで全国的に興行イベントを展開する、今、最もZ世代が熱狂するエンターテインメントコンテンツです。2025年に設立10年目を迎えるRAGEは、これからもゲーミングコミュニティの発展に寄与し続け、アジアをリーディングするサードパーティーの地位を確立することを目指していきます。

※2023年4月~2024年3月集計
公式サイト:https://rage-esports.jp/
公式X:https://x.com/eSports_RAGE
RAGEオフィシャルストア:https://shop.rage-esports.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト