おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

11/1、ヒュンメルがデンマーク大使館オープンデーイベントに参加!

update:
株式会社エスエスケイ
ヒュンメルはデンマーク大使館とコラボでアップサイクル体験会を実施



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51499/846/51499-846-d0f9ee2ef6c52b788be330f999bd3c8b-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


デンマーク大使館は11月1日、「Denmark Open Day」を開催し、大使館の一部を一般開放します。デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)は、大使館とコラボで実施するアップサイクル体験のワークショップを行います。

アップサイクル体験会を実施
デンマーク大使館の「Denmark Open Day」は、毎年代官山で開催されるヒルサイドテラス主催の「猿楽祭」と同時開催され、デンマークのデザイン、イノベーション、ガストロノミーなど、デンマークのライフスタイルを一日で体験することができるイベント。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51499/846/51499-846-5cdc09e34c692584179e814473a4b3de-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会場となるデンマーク大使館の中庭では、デンマーク企業の(R)シーフードやオーガニックチーズ、ビール、などに加えて、毎年人気となる 「デンマーク風ホットドッグ」スタンドなど、デンマークグルメを楽しめ、レストラン「ソーテブロ・クロ」の創設者でありシェフのジョン・コフォ・ピーダーセンさんによる中庭での料理実演も。

また、ロイヤルコペンハーゲンやオルカチェアの展示、レゴ(R)ブロックの組み立て体験会、特別限定公開の大使公邸のガイド付きツアーなどイベントも実施。ヒュンメルはデンマーク大使館とのコラボで古着やトートバッグのアップサイクル体験を行います。ワークショップを随時実施し、およそ15分程度で作品を完成させる予定です。

イベント情報
Denmark Open Day
2025年11月1日(土)10:00-17:00
デンマーク王国大使館
東京都渋谷区猿楽町29-6
【OFFICIAL WEBSITE】https://japan.um.dk/ja


ヒュンメルについて
デンマークのスポーツブランド「hummel(ヒュンメル)」は、世界で初めてスタッド付きのフットボールブーツを開発し、1923年に誕生。革靴でサッカーをしていた当時、真っ平らな靴底にスタッドを付け、グリップ力の飛躍的向上をもたらし、今までできなかったプレーを可能にしました。そこで重過ぎるために理論上飛べないとされるマルハナバチ(ドイツ語でhummel)が努力を重ねて飛べるようになったという逸話を重ね合わせ、ブランドネーム&ロゴに採用。100年の歴史を経て、現在は、「CHANGE THE WORLD THROUGH SPORT(スポーツを通して世界を変える)」をビジョンに、独自のブランドストーリーを展開。新しいチャレンジを続けています。
【OFFICIAL WEBSITE】https://www.hummel.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト