おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

クレーンゲーム機の仕組みを見てみよう!ワークショップコレクションinやまぐちにてイベント開催

update:
株式会社サードプラネット
2025年11月8日、9日 YMfg維新セミナーパークにて開催



株式会社サードプラネット(横浜本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:志野一夫、以下「当社」)と山口で活動する「まぐ」(山口県、代表:大平航暉)は、山口県にて11月8日(土)、9日(日)にYMfg維新セミナーパークにて開催される「ワークショップコレクションinやまぐち2025」で、クレーンゲーム機を分解して仕組みを学ぶ体験イベントを行います。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62298/68/62298-68-429ae8db59340267ee197950a5efabc3-1528x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クレーンベームを分解してみよう!

イベントは、実際のクレーンゲーム機を使って、子どもたちが工具の使い方や機械の仕組みを学ぶ体験型ワークショップです。ゲームセンターで親しまれているクレーンゲームを題材にすることで、子どもたちの興味を引きつけ、「あそび」の裏側にある機械の不思議やモノづくりの面白さを楽しみながら体験できる内容となっています。「つくる」ワークショップが多い中で、「あるものを分解する」という体験が、探求心を刺激し、将来の理工系分野への関心を高め、子どもの可能性を広げることを期待しています。

【『まぐ』について】
2024年4月1日に山口県山口市にて発足。「誰もがなりたい自分になれる社会をつくること」を目指し、子どもの創造性を育み、可能性を広げ、地域のつながりを生む体験型イベントを企画・運営しています。これまでに工作体験会や習い事体験会を通じて延べ1,000人以上の子どもたちが参加しています。

~報道関係者の皆さまへ~
< 『まぐ』代表 大平航暉コメント >
株式会社サードプラネットの協力のもと、多くの子どもたちが遊んだことがあるクレーンゲームを分解するワークショップを開催することになりました。分解することでその中身を知り、“つくる人の視点”や“機械の仕組み”に興味を持つ第一歩になればと思っています。 当日は、子どもたちが真剣に取り組む姿をご紹介いただけますと幸いです。

【概要】
〇開催日時:2025年11月8日(土)、9日(日)10:00~15:00
〇会   場:YMfg維新セミナーパーク(山口市秋穂二島1062)社会福祉研修棟1F リハビリテーション実習室(ブース番号23) https://www.hito21.jp/seminarpark/access/
〇参 加 費:無料
〇対   象:小学生
〇内   容:実際のクレーンゲーム機を分解し、機械の仕組みを観察します。普段見ることができない機械の中身を自分の目で確かめながら動く仕組みを学ぶことで、子どもたちの「なぜ?」「どうして?」という探求心、創造性を育みます、また、分解だけではなくクレーンゲーム機を操作してあそべる体験コーナーも設置予定です。「あそびながらまなぶ」ことを通して、科学やモノづくりの楽しさを感じられる内容となっています。
〇備   考
※参加希望の方は、けが防止のため帽子と軍手をご持参ください。お持ちでない場合は貸出用もご用意しておりますので、お申し出ください。
※本イベントはと「当日整理券」が必要となります。詳しくは「ワークショップコレクションinやまぐち」公式HPをご確認ください。

【ワークショップコレクションinやまぐちとは】
「ワークショップコレクションinやまぐち」は、幼児・小学生及び保護者を対象に開催されるイベントで、県内の企業や団体等が連携・協働して、幼児や児童に対し、様々な体験の場を提供することで、子どもたちの創造力や表現力などの向上を図るとともに、クリエイティブな若者を育成する活動の気運を醸成すること目的とします。
ワークショップコレクションinやまぐち公式ページ  https://wsc-yamaguchi.jp/

【関連URL】
■『まぐ』公式
・Instagram     https://www.instagram.com/magu.yamaguchi/

■サードプラネット公式
・ホームページ   https://3rd-planet.jp/
・X        https://x.com/3rd_official
・Youtube     https://www.youtube.com/@3rdplanet_official
・Instagram    https://www.instagram.com/3rdplanet_official/
・TikTok      https://www.tiktok.com/@3rdplanet_official

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト