おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社Airsalonおよび代表取締役 阿部竜作、Threads/X/Instagram公式アカウントを開設。

update:
株式会社Airsalon
美容室シェアリングサービス「Airsalon/by Airsalon」の最新情報や事例、採用・FC募集、イベント告知をSNSで継続発信。株式会社Airsalon阿部竜作による出店ノウハウ投稿も。



美容室シェアリングサービス「Airsalon」「by Airsalon」を運営する株式会社Airsalon(本社:東京都渋谷区、代表取締役:阿部 竜作)は、公式SNSアカウント(Threads/X(旧Twitter)/Instagram)を新たに開設しました。今後は、事業の最新情報や導入事例、フリーランス美容師の働き方、“1席独立”の実現に役立つノウハウを継続的に発信し、阿部竜作本人の視点からも、美容業界における課題や可能性をタイムリーにお届けしていきます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40036/5/40036-5-9f471a0c47c579f758f6a49a61382a54-1139x780.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Airsalon.netはAirbnbの美容室版として立ち上がり、現在10年目となる。


本取り組みは、Airsalonが掲げる「個の発信力を最大化し、美容師のキャリア選択を広げる」というビジョンの加速を目的としています。SNSでのコミュニケーションを強化することで、サロンオーナー、フリーランス美容師、美容学生、メーカーさま・ディーラーさまなど多様なステークホルダーと直接つながり、現場の声を反映したプロダクト改善や情報提供を推進。さらに、代表の阿部竜作が自ら運営知見・業界分析・採用カルチャーを発信することで、美容業界の活性化に寄与してまいります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40036/5/40036-5-15f49c879926324106ed0c3c7a399645-768x576.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
美容学生に対してセミナーを行う株式会社Airsalon代表取締役 阿部竜作。撮影時は「このQR読み込んでアンケート、絶対答えてください」と懇願していた。


【開設アカウント(公式)】
・Threads(スレッズ):阿部竜作 Threads(公式) https://www.threads.com/@ryusaku.abe
・X(旧Twitter):阿部竜作 X(公式) https://x.com/beauticians555
・Instagram:阿部竜作 Instagram(公式) http://instagram.com/ryusaku.abe

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40036/5/40036-5-ed588a3a5f810cf904c643fbd3f09743-768x576.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
直営店のH+ by Airslaonのテラスにて鳩よけのネットを触る株式会社Airsalon代表取締役の阿部竜作氏。「この鳩よけネット、元々無かったんですよ。通気性も確保しながら、ハトを寄せ付けない。これこそアイデアですよね」と語っている。


■ 代表コメント
「個の発信が価値へ直結する今、経営者としても現場として情報発信を続けます。Threadsを中心に、Airsalonの取り組みや“1席独立”のリアル、失敗や学びも含めて、業界全体の可能性を広げる発信をしていきます。過去にもセミナーで伝えてきたことをSNS上で発信していければと考えております。」
- 株式会社Airsalon 代表取締役 阿部 竜作

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40036/5/40036-5-65ecba98f1db75ed33ad596e0b5d5a71-768x576.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
過去に開催した株式会社Airsalon代表取締役阿部竜作によるWebセミナー

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40036/5/40036-5-12f07ac2cdbccaba30a04b42f992fe28-464x281.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
過去セミナーは高評価だった。

■ X/Threads中心で発信する理由
Threads、Xは、シンプルな投稿体験とコミュニティ形成のしやすさが特長です。株式会社Airsalon代表の私自身が一次情報を素早く発信し、Airsalon各拠点のオペレーションや導入事例、フランチャイズ/パートナー募集の最新情報を、画像・動画・テキストで分かりやすく届けます。XやInstagramとも連携し、到達と理解の双方を最適化します。

■ 今後の主な配信コンテンツ
・サービス/プロダクトのアップデート、料金・機能の解説
・直営・FC店舗の運営リアル(KPI、稼働率、予約導線、価格設計など)
・フリーランス美容師の「1席独立」ノウハウ(契約・集客・在庫・会計)
・メーカー/ディーラー連携、イベント・セミナー告知、求人・FCオーナー募集
・株式会社Airsalon代表 阿部竜作による業界分析・コラム、現場の学び・失敗談の共有

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40036/5/40036-5-88cf64bb208bfbc9dde0febe6435dee7-2003x1031.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40036/5/40036-5-965122a57487ddb716cdad90418654e4-768x432.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 株式会社Airsalon代表取締役 阿部竜作について
株式会社Airsalon代表取締役の阿部竜作はインターネット領域での事業開発・メディア運営を経て美容業界に参入。「個の発信×働く場所の最適化」に着目し、美容師の“1席独立”を支援するシェアサロンモデルを拡大してきました。運営メディア「KAMIU」や教育・セミナーを通じ、全国の美容師・経営者・学生に向けて知見を公開。ThreadsをはじめとしたSNSでも、独自の視点で、現場の意思決定プロセスや学びを発信していきます。

■ 会社概要
会社名:株式会社Airsalon
所在地:東京都渋谷区神宮前
代表者:代表取締役 阿部 竜作
事業内容:美容室シェアリングサービス「Airsalon」「by Airsalon」の運営/美容師向けメディア「KAMIU」の運営
公式サイト:https://www.airsalon.co.jp

■ 本件に関するお問い合わせ
株式会社Airsalon 広報(PR)担当
E-mail:press@airsalon.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  2. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  3. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト