おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
猫と編集部
タグ:猫と編集部
2020/11/24
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
誤解…これは味噌 「猫って食いしん坊だね」というお話
猫ってどうしてこんなにも食いしん坊なんだろう?猫のいる暮らしになって早5年。未だ不思議に思うことがあります。ご飯はちゃんとあげてるのにね。「猫と編集部」はおたくま経済新聞の編集部員が猫に関わる日常の出来事を紹介している不定期連載のエッセイ。本稿ではインスタント味噌をちゅ~ると誤解されてしまったお話を紹介しています。
2020/6/2
ライフ
| writer:
梓川みいな
【猫と編集部】可愛いクセして変なところで賢い猫たち
筆者が2年違いで拾った猫たち。性格は全然違い、特に仲良くもないのですが、お互い何となく住み分けている様な状態。そんな猫たちの妙なところで発揮する賢さに手を焼きつつも可愛がってしまっているのでした。
2019/8/31
ライフ
| writer:
おたくま編集部
【猫と編集部】ネコと和解せよ
子猫を拾った翌日の朝。会社に行く前、動物病院にたちより、子猫の健康状態をチェックしたところ、子猫と思い込んでいたその子は実は……「ガリガリにやせた成猫だった」というところまでが前回のお話。 今回はその続きです。 (さらに…)…
2019/8/20
ライフ
| writer:
おたくま編集部
【猫と編集部】子猫を助けてしまった件
2019年5月のある日の日曜日。私は近所のそば屋でそばをつまみに日本酒を味わい、てくてく夜道を帰宅しておりました。暑くもなく、寒くもなくちょうどいい季節。ほろ酔い加減ということもあり、自然と鼻歌がもれ、かなりご機嫌気分で歩いていたのです。 (さらに&…
トップページに戻る
トピックス
日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作
画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
編集部おすすめ
米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた
「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/19
KnowledgeDeliver7の「OJTオプション」で現場教育を一新
2025/9/19
アフガニスタン 女子中等教育禁止4年 「破滅的な措置、直ちに解除を」 ユニセフ事務局長 【プレスリリース】
2025/9/19
ベトナムでの賃貸工場開発事業にアジア大手総合不動産会社CapitaLandグループと共同参画
2025/9/19
【アーカイブ映像公開 / 実施報告】日本マンガはアフリカでも大人気! TICAD9 文化庁主催シンポジウム 「アフリカ諸国におけるマンガ産業とその市場について」
2025/9/19
i-ocean、「AI魚体サイズ測定カメラ」の「魚体重予測機能」をアップデート
more
↑