おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【 愛知県 × eiicon 】愛知県内自動車サプライヤー3社が決定!新規事業開発パートナー募集開始『愛知自動車サプライヤー BUSINESS CREATION 2025』

update:
株式会社eiicon
株式会社コーエー・テック、株式会社東海理機、マルハチ工業株式会社の3社が参画。 オープンイノベーションを起点とした新規事業創出を目指します。



 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」を運営する株式会社eiicon(エイコン、本社所在地:東京都文京区後楽、代表取締役社長:中村 亜由子、以下 eiicon)は、2025年10月27日より、愛知県とともに、『愛知自動車サプライヤー BUSINESS CREATION 2025(以下 本プログラム)』の実施にあたり、参画する愛知県内の自動車サプライヤー3社(株式会社コーエー・テック、株式会社東海理機、マルハチ工業株式会社)の決定、ならびに各社が募集テーマを発表し、新規事業創出に向けた“共創”を目指すパートナー企業の募集を開始します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37194/805/37194-805-83a87d50af96412a78cef34b26b91677-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
愛知県 × eiicon『愛知自動車サプライヤー BUSINESS CREATION 2025』新規事業開発パートナーの募集を開始


□募集を行うサプライヤー3社と各社の募集テーマ・求める技術・サービス
※企業名五十音順。※募集の詳細は必ず募集ページを参照ください。
株式会社コーエー・テック https://auba.eiicon.net/projects/41900
『画像検査装置の段取り自動化!画像取得・処理・カメラ位置校正・照明セッティングを融合させ、自動設置機能を持った検査装置の開発』
共創パートナーに求める技術・サービス:
 1. AIを用いた画像検査条件の最適化や段取り設定システム
 2. ユーザーが入力した条件と環境条件の測定システム
 3.入力情報を組み合わせてセット条件を自動的に生成する技術 など

株式会社東海理機 https://auba.eiicon.net/projects/44350
『ウェーブスプリングによる介護機器/福祉用具の軽量・薄型化と操作負荷低減に向けた人にやさしい構造革新の共創』
共創パートナーに求める技術・サービス:
 1.介護機器における構造/機構設計を行っている企業
 2.介護ロボティクス/アシストスーツ開発企業
 3.スポーツ用品用衝撃吸収素材メーカー など

マルハチ工業株式会社 https://auba.eiicon.net/projects/22617
『製造業×福祉連携による持続可能な雇用創出のための可視化』
共創パートナーに求める技術・サービス:
 1.動作解析、姿勢検知、AIカメラ、ウェアラブルセンサーなどを用いたセンシング技術・計測技術
 2.作業動作をAIで解析・分類・スコア化する技術
 3.心拍、視線、筋電などの生体データによる集中度・疲労度評価の計測ノウハウ など

以上

□応募方法
「AUBA」内の各社募集ページにて詳細テーマ・応募方法をご確認の上、ご応募ください。

□今後のスケジュール ※スケジュールは変更になる可能性があります。
2025年10月27日 パートナー企業 募集開始 
2025年11月28日 パートナー企業 募集締切
2025年12月~   選考の上、採択企業を決定
       採択企業決定以降、インキュベーション・伴走支援
2026年3月  成果発表会(名古屋市内にて開催を予定)

□本プログラムの応募資格
プロダクトや技術をお持ちで、事業化に取り組むことができる法人(企業規模は問わない)


■愛知県 × eiicon『愛知自動車サプライヤー BUSINESS CREATION 2025』
 現在、自動車業界は、CASE(ケース)やMaaS(マース)の進展により、「100年に一度の大変革期」とも言われる転換点を迎えています。国際的な通商環境の変化も影響し、業界を取り巻く不確実性は一層高まっており、情報収集や戦略的な備えがこれまで以上に重要となっています。
このような背景を受けて、自動車産業の一大集積地である愛知県では、県内企業が有する高い技術力や製造力を、他企業との“共創”によってさらに発展させ、新たな事業創出につなげていくことを目的に、本プログラムを実施します。


□参考:
■2023年度プログラム
【オープンイノベーション推進プログラムコース】
 前田シェルサービス「3Dプリンターで作る環境配慮家具」
 名友産商「熱エネルギーを活用したものづくり」
 オーテック「AIを活用したものづくり企業のDX」
【新事業開発プログラムコース】
 七宝金型工場 / 小島プレス工業 / 八幡製鋲所 / 前田鉄工所 / 盟和精工
(成果発表会レポート https://tomoruba.eiicon.net/articles/4524
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37194/805/37194-805-db4e2eb57880fcfd579024e8db264a93-1200x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]






■2024年度プログラム
【オープンイノベーション推進プログラムコース】
 江口巖商店「塗装技術を応用し、IoTの加速と持続可能な農業を実現」
 Edge Creators「“臭い”をテーマにしたトータルソリューション構築」
【新事業開発プログラムコース】
 イノアックコーポレーション / 小島鉄工所 / 白金鍍金工業 / 高井技鈑 / 東郷製作所
(成果発表会レポート https://tomoruba.eiicon.net/articles/4897 )
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37194/805/37194-805-7197c3f1e31172f1f54ae890d7f8c179-1200x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]







■eiicon 会社概要 https://corp.eiicon.net/
会社名:株式会社eiicon
本社所在地:東京都文京区後楽2-2-23 住友不動産飯田橋ビル2号館 3F
東海支社(STATION Ai内): 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1-2-32
静岡拠点(FUSE内): 静岡県浜松市中央区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館 B1F
神奈川拠点(WeWork オーシャンゲートみなとみらい内):神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 オーシャンゲートみなとみらい 8F
沖縄拠点(Lagoon KOZA/KSA Works内): 沖縄県沖縄市中央1-7-8
沖縄拠点(Have a good day内):沖縄県那覇市東町18-4
代表者:代表取締役社長 中村 亜由子
設立日:2023年4月3日
事業内容:
オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営
事業を活性化するメディア「TOMORUBA」の運営
新規事業創出コンサルティングサービス、オープンイノベーションに関するプロモーション支援、 イベント企画・支援サービスの提供 など

株式会社eiiconは、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームとオープンイノベーション(OI)に特化したハンズオンコンサルティングで、企業の事業フェーズに合わせた事業創出支援とOIの支援にて事業化をサポートしています。

オープンイノベーションとは
2003年(米)ヘンリー W. チェスブロウが提唱した「企業内部と外部メディア・技術を組み合わせることで、革新的な新しい価値を創り出す」イノベーション方法論。社内の資源に頼るばかりでなく、社外との連携を積極的に取り入れるべきであるという主張の方法です。

eiiconが展開するサービス
日本最大級オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」
累計登録社数35,000社を越えた日本最大級のオープンイノベーションに特化したWEBプラットフォーム。事業創出≒非連続な成長・事業存続を実現させる仕組みをALL IN ONEで提供。AUBAは、意図的にイノベーションを創出するためのサービス。
https://auba.eiicon.net/

完全伴走支援サービス「AUBA Enterprise」
社内新規事業・オープンイノベーションプロジェクト含め、弊社の事業創出支援経験豊富なコンサルタントが企業ごとのお悩み・ニーズに応じフルカスタマイズで支援を設計。事業戦略の支援から実際のパートナー共創にむけた具体的な出会いの場の創出・チームアップ支援、新規事業創出支援まで企業のフェーズに合わせた支援にて事業化をサポート。
https://corp.eiicon.net/service/enterprise

事業を活性化するメディア「TOMORUBA」
事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア”。全国各地あらゆる業界のスタートアップ・中小企業・大手企業から地方自治体・大学まで、資金調達・資金提供・共同研究などの様々な情報や事業を創るためのノウハウ情報などを配信。
https://tomoruba.eiicon.net/

主な受賞歴
2022年12月、革新的で優れたサービスとして「第4回 日本サービス大賞」優秀賞を受賞。
https://service-award.jp/result04.html
2023年2月、アクセラレーションプログラムを通じた全国のスポーツチーム/団体とパートナー企業とのマッチング・共創創出など一連のオープンイノベーションへの取組により「第5回 日本オープンイノベーション大賞」スポーツ庁長官賞を受賞。
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20230120oip.html


※掲載の情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。



最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト