おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「TicketMe」イベントチケットのダイナミックプライシング機能を限定先行提供開始

update:
チケミー
リアルタイム価格変動・二次販売対応・可視化ダッシュボードの提供



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103622/97/103622-97-bbb7ae096e5b69c2aa3d9526659c8413-930x580.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社チケミー(所在地:東京都港区、代表:宮下大佑)は、ライブ・イベント向けのチケット販売において、需要に応じて価格が変動する「ダイナミックプライシング機能」の開発を進めており、一部の顧客に対して先行テストを開始しました。

本機能は、一般的に航空・ホテル業界で用いられる価格変動モデルを、エンターテインメント領域向けに最適化することを目的としています。一次販売では、サイト内のアクセス数、販売進捗、カート投入データなど複数の指標をもとに、価格がリアルタイムに変動する仕組みを採用する予定です。

また、チケミーが提供する二次販売(リセール)機能についても、価格変動ルールを適用できる仕様を開発中です。二次販売に価格変動を取り入れることで、需要の偏りや不正転売リスクを抑制しつつ、公正な市場形成を支援することを目指しています。

さらに、主催者がリアルタイムで価格変動の状況を確認できる「可視化ダッシュボード(管理画面)」の提供を予定しています。
本取り組みは、ライブ・エンターテインメントの需要構造をより正確に捉え、主催者の売上最大化を支援するためのプロジェクトとして進行しています。機能の正式提供時期は未定ですが、開発状況に応じて順次アップデートを行う予定です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103622/97/103622-97-06f2d32249a62b91568d153681359dc8-1090x809.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
管理画面イメージ

株式会社チケミーについて

社名:株式会社チケミー
所在地:東京都港区元赤坂1-1-15 ニュートヨビル 3階
代表者:宮下 大佑
URL:https://ticketme.jp/
サービスサイト:https://ticketme.io/
事業内容:NFTチケットプラットフォームの開発・運営

本件に関するお問合せ先

こちらの機能に対してご興味がある事業者さまは下記のフォームよりご連絡ください。

株式会社チケミー 広報担当:江藤
お問い合わせフォーム:https://ticketme.co.jp/contact

最近の企業リリース

トピックス

  1. 違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

    違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

    旧き良き銭湯が異次元の入浴空間に変身するイベント「脳汁銭湯」が、11月26日から12月7日まで東京・…
  2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

編集部おすすめ

  1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

    バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
  2. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

    善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

    宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
  3. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
  4. 100tハンマー

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

    「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
  5. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメージを根底から覆す、衝撃的な看板が写ってい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト