おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:結婚式
2022/2/15
ライフ
| writer:
一柳ひとみ
今だから話せる「本当にあった結婚式の珍事件」 まさかの当日牧師がこない!
何年も結婚式業界にいると、冗談のような珍事件に出くわします。嘘だと思う人もいるかもしれませんが、今回紹介する話も正真正銘、本当にあった話です。今となっては笑える話ですが、その時の現場の緊張感といったらありません。なんと、挙式直前、外国人牧師と連絡がつかなくなってしまったのです。今だから話せるハラハラドキドキの結婚式の裏側をご覧ください。
2022/1/31
ライフ
| writer:
一柳ひとみ
プランナーも涙する本当にあったドラマのような結婚式
ブライダル業界で千件以上の結婚式をみてきた筆者。その中で思い出深い結婚式を紹介している。始終腕を組みハッピーオーラ全開の1組の夫婦。結婚式ではドレスを持ち込みたいこと、バージンロードは知人に頼むことが希望だった。準備は順調にすすみ、当日結婚式当日。花嫁入場とともに、会場全体が涙に包まれたのでした。持ち込まれた衣装は亡き幼なじみが成人式で着る予定だった衣装。付きそう男性は幼なじみの父だったのです。
2022/1/2
ライフ
| writer:
一柳ひとみ
コロナ禍で結婚式に行きたくない人急増中!?あなたならどう断る?
長年ウェディング業界に身を置いている筆者が、「結婚式の招待状が届いたけれど、コロナ禍だし行きたくないな……」そんな人へ向けて、失礼にならない上手な断り方を考えてみた。まずは行きたくない理由から考えてみようと提案。次に断り方として「職場で自粛要請が出ている」「他の予定と重なっている」など無難な断り方をいくつか挙げて、もし断るにしても早めに連絡するよう促している。
2021/11/24
季節・行事
| writer:
一柳ひとみ
結婚式にブーツはOK?NG? 意外と知らない結婚式のドレスコード<女性編>
結婚式のドレス、何着ていこう?髪型は?バッグや靴は?女性なら誰もが一度は悩んだ経験があるのでは?自分の好きな服装が良いけれど、ドレスコードを知らずにマナー違反になるのは避けたいところ。元ウェディングプランナーの立場から、おさえておきたい「結婚式のドレスコード」と、知っておきたい結婚式ならではの「験担ぎ」をまとめました。
2021/10/21
芸能人
| writer:
おたくま編集部
山本美月がウェディングドレス姿を披露 1000件を超える祝福の声
2020年8月に俳優の瀬戸康史さんと結婚した、女優の山本美月さんが10月20日、自身のInstagramで結婚式を行ったことを報告。美しいウェディングドレス姿を披露しました。
2021/10/6
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
アルパカが指輪を運んでくれる「アルパカウエディング」に感動
結婚式を挙げた方は、式場をどのような理由で選びましたでしょうか?「料理が美味しそう」「会場の雰囲気が良い」「料金が安い」など、いろいろあると思います。しかし、「アルパカが指輪を運んできてくれる」という理由で式場を決めたカップルは、もしかしたら少ないかもしれません。
2021/5/6
社会
| writer:
おたくま編集部
元ウエディングプランナーが告白 本当にあったトンデモトラブル3選
ウエディングプランナーはちょっとしたミスが大きなクレームに直結する仕事。今回は元ウエディングプランナーである筆者とブライダル業界で働く友人から聞いた話の中から「これは予測できなかった!」というクレームを紹介。「新郎を誘惑するのはヤメテと新婦が激怒」「名前が縁起悪いからとプランナー交代」「新郎の前歯を全部合成」という3つのクレームを紹介しています。
2018/10/15
社会
| writer:
おたくま編集部
華麗なる王室絵巻!イギリス王女のロイヤルウェディング
2018年10月12日、イギリスのユージェニー・オブ・ヨーク王女とジャック・クリストファー・スタンプ・ブルックバンクさんの結婚式がウィンザー城のセントジョージズ・チャペルで行われ、近衛兵グレナディアー・ガーズが華燭の典に花を添えました。 (さらに&h…
2018/10/10
おもしろ
| writer:
梓川みいな
結婚式の引き出物のお菓子がどう見ても縄文式土器……実は違うという事に驚き
結婚式に出席した時の楽しみのひとつと言えば、引き出物。式を挙げたカップルの個性や式場の雰囲気なんかも出たりするものです。その引き出物が「どう見ても縄文式土器にしか見えない」と話題になっています。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
2
トピックス
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い
手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
“すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食
まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
編集部おすすめ
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/12
ダイワボウ情報システム、戸田市教育委員会及びインテルと産学官連携のもと、協定を締結
2025/11/12
【塾エイド】学習塾59名に聞いた『塾運営・経営』に関するお悩みアンケート-5年後を見据えた経営ビジョンが描けてるのは25.4%に留まる
2025/11/12
株式会社ウィズモー、YouTubeチャンネルをリニューアルし「工務店密着動画」企画を始動。採用の壁を突破する、”共感”起点の新たな一手
2025/11/12
経営コンサルの倒産、過去最多を更新へ 「まずはIT」需要減が影響 コンサル市場「4兆円超え」も成長鈍化 「10年で倍増」のコンサル社員、稼働が課題
2025/11/12
流域視座で、文化・自然・社会を見つめ直す
more
↑