おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

SHElikes、“心の土台”を整えるメンタルマネジメントを学ぶ「メンタルスキルコース」を提供開始

update:
SHE
AIメンタルパートナーアプリを運営する、株式会社Awarefyが監修・講師協力を担当



学ぶから働くまでを支援する女性向けキャリアスクール「SHElikes(シーライクス)」を運営するSHE株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役CEO/CCO:福田恵里、以下SHE)は、「メンタルスキル」コースを、2025年10月31日(金)に開講します。
本コースでは、AIメンタルパートナーアプリ「アウェアファイ」を展開する株式会社Awarefy(所在地:東京都新宿区、代表取締役 CEO:小川 晋一郎、以下アウェアファイ)に監修と講師協力をいただき、キャリアを築くうえで欠かせない“心の土台”を整えるメンタルマネジメントを学ぶことができます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27564/339/27564-339-6a985d4beebf3e1ff10cd68698de50bf-960x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 新コース「メンタルスキルコース」について
本講座は、これまでイベント形式で全4回開催していた「公認心理師と学ぶメンタルスキル講座」をもとに、SHElikesの新コースとして提供します。
AIメンタルパートナーアプリ「アウェアファイ」の開発に携わる公認心理師が講師を務め、キャリアを築くうえで欠かせない“心の土台”を整えるメンタルスキルを学ぶことができます。心理学や認知行動療法の知見をベースに、ストレスや感情との向き合い方、自己理解、そして自分らしい軸の見つけ方を、段階的に学べる構成です。
■ コース概要・講師紹介
<コース概要>
コース名|メンタルスキル
コース内容|全4LESSON
LESSON1 知識編|心の仕組みを学び、わたしと向き合う準備をしよう
LESSON2 ストレスマネジメント編|ストレスと上手に付き合う考え方と行動のコツ
LESSON3 心のスペースの広げ方編|心のゆらぎを抱えながら、自分らしく生きる力を育てる
LESSON4 自分軸の見つけ方編|これからも私らしく一歩踏みだすために

こんな方におすすめ|
・周りと比べて落ち込みやすい、自信をなくしがちな方
・ストレスや感情の波に振り回されず、集中力を高めたい方
・自分の“心のクセ”を理解し、うまく付き合いたい方
・自分らしいキャリアを築きたいけれど、“軸”がまだ見つかっていない方

<講師プロフィール>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27564/339/27564-339-48ef16e29fdcdd90dc8ac46f5d456352-1228x1228.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

アウェアファイ公認心理師 臨床心理士 武井 友紀大学院で臨床心理学を専攻。心療内科での勤務を経て、株式会社Awarefyに一人目の心理師として入社。アウェアファイ事業部に所属し、AIメンタルパートナーアプリ「アウェアファイ」の企画・開発に携わる。現職に加え、医療機関にて成人を対象としたカウンセリング業務に従事している。




■ 女性向けキャリアスクール「SHElikes(シーライクス)」について
SHElikesは、時間や場所にとらわれずに働ける50以上の職種スキルが定額で学び放題の女性のためのキャリアスクールです。Webデザイン・Webマーケティング・ライティングなど、パソコンひとつで働けるデジタルスキルやクリエイティブスキルを幅広く学べ、私らしい働き方の実現を支援します。
パソコンやスマートフォンなどオンラインで視聴できるコース動画、コーチングやティーチング、同じ目標や趣味嗜好で集まれるコミュニティ、SHElikes内で挑戦できるお仕事案件を提供し、学び続けるための手厚いサポートと学びをすぐに仕事として活かせる仕組みが特徴です。
また、「SHElikesレギュラープラン」は、経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の補助対象です。キャリアチェンジ(転職)を目指す女性を対象に、還元条件を満たす方は全員が受講料の最大70%還元を受けられます。
SHElikesについて:https://shelikes.jp/landing_pages/collab01/
SHElikesオウンドメディア「SHEshares」:https://shares.shelikes.jp
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27564/339/27564-339-adc758914a39d37a52bedddbe6179de0-3900x2041.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ SHE株式会社について
SHE株式会社は、「一人一人が自分にしかない価値を発揮し、 熱狂して生きる世の中を創る」をビジョンに据え、 2017年に創業いたしました。 主要事業である『SHElikes(シーライクス)』では、 誰もが自分らしい働き方を叶えられるよう、 WEBデザインやWEBマーケティングなどのクリエイティブスキルレッスンやコーチングプログラム、 仕事機会を提供し、これまでに20万名以上に受講いただいています。
2021年より理想のキャリアや人生の実現のために不可欠なお金の知識の獲得を目指すサービス「SHEmoney」、2023年よりSHEで学んだ方と即戦力を求める企業をマッチングする転職サービス「SHE WORKS」も展開しています。SHE株式会社:https://she-inc.co.jp

【SHElikes 公式SNS】
SHElikes公式Instagram:https://www.instagram.com/she_officials/
SHElikes公式X(旧Twitter):https://twitter.com/she_officials
SHElikes公式YouTube「シーライクスTV」:https://www.youtube.com/@sheofficial0411

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト