おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『公共入札は大手企業だけのものなのか?』というテーマのウェビナーを開催

update:
マジセミ株式会社
マジセミ株式会社は「公共入札は大手企業だけのものなのか?」というテーマのウェビナーを開催します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/4335/54842-4335-ce455ed3ccd747c63f512235332bda28-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細・参加申込はこちら


■外的要因に揺さぶられる中小企業の実態
円安、コロナ禍、市場縮小――中小企業を取り巻く経営環境は予測困難な変化の連続です。景気の波や外的要因の影響を受けやすい中小企業では、思うような売上が達成できない、新規営業先を開拓したいが人手が足りないといった課題に直面します。限られた予算と人員の中で、どうすれば安定した売上基盤を構築できるのか。多くの中小企業が具体的な打開策を見出せずにいるのが実情です。

■「公共入札は大手だけのもの」は過去の常識?
年間20兆円を超える「公共入札」という市場が存在しますが、多くの担当者は「大手企業だけのもの」「実績がないと参加できない」といった先入観を持っています。実際には中小企業を後押しする法律が整備されており、中小企業の落札実績も豊富にあります。財源が税金のため景気に左右されにくく、デジタル化で参入ハードルも下がっています。しかし適切な情報にアクセスできていないために、多くの中小企業がこの安定市場への参入機会を逃し続けているのです。

■ 中小企業が公共入札で成果を出す方法を解説
本セミナーでは、なぜ今中小企業が公共入札に注目すべきなのか、参入時に押さえておくべきポイントは何かを解説します。前半では中小企業ならではの参入メリットを、データや事例を交えながらご紹介します。後半では実際に入札活動を始める際に直面しやすい課題と、その解決策として入札情報サービス「NJSS」を活用した効率的な情報収集・分析の方法を、実際の画面操作を交えてデモンストレーションいたします。景気変動に揺さぶられない安定売上基盤を構築したい中小企業の経営者様、営業責任者様はぜひご参加ください。

■主催・共催
株式会社うるる
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

詳細・参加申込はこちら


マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
過去セミナーの公開資料、他の募集中セミナーは▶こちらでご覧いただけます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/4335/54842-4335-5fdf4c94fc1249f54c596de0838450d4-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]マジセミ株式会社
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2-20 汐留ビルディング3階
お問合せ: https://majisemi.com/service/contact/

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=SufmqjROp0A ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト