おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
奈良県
タグ:奈良県
2025/4/4
TV・ドラマ
| writer:
おたくま編集部
「バッテリィズがチャリで来た。」がムービーに!未公開シーン入りでTVer&ABEMA配信
ABCテレビで全3回にわたって放送されたバッテリィズ初の冠番組「バッテリィズがチャリで来た。」が、1本のムービー作品になってTVerとABEMAに登場。これはバッテリィズのエースさんと寺家さんが自転車に乗って小さな村を訪れ、人々を笑顔にする姿を追った「チャリメンタリー」番組。今回は未公開シーンを加えて再編集し、4月6日~5月3日までの期間限定で配信されます。
2024/8/16
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
奈良県が「奈良のシカとの正しい接し方」を説明 危害を加える不適切動画受け
奈良公園に生息する「奈良のシカ」たちに、殴る蹴るなどする男性の姿が2024年7月、SNS上で拡散されました。この事態をうけ奈良県が公式Xアカウントを通じて「このような行為は極めて不適切」と、正式に声明を発表。「奈良のシカを守るため、正しい接し方を再確認しましょう」と呼び掛けています。
2024/7/8
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
奈良のライトアップイベント偽サイトが出現 県が注意喚起
奈良県で開催される夏のイベント「ライトアッププロムナード・なら」の偽サイトが作られていることが発覚。奈良県では7月8日、公式ホームページやSNSを通じて注意を呼びかけています。該当の偽サイトでは、奈良県関連団体が過去に使用していたインターネットドメインが再使用され、サイトデザインも本物そっくりに作られています。
2024/5/10
びっくり・驚き
| writer:
天谷窓大
奈良公園に「シカ高せんべい安」の波 満腹のシカがせんべい無視
日本を取り巻く通貨安の渦、それは人間以外の世界にも……!? 大型連休の真っ只中、奈良の公園で捉えられたある光景が話題になっています。お腹いっぱいという表情で寝転がるシカさん。足元には無常にもバキバキに割られたシカせんべいが転がっています。どうやら押し寄せる観光客からシカせんべいを差し出され過ぎたことによって、急激な「シカ高せんべい安」になったもようです。
2022/11/22
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
ご不要になった「どんぐり」は当施設へ持ち込み下さい 奈良市ボランティアインフォメーションセンターの「どんぐり回収BOX」が話題
俳句の「晩秋」の季語であり、毎年シーズンになると公園などで目にする果実「どんぐり」。見かけると不意に「収集」をしてしまいがちですが、持ち帰ったそれを「保管」するのに難儀する方も多いのでは。実は、社会貢献活動の一環で「どんぐり回収」を行っている施設が奈良県にあります。
2022/8/8
社会
| writer:
おたくま編集部
伝統を守り続けるために 「墨の伝道師」長野睦の挑戦
日本では1500年を超える歴史を持つ「墨」。しかし技術発展などの影響で、かつてのような石の硯で墨を磨る機会は著しく減少。奈良をはじめとした産地でも、後継者不足などにより墨屋は次々に廃業。僅かな工房と職人を残すのみとなっています。そんな現状を打破すべく、精力的な普及活動を行う墨職人がいました。
2020/4/21
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
奈良の大仏がリモート参拝可能に ニコ生で24時間生放送
「奈良の大仏」こと、奈良県奈良市にある東大寺の盧舎那仏像(以下、大仏さま)を24時間中継し続ける取り組みが、動画サービスniconicoのニコニコ生放送を通じて4月19日18時から行われています。 (さらに…)…
2018/9/26
おもしろ
| writer:
梓川みいな
アフリカかと思ったら奈良で鹿!?あまりのしっくり具合に16万いいね
奈良といえば大仏と鹿と神社仏閣。そんな奈良のとある風景を切り取った写真が、まるでアフリカだと話題になっています。 (さらに…)…
2018/9/3
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「さぁ、奈良に帰るぞ」とツッコミたくなる「せんとくん」そっくりキャラが目撃される
なぜここに「せんとくん」が!? と目を疑いたくなる光景がTwitterで話題を呼んでいました。「名前と服装変えればバレないとでも思ったのか?さぁ、奈良に帰るぞ」とツッコミを入れたくなるのもうなずけます。なぜなら、発見された場所は大阪の堺市。奈良県の公式キャラ…
2017/9/11
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
『屋根の上のコスプレイヤー対策サービス』を奈良の会社が開始 え、どういうこと?
屋根の上にコスプレイヤーが出現し困っている……そんなあるある……ねーよ!な屋根トラブルの相談にも乗るという『屋根の上のコスプレイヤー対策サービス』を奈良、東京、大阪、兵庫を中心に、屋根修理、雨漏り対策、メンテナンスを展開する有限会社森建築板金工業(奈良県大和高…
2017/2/20
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
奈良で「鹿のビートルズ」激写される
奈良公園には多くの鹿が生息することで知られていますが、その近くにある奈良ビバリーヒルズ&スターヒルスタジオの公式Twitter(@nerabeverly)が「鹿のビートルズな瞬間」を紹介し話題になっています。 (さらに…)…
2016/1/22
社会
| writer:
おたくま編集部
奈良に忍術学院開校! 入学随時受付中らしいぞぉぉぉ
忍者になりたいと思ったことってないですか? 忍者と言えば甲賀流、伊賀流などが知られていますよね。そんな忍術が学べる「忍術学院」がこの度開校したそうです。場所は奈良県奈良市! (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用
工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理
「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム
作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/13
【塚田農場】冬の宴会プラン&冬のおすすめスタート!
2025/11/13
株式会社カプコン主催「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」プレイオフ・グランドファイナル配信チケットを「SPWN」にて販売開始!
2025/11/13
サイゼン毛髪再生総合センター*を運営する株式会社ミライエ、「恩賜財団 済生会」「日本対がん協会」および「つな髪」など4団体へ寄付支援を実施
2025/11/13
ロングセラーのトラックボールマウス「HUGE」シリーズがリニューアル!マルチ接続とベアリング支持でパワーアップしたトラックボールマウス「HUGE PLUS」を新発売
2025/11/13
【オンラインセミナー】火災リスクの「見える化」×「メンテナンス」×「記録管理DX」~工場・倉庫のための、3社協業で実現する次世代防火戦略~ を12月11日(木)に開催!
more
↑