おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:猫
2016/10/12
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
ストーブ好き猫がざわざわ 出してるだけで期待して待機しちゃう猫ちゃん達
このところ寒さが日ごとに増していますが、寒さを感じるのは人間のみならず動物たちも同じくで、家にいる猫たちまでもが暖を求めているようです。 そんな姿を撮影した1枚の写真が話題になっています。消されたストーブの前にちょこんと座る2匹の猫ちゃん。どうやら暖…
2016/10/11
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
父LOVEな猫が決死の大作戦! 「準備万端」と言わんばかりの表情に皆ほのぼの
ある家庭のお父さん大好き猫「たけのこ」ちゃんの“決死の大作戦”が話題を呼んでいます。 この作戦をTwitterで紹介したのは息子のあきおさん。その日お父さんはバイクで出かけようとツーリング用のバッグを準備していたそうです。すると、いつの間にやらたけの…
2016/9/10
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「顔面パンチされた漫画顔」の猫さんが愛嬌たっぷりで癒やされる
漫画に出てくる殴られた後のような「くしゃっ」とした寝顔の猫さんが話題です。 (さらに…)…
2016/9/7
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
おみくじ猫で話題の猫寺副住職が困り顔 誤った情報を流さないで
おみくじ引いてくかニャン?───透明なおみくじ箱の中に猫が手を入れて、まるでおみくじを引かんとばかりチャレンジする動画が注目されていました。 たまたま通りがかった猫がそんなサプライズをしてくれたのかと思いきや、この猫ちゃんが住まうお寺は、数年前から“猫寺…
2016/8/26
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
真夏の炎天下、駐車場に捨てられた通称「家付き捨て犬」のその後
7月上旬のある晴れた朝。千葉県海沿いにある公園の駐車場で、一匹の犬が小屋や餌といった、犬にとっての家財道具一式とともに捨てられていたことが話題になったのをご存じでしょうか。 特にFacebookで大拡散された、通称「家付き捨て犬」。 炎天下の中、照りつ…
2016/8/26
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
猫の頭上にあるものが落下!不慮の事故に皆ほのぼの
8月25日の晩、猫の頭上にうどん麺が落下する事故が起きました。 幸いにしてケガ猫はなし。意識もハッキリしているということです。 (さらに…)…
2016/7/28
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
猫人間になれるにゃん!超リアルな猫のかぶり物『リアル猫ヘッド』初のオーダー販売を開始
日本羊毛アート学園代表で猫人形作家の佐藤法雪さん製作による『リアル猫ヘッド』が、初のオーダー販売を通販サイト「ドワンゴジェイピーストア」にて7月28日より開始しています。 (さらに…)…
2016/7/6
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
凶悪事件か?事件現場に横たわる猫 凶器は……5万RTされた現場写真
姉さん事件です……。古いネタとわかりつつ、思わずこうつぶやきたくなる写真が話題になっています。 写真に写るは、意識を“ぐっすり”失った猫さん。脇にある猫じゃらしが凶器でしょうか。なるほど。事件は思ったよりほのぼのしています。 (さらに&helli…
2016/7/5
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「無重力猫」のミルコ君、入場無料の写真展を神楽坂で開催
Twitterの人気猫、「無重力猫」として知られるミルコ君初の写真集『無重力猫とびっきりミルコ!』が発売を記念して、発売日当日となる7月14日から19日の間、神楽坂ギャラリー・アートスペースK2にて写真展を開催します。なんと入場料は無料! ミルコ君は瀬戸…
2016/7/5
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
Twitterから不適切判定うけた猫の癒やし動画 再調査の結果「警告解除」へ
UAE(アラブ首長国連邦)から砂漠と動物たちのいる暮らしを日々発信していた、人気Twitterユーザー・はなももさん。 6月末に猫のシャーロットさんが砂風呂(砂浴び)を楽しむ写真と動画を投稿したところ、何者かが不適切動画とTwitter社に通報。Twit…
2016/7/4
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
【追記】猫の癒やし動画にTwitterから「不適切」通告 「調査の結果」に不信感
UAE(アラブ首長国連邦)に嫁いだはなももさんが、砂漠と猫とその他の動物たちのいる暮らしを日々更新していた人気Twitterアカウントが突然更新休止を宣言し、フォロワー達を悲しませています。 (さらに…)…
2016/6/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
猫がセミ化?話題の「猫セミ」になるまでの写真がコントみたいで面白い
日に日に暑さのますこの頃。関西のあるお宅ではさっそく(?)季節を先取りした猫セミが登場したそうです。ミャーンミャンミャンミャン。ミャーンミャンミャンミャン。 というのは冗談で、猫セミ化しているのは、Twitterユーザー・やしゅうさん宅のソマリのツナちゃ…
2016/5/10
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
猫館長たちがお迎えする「ねこの図書館」 和歌山に開館
猫に関する本だけを集めた蔵の図書館「ねこのわ文庫」が4月中旬、世界遺産・熊野古道「大辺路」の道中、和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にオープンしています。 館長をつとめるのは11歳以上の大人猫達。交代で館内の見回りから来館者の対応を“きまぐれに”行っています…
2016/4/6
社会
| writer:
おたくま編集部
札幌市の英断「犬猫は生後8週間親と飼育」 一方その他は?
北海道札幌市が日本で初めてとなる「犬や猫は生後8週間は親と一緒に飼育してから譲渡する」との努力目標を盛り込んだ「札幌市動物愛護管理条例」を可決しました。3月末に報道され、動物好きな人たちからは「やっと日本もそうなるか」「札幌に他も続いて欲しい」などの声がネット…
2016/4/1
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
なめ猫免許証持ってた?「なめんなよ」初CD化で昔を懐かしむ人続々
1980年代に一大ブームを巻き起こした、ツッパリスタイルが特徴の「なめ猫」。当時は子供から大人までその愛らしさに熱中し、とりわけ人気を集めた「なめ猫免許証」と言われるグッズは累計2000万枚も売り上げたそうです。 当時小学生だった筆者は、周りの皆が持って…
2016/3/17
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
ねこ入れポケット付き『おそ松さん』一松カラーパーカー登場
「ねこ入れポケット」付きの『おそ松さんにゃんガルーパーカー』の発売が決定しました。価格は7,500円(税別)。 発売するのは、ペット用品ブランド・UNIHABITAT(ユニハビタット)を展開するビーズ株式会社。『にゃんガルーパーカー』は飼い主が猫のくつろ…
2016/2/26
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
猫の楽園・青島猫のエサ不足をネットで告知→全国から大量に届けられ嬉しい悲鳴
「猫の楽園」として全国にその名を知られる愛媛県大洲市の青島。住民は16人しかいないものの、猫は100匹以上住んでいるそうです。 行くには1日2便の旅客船「あおしま」しか手段はなく、島内には商店どころか自販機もない場所。しかし毎週土日となると情報を聞きつけた多…
2016/2/11
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
超能力?無重力?空中に浮く猫さんが話題
超能力で浮いてるような、無重力空間を楽しんでるような……そんな猫さんの写真が評判になっています。でも実際はぼよんぼよんと飛び跳ねた瞬間を激写したもの。 (さらに…)…
2016/2/2
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
ストー部活動にいそしむ犬や猫が人気 思わず気持ちがほっこり
これから徐々に温かい季節に変わろうとしています。でも朝晩はまだ冷え込みが激しいことから、ストーブの前やコタツの中から離れたくないという気分にさせられるものです。 そんな中、このところTwitterハッシュタグ「#ストー部」がじわじわと人気になっていま…
2016/1/24
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
我が家の猫が仏頂面だからネットに投稿してみた→100億稼ぐ猫に アメリカンドリームってすげぇぇ
アメリカにはたった1匹で100億円も稼いだという、超リッチな猫さんがいるそうです。 1月23日の『ニュースキャスター』(TBS)で紹介された仏頂面の猫。放送されるや日本でも話題となり、逆に「飼って欲しい」という人間が続出しているもよう。 (さらに&…
PAGE NAVI
«
1
…
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
»
トピックス
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
編集部おすすめ
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催
東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘
オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/23
神戸女子大学とJAF兵庫支部と産学連携協定を締結
2025/10/23
特定技能「木材産業」で全国初 (株)A-stationが日田市で先駆的モデルを構築
2025/10/23
マルチビュー裸眼3D映像のPoC評価に最適 – 開発者向けディスプレイを販売開始 コーンズテクノロジー
2025/10/23
「唐津くんち」+「AIナビ搭載」+「地域DX」曳山14台すべてにGPS搭載! 「曳山なび」 2025年版アプリを開発してリリース! 11月2日、3日、4日開催に向けて配信開始 ユネスコ無形文化遺産
2025/10/23
【10/29(水)無料セミナー開催!】AI Marketing Conference 2025に登壇~AI時代に成果を伸ばすMeta広告運用の最新戦略をご紹介~
more
↑