おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【本日発行】表紙には宮下貴浩・私オム & 藤原歌劇団 岡昭宏・小林厚子が登場! シアター情報誌「カンフェティ」12月号発行

update:
カンフェティ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13972/3374/13972-3374-163ce45e20f107cdc5c4868936825ab5-1000x707.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「エンタテインメントを、もっと身近なものに。」を理念とするロングランプランニング株式会社(東京都新宿区、代表:榑松大剛)は、シアター情報誌「カンフェティ」12月号 vol.251 を2025年11月3日(月)に発行いたします。配布場所は、首都圏を中心とした劇場・ショップ・駅など合計1,500箇所以上に設置されます。


シアターウェブマガジン「カンフェティ」公式X
https://twitter.com/confe_magazine

2004年創刊したシアター情報誌「カンフェティ」は、旬なタレントをピックアップした独自のインタビュー記事をはじめ、オトクな読者限定チケットや独自コラムなどを掲載しているフリーペーパーです。
毎月ジャンルを問わず、演劇・ミュージカル、伝統芸能やコンサートなど、あらゆるライブ・エンタテインメントの情報をお届けしています。

宮下貴浩×私オム プロデュースは、俳優の宮下貴浩と脚本家・演出家の私オムが2018年よりオリジナル作品を上演するプロデュース企画。記念すべき第10回公演に向けて、そのテーマや出演者について語ります。
藤原歌劇団は日本で最も歴史あるオペラカンパニー。来年上演の『妖精ヴィッリ』に出演する岡昭宏と、『カヴァレリア・ルスティカーナ』に出演する小林厚子に、1時間という意外と気軽な上演時間の両作品について、その見どころを聞きました。

ここだけのインタビューや厳選された撮り下ろし写真、オトクなプレゼント情報など、見どころが満載です。
ぜひお近くの劇場やお店、駅などで「カンフェティ」最新号をチェックしてください。

今月のPICK UPインタビュー

○宮下貴浩 & 私オム
宮下貴浩×私オム プロデュース 第10回記念公演 舞台『許溶のとき ‐kyoyō no toki‐』

○梅津瑞樹
舞台『フォールポイント』

○笹森裕貴
『ロボコォォォン! -ROBOT COOONTEST!-』

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13972/3374/13972-3374-8342881c4c14b80d41c70e91a6d964d5-533x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


○中村誠治郎 & 村田 充 & 水木英昭
水木英昭プロデュース vol.29『レイジーミッドナイト 2025』

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13972/3374/13972-3374-a2bf176335cd444a3a4929a1f06e2425-800x572.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



○稲葉賀恵 & 一川 華
ポウジュ Vol.2『Downstate』

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13972/3374/13972-3374-fb394831f3621788983d66b56727fb49-800x571.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



○川崎愛香里 & 平賀勇成
舞台『ビルシャナ戦姫 ~源平飛花戯曲~(げんぺいひかぎきょく)』

○新木宏典 & 河相我聞
Reading Act『スクルージと呼ばれた男』

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13972/3374/13972-3374-f0cd9afad287f526055430e4495304e8-800x571.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



○保坂 萌 & 九条ジョー & 高野 渚
吉本興業×オフィスPSC 舞台『PROPS!』

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13972/3374/13972-3374-6463eaa04c2c8607a8184e06c392d079-800x533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


○杉山 夕 & 牧之内大輔 & 細丼和也
アフリカ座 第26回本公演『あさぎもん』

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13972/3374/13972-3374-7fbef7cd477b1f63c28e71cf94d503a4-800x571.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



○演劇集団プロジェクト動
プロジェクト「動」プレゼンツ『この世の果てまでも 生死のはざまで君を待つ』/『縄文のひびきライブ』

○足立真里亜 & 二山治雄
東京バレエ団『くるみ割り人形』全2幕

○岡 昭宏 & 小林厚子
藤原歌劇団公演『妖精ヴィッリ & カヴァレリア・ルスティカーナ』

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13972/3374/13972-3374-d9aabd6ecd6a67b7a1a3ce19ff156256-800x533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



○畑野圭慧
『畑野圭慧 with シネマティックストリングス 2025 光響 -Echoes of Light-』

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13972/3374/13972-3374-95e8a22a23cba399b9e948cfaf5af734-533x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13972/3374/13972-3374-e08b446dfff0594241d55e28ff00927f-1654x2339.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


シアター情報誌「カンフェティ」について

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13972/3374/13972-3374-a292b073f8b3d460d0e3a1dbe322e371-369x79.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]シアター情報誌「カンフェティ」
<シアター情報誌 カンフェティ概要>
▪発行日:2004年創刊、毎月第一月曜
▪発行部数:本誌5万部/intro(縮小版)3万部/WEB版2万DL/WEBサイト11万セッション
▪形態:両A面、A4・56ページフルカラー
▪配布エリア:首都圏(劇場・ショップ・駅・楽器店・映画館・美術館・スーパー・学校・書店・TKTS)など
合計1,500ヵ所超
設置箇所一覧(https://www.confetti-web.com/freepaper/confetti_place.php

▼バックナンバーはこちら
https://magazine.confetti-web.com/confetti/backnumber/36868/

<シアター情報誌 カンフェティ[関西版]概要>
▪発行日:2024年3月(2月1日発行)隔月発行
▪発行部数:5万部/2ヵ月
▪形態:両A面、A5・12ページフルカラー
▪配布エリア:関西圏の劇場にて座席配布・劇場ラック・街中ラック・ホテル・TKTS など
▪詳細:https://magazine.confetti-web.com/news/51708/

会社概要

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13972/3374/13972-3374-d748758641ea82d476f895551b8f3fa8-720x840.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ロングランプランニング株式会社
2004年の創業以来「エンタテインメントを、もっと身近なものに。」という理念のもとに、日本のエンタテインメント産業の市場規模拡大を目指して日々取り組み、イベント主催者への興行支援を行っています。

所在地:〒162-0828 東京都新宿区袋町25番地
代表者:代表取締役 榑松 大剛(くれまつ ひろたか)
設立年:2004年2月20日
資本金:3千万円

主な事業:劇場フリーペーパー「カンフェティ」の発行
チケット販売サイト「カンフェティ」の運営
その他興行支援、イベント主催者のサポート業務
旅行業
ディスカウントチケットストア「TKTS」の運営
URL:https://longrun.biz/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト