おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

養液栽培についての基礎から応用まで、演習および実習内容に基づいた詳細を解説。栽培管理者育成を目指してまとめられた決定版書籍。

update:
株式会社誠文堂新光社
株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2025年11月6日(木)に、『演習と実習で学ぶ養液栽培』を発売いたします。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12109/1785/12109-1785-16677fdbf747b6ce4bfc23c3a444d4b3-1766x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


栽培管理者を目指す人に 養液栽培を原理原則から実践的に学習できるテキスト

本書は、NPO法人日本養液栽培研究会が、植物工場や先進的施設園芸の基盤技術である養液栽培の発展と普及、栽培管理者育成を目指して編集した決定版書籍です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12109/1785/12109-1785-4d51371611ffba7296a83f65d8b41fa7-3900x2754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12109/1785/12109-1785-89133c19fb3fb1156ddfa4c028541204-3900x2754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


養液栽培とは何かから始まり、主要様式と特性、養液栽培に用いる用水、培養液の基礎、培養液の管理に関する基礎と応用、環境制御のための環境計測、発生しやすい病害の話、コストと内訳、様々なトラブルシューティングなどの詳細をまとめています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12109/1785/12109-1785-050c09e093d05d3c40133b749cc102ac-3900x2754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12109/1785/12109-1785-d0583ac614c1a9bed8083a4708d75c0f-3900x2754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


これまでの養液栽培の書籍とは異なり、体系的かつ実験に基づいた原理原則が記述されており、養液栽培を基礎から学習するための教材として最適な内容となっています。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12109/1785/12109-1785-b9018ebadcf4a4391819de63858975eb-3900x2754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


農業従事者はもちろん、農業や食品分野に関わる研究者、農業教育に携わる方々、農業を学ぶ学生などには必携の書籍です。

【目次】
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12109/1785/12109-1785-e242b1198c17286431f4dae6b3a93bb8-3900x2754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12109/1785/12109-1785-48eb6280aae4428a03302c43a68c656a-3900x2754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12109/1785/12109-1785-90aeaa4b925e169a0eb3822a2f25d703-1912x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【編集者プロフィール】
NPO法人日本養液栽培研究会(エヌピーオーホウジンニホンヨウエキサイバイケンキュウカイ)
1987年に創立され30年以上の活動実績のある歴史ある研究会。施設園芸の先端技術を開発する教育研究機関の指導者が名を連ねる。

【書籍概要】
書 名:演習と実習で学ぶ養液栽培
編 者:NPO法人日本養液栽培研究会
仕 様:B5判、216ページ
定 価:5,940円(税込)
発売日:2025年11月6日(木)
ISBN:978-4-416-52469-5
書籍のご購入はこちら

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12109/1785/12109-1785-4843ac638d8efc665b82ada70886dede-1128x268.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/
Facebook:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
X:https://twitter.com/seibundo_hanbai

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト