おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【書影解禁】ベストセラー「繊細さんの本」著者の最新刊は、自身の離婚トラブルを綴ったリアルストーリー。傷ついた心を守るスキル&セルフケアが満載!

update:
株式会社扶桑社
扶桑社は、ベストセラー「繊細さんの本」著者によるリアルストーリー、『ある日、夫が出て行った。どうする心理カウンセラー!スキルを駆使して離婚を乗り越える話』を2025年12月1日(月)に発売いたします。



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26633/1476/26633-1476-30bfc5b47aaac1ab3631bb32d004d1f3-545x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「繊細さんの本」著者の身に起きた“離婚トラブル”。心理学の知識を駆使していかに乗り越えたのか、傷ついた心を守るスキルが満載!
HSPいわゆる「繊細さん」である心理カウンセラーの著者が、自身の離婚トラブルを乗り越えるまでの体験を縦糸に、相談者とのカウンセリングでのエピソードを横糸にして綴った、リアルストーリーです。
クライアントから日々相談を受ける裏で、著者の夫が離婚の書き置きを残して家を出て行ってしまいます。
夫との離婚協議がこじれるなか、心理学の知識を総動員して自分と向き合いながら、どうにか乗り越えようとしますが、新たなスランプも生まれて……。

「自分軸がないと悩む人」「ささいなことに動揺しやすい人」「自己肯定感が持てない人」「ひとり反省会が止まらない人」「怒れなくて困っている人」など、実際の相談事例を描きながら、傷ついた心を守るスキルを紹介。
またその事例にまつわる自身のトラウマ体験も明かすことで、「自分の感情を受け止めるスキル」や「つらいときの心の手当て」が、より理解しやすくなっています。

「夫の家出」という状況で、幼い娘と仕事を抱えながら、感情の渦に対処しきれなくなる著者。
医者の不養生ならぬ「カウンセラーの不養生」を、著者はスキルを駆使してどう乗り越えたのでしょうか。
落ちこんだり、怒りを制御できなかったり、矛盾する気持ちに迷ったり……。感情に振り回されて悩んでいる人に役立つノウハウが満載です。

[目次]

- 第1章 「自分軸」を取り戻す
- 第2章 繊細さんの心の手当て
- 第3章 自己肯定感の育て方
- 第4章 「怒り」を取り戻し、安全に扱う
- 第5章 境界線とトラウマ
- 第6章 過去を整理して、新しい生き方を探す

【著者プロフィール】

武田友紀
HSP専門カウンセラー、公認心理師。自身もHSP(繊細さん)である。九州大学工学部卒業後、大手メーカーで研究開発を担当し、心理カウンセラーとして独立。繊細さんたちの感性を大切にしたカウンセリングと適職診断が評判を呼び、日本全国から相談者が訪れる。仕事や人間関係、生き方まで、ご相談は多岐にわたる。「その人の資質(強みや情熱、HSP気質など)を大切に活かし、後天的な悩み(傷つきやすさやトラウマなど)は解除する」という姿勢で、繊細さんが“悩みを解消しつつ、存分に自分を活かす”ためのサポートを行っている。著書に、60万部を突破したベストセラー『「繊細さん」の本』(飛鳥新社)、『繊細さんが「自分のまま」で生きる本』(清流出版)などの“繊細さんシリーズ”がある。
ホームページ「繊細の森」 https://sensaisan.jp/

【書誌情報】

タイトル:『ある日、夫が出て行った。どうする心理カウンセラー!スキルを駆使して離婚を乗り越える話』
定価:1870円(税込)
発行:扶桑社
発売日:2025年12月1日(月)
判型:四六版
ISBN:978-4-594-10147-3

※全国の書店、ネット書店にて予約受け付け中!
■Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/459410147X
■楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/18425139/
◆著者取材、記事化など本書に関するお問い合わせ
株式会社扶桑社 宣伝PR宛
senden@fusosha.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  2. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  3. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト