おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

結婚式にブーツはOK?NG? 意外と知らない結婚式のドレスコード<女性編>

 結婚式のドレス、何着ていこう?髪型は?バッグや靴は?女性なら誰もが一度は悩んだ経験があるのでは?自分の好きな服装が良いけれど、結婚式のドレスコードを知らずにマナー違反になるのは避けたいところです。

  •  前提として、一般的な結婚式の場合のドレスコードは「フォーマル(正装)」もしくは「セミフォーマル(準礼装)」です(以下、フォーマルでまとめて表記)。しかしながら、近年結婚式のカタチが多様化しており、ゲストがリラックスして参加できるようあらかじめ「カジュアル指定」しているものから、「浴衣限定」「ジーンズ限定」など、カップルの個性をいかした独特のドレスコードを指定している場合も。

     筆者は元ウェディングプランナーとして、たくさんの結婚式、たくさんのゲストの服装を見てきました。その経験を交えながら、おさえておきたい「結婚式のドレスコード」と、知っておきたい結婚式ならではの「験担ぎ」をまとめました。

    ■ 結婚式の靴はハイヒールパンプスが基本。ブーツやミュールはNG

     結婚式や披露宴の場において、ドレス×ブーツはNG。理由はブーツがドレスコードの分類(正装、準礼装、平服など細かくあります)ではカジュアルに位置づけられ、フォーマルな服装では避けるべきアイテムとされているからです。

     コーディネートとしては、ドレスにブーツを合わせるととてもおしゃれに仕上がるし、軽やかさを感じて個人的にはアリだと思いますが、出席者の受け止め方は多種多様です。新郎新婦の親族や会社の上司といった多くの人が集う婚式では避けた方が無難。中には「非常識」ととらえ、非難の矛先を招待してくれた新郎新婦に向ける人もいるかしれません。それだけは避けたいですよね。

     他につま先の開いたオープントゥパンプスやサンダル、ミュールもフォーマルのドレスコードではNG。ミュールはドレスに合うデザインのものが多く販売されているため、選びたくなってしまいますが、かかとや足先の見える靴は避けましょう。

     女性のフォーマルの靴の基本は、布製のキラキラしすぎないハイヒールパンプス。ただ、筆者が見る限りでは、ブーツ、サンダル、ミュールはNGだけど、パンプスならビジューパンプスや革製のパンプスを履いている人もたくさん見かけます。そういったことから、パンプスであればそこまで他の出席者からめくじらを立てられることもなく、気にしなくて良さそうです。

    ■ 揺れるピアスやイヤリングは縁起が悪い?

     ドレスコードには基本的に、フォーマル・セミフォーマルなどあらかじめ決まった服装のルールがあります。ところが結婚式に関しては、験を担ぐ意味でドレスコードの決まり以外に「これは避けた方が良い」というアイテムもあるのです。

     例えば「揺れるタイプのピアス・イヤリング」には「家庭が揺らぐ」「家庭が安定しない」という理由から、結婚式にはふさわしくないといった意見もあります。ただ、花嫁用のイヤリングにも揺れるタイプのものはたくさんありますし、気にする人は少ないようです。ちなみにピアス自体も「穴が開く」という理由から嫌がる方もいます。

     正直なところ縁起担ぎの部分については個人個人の判断になるかとおもいます。ただし、気にする人は気にするもの。知らない間に「非常識扱いされてた!」なんてことを避けたい場合には、定番の「パールのイヤリング(揺れる装飾がついていないもの)」を選ぶのが間違いないでしょう。

    ■ 造花のヘアアクセはOK。でも生花は花嫁の特権

     結婚式では、ヘアアクセサリーもドレスアップの大切なアイテム。でも、生花のヘッドドレスを使用してはいけません。ゲストのヘアアクセサリーに関しては、花嫁を想起させるものは良くないとされています。同じ理由から、ウェディングブーケを思わせる生花だけでなく、ティアラやクラウン、ウェディングベールの白を基調としたヘッドドレスも避けた方が良いでしょう。

     造花でも、大きすぎるものはNG。小ぶりで目立ちすぎない造花を選びましょう。ちなみに、胸に付けるコサージュは生花でも良いとされています。しかし、筆者の経験上、生花のコサージュを付けているゲストはほとんど見たことがありません。コサージュも、髪飾りも「生花はNG」がスタンダードのようです。

    ■ 肌は露出しすぎず、隠しすぎず。場合によってはパンツドレスもOK

     結婚式のドレスコードは「フォーマル」が基本。その中でも、友人として参列する場合は、セミフォーマルと呼ばれるセミアフタヌーンドレスが一般的です。セミアフタヌーンドレスとは、袖のある膝下丈のワンピースドレスのこと。肩や胸元、背中の露出が少ないものを指します。肌の露出の多すぎる服はマナー違反だけでなく、下品な印象を与えかねません。もしノースリーブのドレスを着用する場合は、ボレロやショールで肩を隠しましょう。

     ちなみにですが、結婚式が夜の場合は「イブニングドレス(丈が長く、肌の露出度が高いドレス)」が良いといった意見もありますが、筆者の見る限りでは、時間帯に関係なく、セミアフタヌーンドレスを選ぶ人が多いようです。夜のパーティーだからといって、露出度が高い派手なドレスを選ぶと、会場でひとり浮いてしまうこともあるかもしれません。

     また、最近ではパンツドレスも流行しています。お子様連れの方、余興でダンスをする方など、理由は様々ですが、単におしゃれとしてもパンツドレスは地位を確立しつつあり、今ではパンツドレスの女性を見かけることも多くなりました。パンツドレスを選ぶ場合は、仕事着に見えないよう、アクセサリーやヘアスタイルで華やかさを演出しましょう。

     ただし、結婚式の正装はあくまで「膝丈ワンピース」。親族の結婚式や格式の高いホテルでの結婚式などの場合は、できるだけ避けた方が無難です。あくまでも主役は新郎新婦ですから、自分が目立ちすぎないように装い、振る舞うのがマナーです。

     意外と知らない結婚式のドレスコード。納得できるものからできないものまで、全部守ると誰でも同じような服装になってしまうような気もしますが……。せっかくの大切な人の結婚式。マナーを知った上で、TPOに合わせておしゃれを楽しみましょう。

    (一柳ひとみ)

    あわせて読みたい関連記事
  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • 「いつも同じ服着てない?」と言われないために…… 服装管理アプリ「KORE着た」がリニューアル
    商品・物販, 経済

    「いつも同じ服着てない?」と言われないために…… 服装管理アプリ「KORE着た」…

  • 画像提供:りゅうかさん
    インターネット, おもしろ

    課金カード風ケーキにエクスカリバーを入刀……コスプレイヤー同士が結婚するとこうな…

  • 飼い主さんの背後で……。
    インターネット, おもしろ

    感動のサプライズをしている最中に……バージンロードで踏ん張るワンちゃん

  • 3歳児が編み出した「おりがみネイル」に母も驚き「どこでネイルなんて知ったの!?」
    インターネット, おもしろ

    3歳児が編み出した“おりがみネイル”に母も驚き「どこでネイルなんて知ったの!?」…

  • ガールズユニット「VVUP」が「RICH & FAMOUS」とコラボした5アイテム発売!KAWAIIとCOOLが融合
    商品・物販, 経済

    ガールズユニット「VVUP」が「RICH & FAMOUS」とコラボした5アイテ…

  • 縫われたダメージ箇所
    インターネット, おもしろ

    「寒そうだから」だけではなく……姉のダメージジーンズを縫った弟が明かすまさかの理…

  • 上目遣いで器用に口元を拭くつきさん(画像協力:犬の「つき」さ(@db8fomytqRhhqEQ))
    インターネット, 感動・ほのぼの

    人間顔負けのテーブルマナー! 水を飲み丁寧に口元を拭くミックス犬女子

  • 服を買う頻度は?SNSで話題 オシャレに興味がない人の「10年以上前の服を未だに着ている」に共感
    インターネット, びっくり・驚き

    服を買う頻度は?SNSで話題 オシャレに興味がない人の「10年以上前の服を未だに…

  • 社長が牧師に!?株式会社キャステムの結婚式がアットホームすぎる
    インターネット, おもしろ

    社長が牧師に!?株式会社キャステムの結婚式がアットホームすぎる

  • 一柳ひとみWriter

    記事一覧

    ウエディングプランナーと保育士の経験を持つ3児の母。現在は平日はWEBライターとして、週末はプランナーとして働きながら、手作りサイトでの販売と子育てに奮闘中。動物とお笑いが好き。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「リラックスしすぎでは?」
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「リラックスしすぎでは?」窓辺で寛ぐ猫がまるで人間

  • 「美少女戦士セーラームーン」の「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    セーラームーン「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ 2025年限定フェイスパ…

  • 激おこなチワワがかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    ご機嫌ナナメで飼い主にブチギレ 激おこなチワワがかわいすぎる

  • 第1話「生まれてオドロいた!」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    アニメ「みどりのマキバオー」傑作選がジャンプチャンネルにて2週間限定配信!第1話…

  • 映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    テレビアニメ「先輩はおとこのこ」が映画化!「映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ…

  • 第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売
    商品・物販, 経済

    第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    2. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    3. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    4. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    5. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト