特許取得の冷温減圧抽出技術を活かし、植物の恵みを凝縮したプレミアムノンアルコール飲料「ネイチャーカクテル」を開発・提供することで、新たな飲食体験のムーブメント創出を目指すCOLDRAW株式会社の代表を務める磯部と西川がこの度、大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「EARTH MART」と世界的な経済紙の日本版である「Forbes JAPAN」(2025年11月号)が選出する”食の未来を輝かせる25人”に選出されたことをお知らせします。
今回の選出では、独自の抽出技術でプレミアムなノンアルコール飲料を拡張することで、お酒を飲む人も飲まない人も共に楽しめる食文化創造への貢献と、一次産業の恵みである植物原料の産業循環が評価されました。
「食の未来を輝かせる25人」とは
「食を通して、いのちを考える」を掲げる大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「EARTH MART」と「Forbes JAPAN」が連動し、生産者、料理人、起業家から研究者まで、食の未来を輝かせる25人を選出。文化を守る人も、テクノロジーで変革する人も、豊かな未来は多様なプレイヤーの共創から生まれるという考えから選出された25人です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150844/12/150844-12-aeb7f6b70fd70b0b69aeaa5bf30dd6bd-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)EARTH MART FORUM
EARTH MART FORUMのランチでネイチャーカクテルを披露
10月10日(金)11日(土)には、客船・飛鳥IIで日本中の食の探究者たちが船上に集い交わる、食の未来会議であるシグネチャーイベント「EARTH MART FORUM」が開催され、ランチではCOLDRAWのシグネチャーフレーバーである「阿波柑」が振舞われました。「阿波柑」は、徳島県の希少な乳酸発酵茶”阿波晩茶”と、地元で”幻の果実”と呼ばれる柚香(ゆこう)を合わせた微発泡のスパークリング飲料です。柑橘の爽やかな酸味と苦み、ハーブとスパイスの繊細な香りが特徴です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150844/12/150844-12-0108ffe58fd5e53fc8fc23d7b27d6131-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
阿波柑
COLDRAW独自の冷温減圧抽出機「COLDRAW抽出機」を展示
EARTH MART FORUMの特設スペースには、COLDRAW独自の冷温減圧抽出機「COLDRAW抽出機」を展示しました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150844/12/150844-12-3177fa4af1ce197a5562a92ff9341455-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
COLDRAW株式会社
COLDRAW株式会社は、冷温減圧抽出によって植物本来の香りと旨味を引き出し、これまでにない飲料〈ネイチャーカクテル〉を創造するプラットフォーム企業です。機器・素材・体験を一体で展開し、シェフやバーテンダー、ソムリエなどのクリエイターと共に多様なレシピを共創。“飲料をつくる”という共創モデルを軸に、飲み手と場をつなぎ、新たな食文化・産業構築を目指します。詳細は:https://coldraw.com/























