タレント・大沢あかねがパーソナリティを務めるニッポン放送の番組『大沢あかね LUCKY 7 supported by 犬塚製作所』(ニッポン放送・毎週月曜金曜午後9時50分9時57分)。10月20日(月)~10月24日(金)のゲストとして、俳優の本田望結が出演。2011年の大ヒットドラマ『家政婦のミタ』で一躍お茶の間の人気者となった本田が、当時の思い出や現場でのエピソードを語った。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14935/113/14935-113-5b40630876e124c776029adcfb087c22-680x379.gif?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大沢あかね・本田望結
本田は3歳から芸能活動を開始し、2011年放送の『家政婦のミタ』で末っ子のきいちゃん役を熱演。その後、数多くの映画やドラマに出演すると同時に、フィギュアスケーターとしても活躍。現在は放送中のドラマ『すべての恋が終わるとしても』で主人公の妹役を演じているほか、ニッポン放送『本田望結のミユコレ!』のパーソナリティーも務めている。
『家政婦のミタ』出演当時を振り返り、「オーディションが多分6歳で、放送中は7歳になってた」と語る本田。「今、見ても自分とは思えない。別人という感覚」と明かした。
主演の松嶋菜々子については、「最初、怖かった。3か月撮影できないかも……と思うくらい怖くて」と率直に告白。しかし打ち上げで「最初きいちゃんとミタさんは仲良くない設定だから、わざと距離感を取ってたんだよ」と知ることに。役作りができるように、配慮をしていた松嶋の演技への姿勢に感銘を受けたという。
共演した中川大志については「今でもお会いするとお兄ちゃんって感じ」と語り、「ご本人からも『もうそろそろお兄ちゃんってやめたほうがいいんじゃない?』って言われるけど、『いいんだよ、きいは』って。今でもその時の感覚と関係性」と、当時のままの関係が続いていることを明かした。
社会現象となったドラマの反響については、「視聴率という単語がよく分かってなくて」と回想し、「19とか18とかって数字が出てくるけど、100がマックスみたいな感覚の時だから、『あ、10か20か』みたいに思ってた」とコメント。今では作品の偉大さを実感し「きいちゃんがあったから、今の私がある」と自身のキャリアにとって宝物であると語った。
大沢も「あの『家政婦のミタ』のきいちゃんが今でも中川大志さんを『お兄ちゃん』と呼んでいる。エモい話ですね」と感慨深げにコメントした。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14935/113/14935-113-1eef3a5ca92a0f11554d2da83d7e8ec2-480x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大沢あかね プロフィール‘85年8月16日、大阪府生まれ。「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)に木曜レギュラーとして出演中。
【番組概要】
番組名 大沢あかね LUCKY 7 supported by 犬塚製作所
放送日時 毎週月曜~金曜 21時50分~21時57分放送
※プロ野球中継延長により放送休止となる場合がございます
パーソナリティ 大沢あかね
番組メールアドレス lucky@1242.com
番組X @akanelucky7
番組ハッシュタグ #大沢あかねLUCKY7
番組HP https://www.1242.com/lucky























